2021.1007
どうしても捨てられない思い出のブルゾンでトートバッグをお作りしました。
もともとは・・ブルゾン。
背中のロゴとの前見頃のポケットを使って
バッグの本体に。
マチは 広めに。
サイドにポケットも付けてみました。
バッグの口は ファスナー開き
内側は・・こんな感じ
どうしても捨てられないお気に入りのお洋服。
バッグとして生き返りました!
末永くご愛用いただければ幸いです。
2021.1007
どうしても捨てられない思い出のブルゾンでトートバッグをお作りしました。
もともとは・・ブルゾン。
背中のロゴとの前見頃のポケットを使って
バッグの本体に。
マチは 広めに。
サイドにポケットも付けてみました。
バッグの口は ファスナー開き
内側は・・こんな感じ
どうしても捨てられないお気に入りのお洋服。
バッグとして生き返りました!
末永くご愛用いただければ幸いです。
2021.1004
グリーンの無地で ティアードワンピースをお作りしました。
小柄なお客様。
かわいらしいデザインがとてもお似合いです。
広がり過ぎない程度の段々ギャザー。
袖口も 軽くギャザー袖
後ろは・・こんな感じ。
グリーンはお客様の大好きな色。
とてもお似合いでした。
2021.1002
夏の絽のお着物でツーピースをお作りしました。
まずは・・ジャケット。
襟は 少し大きめのショールカラー
袖口は ふっくら 隠しカフス
ウエストヨーク切り替えで お腹周りをすっきり
透け防止に 見頃のみ 夏裏をつけてます。
後ろは・・こんな感じ。
次にスカート
法事や斎場によっては お座敷ということもあります。
なので 立ち座りのしやすい Aラインスカート。
夏裏は透けるので スカートの裏地は
オールシーズン用のキュプラ裏。
上下合わせて着ると こんな感じ。
夏の絽のお着物一着から 上下スーツが取れました。