2023.0929
帯で バンブー取っ手のトートバッグをお作りしました。
取っ手は バンブー。
6cmのマチつき。
モダンな柄の帯
持った感じは・・こんな感じ。
和ッぽ過ぎない感じがいいですね。
気に入っていただけて良かったです。
2023.0929
帯で バンブー取っ手のトートバッグをお作りしました。
取っ手は バンブー。
6cmのマチつき。
モダンな柄の帯
持った感じは・・こんな感じ。
和ッぽ過ぎない感じがいいですね。
気に入っていただけて良かったです。
2023.0923
黄色の総絞りの羽織から 長めのブラウスをお作りしました
ウエストに ギャザー入り貼り付けポケット
襟は、台襟つきシャツカラー
胸元ヨーク切り替え。
襟と前立ては、絞りの入っていない部分を使用。
いいアクセントになりました。
袖ぐちに 軽くギャザー入れてふんわりギャザーカフス袖。
後ろは・・こんな感じ。
後ろも肩ヨーク切り替えで ギャザーたっぷりいれてゆったりと。
お客様ご自身も 洋服づくりをされるので
デザイン決めでお伺いした際、”この着物はこのデザインで!”と
しっかりイメージを作られていました。
私も イメージ通りにお仕立てできるよう頑張ります!
2023.0919
フレンチスリーブのベストをお作りしました。
襟は、フラットカラー。
ウエストに貼り付けポケット。
肩は、少し落ちたフレンチスリーブ。
半裏地付き。
少し残っていた反物で お作りしました。
これからの季節に 活躍しそうですね。
2023.0915
紺のウールのお着物でコートをお作りしました。
肩は、着やすいラグラン袖
襟は、ギャザー襟。
サイドにポケット。
後ろ中心に ゆったりタック。
後ろは・・こんな感じ。
半裏地付き。
ウールのコートは、総裏だとかなり温かいですが
半裏にしておくと、秋口から 長く着られます。
2023.0911
桜柄のお着物でハーフコートをお作りしました。
襟は、ギャザー襟。
サイドにポケット。
肩は、着やすいラグラン袖。
サイドに 三角マチをいれて ゆったりと。
後ろ中心にも タックをいれてゆったりと。
見頃のみ裏付き。
お客様の大好きな桜柄。
華やかで素敵なコートになりました。