goo blog サービス終了のお知らせ 

工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

紳士物の生地で ガウチョパンツ

2017年04月28日 | 二っと・化繊etc~~洋服

2017.0428

昨年から ガウチョパンツの依頼が増えています。

 

・・っで こちらは 紳士物の生地で ガウチョパンツ!完成。

 

 

  

 

 

 

紳士物生地は さらっとしていて 生地の打ち込みがしっかりしているので

落ち感ががキレイ。

 

今日、納品してきました。

お客様は、お知り合いが紳士服の工場にいらっしゃるそうで

紳士物生地を よく貰うそうです。

前回も 紳士服の生地でパンツをお仕立てしましたが

(紳士物の生地は)シワになりにくいのでとっても便利とのこと。

 

たしかに・・

パンツを履いていて 一番気になるのが 座りジワ。

なので シワになりにくいというのは ほんと 便利ですね。

 

 

余った生地を頂きました。

さて 私もパンツ 作ってみようかな?!

 


久留米絣 飾り襟付ジャンバースカート

2017年04月22日 | 久留米絣~~ワンピース

2017.0422

久留米絣で 飾り襟付ジャンバースカート完成!

 

 

 

 

衿は、前のみの飾り襟です。

 

 

 

なので、上着を着ても 上着の襟元を邪魔せずスッキリ。

 

 

後ろは・・

 

 

 

こんな感じ。

取り外し式の移動ベルトなので つけ方で いろんなバージョンが楽しめます。

 

例えば・・

 

 

 

 

 

こんな感じ。画像ではわかりにくい・・かな??

 

 

 

 

前は、ストレートラインですが 後ろには たっぷりフレアーが入ってますので

前と後ろの印象が変わります。

 

画像のトランプ柄は、久留米絣の新柄です。

和っぽすぎず、可愛い柄ですね。

手元で見るより 実際にお洋服に仕立てた時の方が

映えますね。

 

 

いつも ご注文 ありがとうございます。

お仕立ては、意外と孤独な仕事なので

こんな風に 明るく楽しくお仕立てさせていただき

いつも感謝感謝です。

 

次もがんばります!

 

 


男物の羽織でワンピース

2017年04月19日 | その他の着物

2017・0419

男物の羽織の 背裏と表地を 組み合わせてワンピース完成!

 

 

 

 

4 分割!

羽織裏は・・・

 

 

 

 

こんな感じ。

 

人里離れた庵に 現れた 獅子・・・といったところでしょうか?!

 

背裏は、非常に薄く柔らかいので 全面芯を貼って 補強。

 

襟元は・・衿こしの低いテーラーカラー。

 

 

 

少し、丸っぽく。可愛くしてみました。

 

 

袖山に・・

 

パイピングを挟みこみ 袖口は・・

 

 

 

折り返しカフスを 背裏の余った部分で配色。

ちら・・っとみせ。

 

 

 

サイドには・・・

 

 

 

スラッシュポケット。

 

 

後ろは・・・・

 

 

 

シンプルにこんな感じ。

 

 

見頃のみ裏付きなので ワンピースとしてもコートとしても活躍しそうです。

 

 

今日、納品してきました。

 

「明日、湯布院に旅行にいくのよ~。ちょうど良かった。これ着ていこう~。」

 

っと喜んでいただけました。

 


帯でクラッチバッグ

2017年04月16日 | その他の着物~~小物・バッグ

2017.04.16

 

キレイな帯をお預かりしました。

帯で (ショルダー紐取り外し式)クラッチバッグ完成!

 

 

 

 

 

紐は取り外し式なので 外すとクラッチバッグになります。

 

お祝いの席などは、パーティーバッグとして

 

 

 

フタを開けると・・

 

 

 

 

こんな感じ。

 

裏面から続きです。

薄いキルト綿を入れて 柄の形に合わせてステッチをかけているので

光の加減では 立体的に見えるところも。

 

マグネットボタンがついているので 中身の飛び出しを防止します。

 

 

 

 

 

っで・・帯一本から・・・

 

 

 

 

二つできました。

 

今日、納品してきましたが とても喜んでいただき

良かったです(感謝

 

 

帯ですが、今まで扱った帯の中で 一番しなやかで 扱いやすかったです。

私は、着付けをまったくできませんが

 

”締めやすい帯”

 

っというのは、こういう帯のことをいうのかなぁ・・っと思いました。

 

 

毎回、いろんな着物を扱わせていただくことで勉強させて頂いています。

有難いです


チェックのロングブラウス

2017年04月16日 | 二っと・化繊etc~~洋服

2017.0416

チェックのロングブラウス完成!

 

 

 

膝丈まであるので、ロングブラウスとしても 羽織物としても着られる便利な一着!

 

 

 

ドルマンなので ゆっ~たり。

 

素材は、シルク麻混合なので これからのシーズンにぴったり!

 

 

 

見頃は、縦地で 袖は、バイアス地でとることで

単調なギンガムチェックの柄に アクセントを入れてみました。

 

袖口も 折り返しにすると

 

 

 

こんな感じ。

ちょっと可愛らしい感じになります。

 

後ろは・・

 

 

 

こんな感じ。

 

ウエストに太幅ベルトをつけると・・

 

 

 

 

ちょっと女性らしいラインに。

 

ベルトは 移動できるので・・

 

 

 

 

 

いろんなバージョンで楽しめます。

 

 

昨日、納品してきましたが、

日中、蒸し暑くなって今日この頃

「さっそく 着られる!」っと とても喜んでいただけました。