goo blog サービス終了のお知らせ 

工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

久留米絣でバルーンジャンバースカート

2016年01月28日 | 久留米絣~~スカート・ブラウス

2016.01.28

 

久留米絣で バルーンジャンバースカート完成!

 

 

 

先日作った・・ジャンバースカートを久留米絣で作ってみました。

 

 

 

サイズを 今回は13号で。(上記の赤のジャンバースカートは9号サイズ)

 

 

 

後ろからみると・・

 

 

 

 

こんな感じ。

 

横から見ると・・・

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

襟ぐりは ギャザーでふっくら。

 

 

裏は パイピング始末。

 

 

ちらっと見えるピンクが可愛いかな?!

 

サイドは切り替え利用で ギャザーポケット。

 

 

 

 

教室用サンプルです。

 


ソフトデニムでころりんバッグ

2016年01月18日 | ニット・化繊etc~~バッグ・小物

2016,0118

ころりんトートバッグ 完成!

 

 

 

 

 

ソフトデニムです。

 

以前に 同じ生地で ガウチョパンツをお作りしたお客様のご要望で

お揃いのトートバッグをお作りしました。

 

可愛い感じの丸っぽいのがお好みということでしたので

とことん?!マルっぽくしてみました。

 

前から見ると そんなに大きさは感じないのですが 横からみると・・

 

 

 

こんな感じ。

 

マチが広いので いっぱい入ります。

 

ポケットは たくさんあった方がいい!っということで・・

 

 

 

前っと

 

 

 

横にも、ポケットおつけして バッグの内側にも内ポケットお付けしてます。

 

 

・・っで アクセントに・・

 

 

 

 

黄色の刺繍糸で 刺繍ステッチ。

 

 

このステッチは ガウチョパンツの裾にもお入れしています。

 

 

 

今週納めです。

喜んでいただけると嬉しいですね。

********************」


藍泥大島紬でバタフライワンピース

2016年01月15日 | 大島紬

2015.0115

藍泥大島紬で バタフライワンピース完成!

 

 

 

 

前見頃のウエスト部分を斜めに切り替え ポケットに。

 

 

 

 

 

そのポケット部分だけ 泥大島をつかってアクセントにしてみました。

 

 

 

サイドは・・

 

 

 

広~いバタフライ!

 

 

襟元は シンプルに 前身ごろ続きの 後ろスタンドカラーです。

 

 

 

 

 

 

前から見ると・・・

 

 

 

こんな感じ。

 

 

洋裁教室用サンプルです。


ロールカラーのピンタックチュニック

2016年01月13日 | その他の着物

2016.0113

 

ロールカラーのピンタックチュニック完成!

 

 

 

キレイなオレンジ色の紬から チュニックをお作りしました。

前・後ろ見頃ともに ピンタックをいれ

 

 

 

 

袖口も ピンタックでふっくら。

 

 

襟元は・・

 

 

 

ロールカラーで柔らかく。

 

 

脇裾に ゴムをいれて・・

 

 

 

 

バルーンチュニック。

 

 

 

小柄なお客様ですので・・・

 

 

 

 

ウエストに ベルトとおしをつけて 取り外しのベルトをおつけしました。

 

 

 

 

後ろで絞ると・・こんな感じ。

 

前から見ると・・

 

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

同窓会に着ていかれるそうです。

お年を聞いてびっくりするくらい お若いお客様。

 

春色のチュニックで 更に若々しく。

同窓会 楽しんできてくださいね。