goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

会議は行ったり来たり…

2017年10月03日 13時11分00秒 | お仕事
地域福祉活動計画の部長会議がありました。

本来なら、私はデイサービスの日なんですが、仕方ありません。

デイサービスはお休みです。

会議は延べ3回目なんですが、前回(第2回)の出席者が少なかったせいもあって、話が元に戻ったり、果ては一番最初に話したことに戻ったり、と、疲れました。

まぁ、無言の会議よりは積極的な意見が出ていた方が、後で問題が出にくいし、出ても説明がつけやすいですから、良いんですけどね。

ただ、これを再三にわたって修正するのが結構面倒で…。

年度内完成は当然の事、少しでも早く完成させたいので、頑張らねば!

祝! 信濃グランセローズ優勝!!

2017年10月02日 22時03分00秒 | 日記
野球の独立リーグであるBCリーグ。

今はADVANCE-WestとFUTURE-Eastの2地区に別れていますが、当初はひとつのリーグでした。

その後、参加チームが増えて、2リーグ制になりました。

長野市にある「信濃グランセローズ」は、BCリーグが出来た当初からあったものの、優勝とは程遠い成績でした。

ところが(?)

今年はADVANCE-Westの後期地区優勝を果たしました。

前期優勝チーム「富山GRNサンダーバーズ」とのプレーオフでも勝ち、初めてADVANCE-Westの地区優勝を果たしました。

という事で、初めてBCリーグの頂点に立てる機会が巡ってきていました。

で、FUTURE-East地区優勝チームの「群馬ダイヤモンドペガサス」とチャンピオンシップを戦っていたんですが、今日、第5戦を4vs3で勝ちました。

対戦成績「3勝vs2勝」で 初の『BCリーグ総合優勝』を果たしました!

初めて巡ってきたチャンスを活かしましたねぇ~!!

おめでとう!

信濃グランセローズ!!


こうなったら~

あとは…

頑張れ!
AC長野パルセイロ!!

ザ・シチズンご帰還

2017年10月01日 00時44分15秒 | 日記
10年保証の定期点検に出していたザ・シチズンが戻ってきました。



シチズンオーナーズデスクが同じ県内にあるので、どこか親しみを感じます。

戻ってきたザ・シチズンは、奥さんのと2本、別々の箱に入れられた上で、ひとつの宅配便袋に入ってきました。

経費節減、良いことです。

宅配便の方もちっとは楽でしょうし…?

戻ってきたザ・シチズンですが、当然ですが、時間は正確に合わせられておりました。

パッキンの類は無条件交換されていて、消耗部品の劣化を気にしなくて良いのが嬉しいです。

当然、電池も新品に交換されていますから、止まる心配もありません。

グランドセイコーのような存在感、押しの強さはありませんが、地味ぃ~に安心感があります。

派手さはないですが、それなりに高級感もありますし。

さて、これから、今までのようにクオーツなのに年差±5秒という性能を発揮してくれますか?

楽しみです。