goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

晴天

2015年06月23日 09時50分53秒 | 日記
N病院へOTに来ています。

只今診察待ちです。

今朝は晴天でした。

昨夜は、あれから市内一部地域に避難勧告がでたりして、凄かったです!

今晩は何とかお天気がこのままもってくれる事を祈ります。

血圧測定したら朝より高い!

病院とかデイサービスだと高めです。

診察が終わったので、これからOTの自主トレです。

そのあとでOTになります。

大雨

2015年06月22日 23時00分56秒 | 日記
大雨です!

外で音を立てて雨がが降ってます!



・大雨警報
・雷注意報
・洪水注意報


が出ています。

歩行訓練の時の天気はなんなんだったんでしょう?

お天気の神様が、歩行訓練出来るように、一時晴れさせてくれたんでしょうか?


明日はお出掛けなので、晴れて欲しいんですが、どうなりますかねぇ…。

夕方はお散歩日和?

2015年06月22日 18時26分47秒 | 自宅療養
午前中は雨が降っていたりして、今日の歩行訓練は無理かと思っていたのですが、夕方は歩行訓練に出るにはなかなか良い天気になってくれました。

風は強かったですが、気温も丁度良くて、風による体感温度の低下も感じられず、1時間気持ち良く歩行訓練してきました。


金沢行き・かがやき511号(全席指定)

17:51長野発の車両です。3分位でスポレクパークの前を通過します。

これの10分位前でしょうか。
E2系あさまが長野市豊野ある長野新幹線車両センターに降りていきました。

長野新幹線開業時に運行が始まったE2系。
今では数える程しかないようで、長野新幹線車両センターでもE2系よりもE7系の方が見かけるようになっています。

E2系に乗れなくなる日も遠くはなさそうですね。



歩行訓練コースのスポレクパークから新規、に作られているバイパス道路。

カーブの部分をあらためて見ると、しっかりと曲がっています。

計画図をあらためて見てみると、広く見える道。今は未舗装で右に折れていますが、まっすぐにも伸ばすようです。

だから舗装していないのか?

でも、その先は全く工事している様子もなく…。

行政のやる事は時間がかかって計画なんて本当にあるのかどうか、疑いたくなります。



ムラサキツメクサ

アカツメクサとか赤クローバーとも呼ばれるそうです。

シロツメクサ(クローバー)と一緒に咲いているので不思議に思っていたんですが、調べてみて分かりました。

気にした事も無かったんですが、歩いていると、ちょっとした事に気がつきますね。

父の日

2015年06月21日 21時03分15秒 | 日記
今日は父の日ですね。

日頃お世話になっている昭和一桁の父の労に感謝し、ささやかながらお食事会とちょっとしたプレゼントを差し上げました。

昨晩は、父から「本当ならお前が祝ってもらう年なのにな」なんて言われました。
私達夫婦には子どもがいないので、かなりのショックでした。

父に悪気がないのはわかります。

でも、冗談でも言って欲しくない言葉で、屯用安定剤ソラナックス飲んで耐えました。

そんな事もありましたが、父である事に変わりはなく、お世話になっているし、母の介護(介助)で日々頑張ってくれているので、やっぱり感謝ですね。

結婚記念日

2015年06月20日 21時36分23秒 | 日記
今日は私たち夫婦の○○回目の結婚記念日です。

久しぶりに日帰り温泉に行ってきました。

浴室のなかでは、手伝ってくれる人がいないので、慎重に移動し、久しぶりの温泉を楽しんできました。

夕食は、結婚翌年から毎年、結婚式を挙げたホテルで夕食をとっているので、今年も予約しておいて行ってきました。

和食の会席を予約していたのですが、確かに味は和食なのですが、見た目は洋食のコースのようでした。

生憎帰りは雨だったので、タクシーで帰ってきました。

また来年も元気に行けるように、体調管理に気を付けたいと思います。