Poncoの ぴろ~・ぶっく 

枕元においたノートに
日々の生活で感じたことを
好き勝手に綴りたい・・・・。

RENT

2007年09月30日 | Weblog
体育館の発表の「RENT」というミュージカルに、
知っている子が出るので、これは、熱心に、観た。

昨年は、サークルが発足したばかりで、人数も少なく、
発表も教室だった。
体育館だと、広すぎないか?と心配した。
身びいきだと思うのだが、なかなか、よかった。
人数も増えたし、男女の比率もなかなか、よい。

N.Yの家賃代も困るような若者たちが、エイズや、友人の死と
立ち向かう話。
ダンスはなく、歌を聴かせる舞台だった。
クリップマイクはさすがにないので、普通のマイクを胸につけている・・。
(重そうなのは、ご愛嬌)
シリアスな内容なので、ここで、笑うわけにいかないが、
今思い出すと、「がんばったね!」と声をかけてあげたくなる。
マイクは使うものの、歌はなかなか、よかった。
彼ら、彼女らは、合唱部(コーラス部)で、
もともと、歌や音楽をやっている。
クラブの練習のあと、カラオケに行くと、
とても、いい声がでるのだそうだ。
昨年の発表も、ミュージカルナンバーだったので、
いっそのこと、「ミュージカル部」にならないかな?
と思ったが、オペラを専攻した顧問の先生は、
発声にこだわるだろうから、やはり、「ミュージカル部」には、
ならないのかもしれない。

STOMP

2007年09月30日 | Weblog
みんなのお目当てのダンス部のあと、観客が、さぁ~とひいた。
「この後、STOMPをやります!みてください!」の声もむなしく、人が、減った。
私も、なんのことか、わからなかった。
ちょっと、用事を済ませて、また、どうしようかな・・。
と思っていたら、体育館から、リズムカルで、気持ちのいい音たちが聴こえたので、
思わず、観てしまった。
結果は、これをみて、とても、得した!
見渡せば、観客は、結構いた。

「STOMP」とは、楽器でないものを、パーカッションとして、
リズムだけで、音楽になるもの。
英国の有名なグループがあるそうだ。

舞台では、高校生たちが、ドラム缶、バケツなどを
ドンドン・・・。カンカン・・・。
太鼓のように、叩いていたのだ。
こういう舞台があるのを知っていたが、来日したとき観にいかなかった。

今日は、高校生たちの恋と友情とSTOMPと小島 ヨシオのギャグを
あわせたパフォーマンスだったのだ。
笑いとパーカッションの力強い音楽が、とても、面白かった。

私は、小島 ヨシオは、苦手だ・・・。
と思っている。
でも、高校生の「ヨシオ」は、同じように、海パン一丁で、
とても、スタイルがいい。
すなわち、本物の、小島 ヨシオも、相当、鍛えたいい体ということなのね・・。
と、わかった次第。

このクラスのリーダーも、きっと、パーカッションのレベルは、
相当なものだと思われる。
そうでないかも知れない生徒さんたちも、
すごく、気持ちのいい「音」を聞かせてくれた!
みんなが、すごい、ミュージシャンに見えた。
拍手!!

ダンス

2007年09月30日 | Weblog
Y学院の文化祭にいってきた。
この学校は、とても、いろんなことが活発で、
文化祭は、とても、楽しい。
特に、ダンス部は、テレビ番組にでるほどなので、
レベルも高い。
ヒップ・ホップ、ブレークダンス・ロボットダンス・ムーンウォーク・タッド。
とても、モダンで、カジュアルなイメージなのだが、センターで踊っているのは、
まぎれもなく、基本のバレエをみっちりやったと思われる子たち。
いいえ、りっぱなダンサー。
広い体育館も、満席で、立ち見もイッパイ。

派手なイメージがある学校なのだが、エンターテイメント性に優れた生徒さんが
多いようだ。センスがよくて、垢抜けた子がたくさんいる。
舞台も、教室も、びっくりするほど、よく、演出が練られていて、脱帽。