-
大阪市教委へ、モラロジー研究所主催「第56回道徳教育研究会」の「後援」の撤回を求める要求書
(2019-04-29 08:42:39 | 大阪市の教科書問題)
今年もモラロジー研究会は、全国で「道... -
教科用図書採択の4採択区化にともなう採択制度の改善を求める要望・質問書
(2019-04-27 22:14:40 | 大阪市の教科書問題)
4月23日、大阪市教育委員会議において非... -
【維新の会の統一地方選マニフェストの問題点】教科書不正を全く正してこなかった維新の「教科書採択の適正化」とは?
(2019-03-16 14:23:56 | 大阪市の教科書問題)
大阪維新の会が、統一地方選挙に向けて20... -
大阪市教委が採択地区を4分割したことに伴って、「現場の意見に即した」採択を実現するための質問書
(2019-01-07 20:40:23 | 大阪市の教科書問題)
1月7日、私たちは、大阪市教委が採択地... -
大阪市の教科書採択区の細分化が決定!
(2018-12-27 16:31:25 | 大阪市の教科書問題)
12月25日に開催された大阪市教育委員会... -
大阪市教委に教科書採択地区の複数化と、その審議の透明化を求める要望書・質問書を提出
(2018-11-21 21:59:46 | 大阪市の教科書問題)
大阪市議会教育子ども委員会では、二度... -
大阪市は、「廣済堂あかつき」を採択!
(2018-08-08 04:42:09 | 大阪市の教科書問題)
日、大阪市の中学校道徳教科書採択があ... -
8/7大阪市の道徳教科書採択会議の傍聴を!
(2018-08-06 19:09:23 | 大阪市の教科書問題)
■8月7日は、最大の焦点の一つ大阪市で... -
大阪市で、非公開で行われていた教育委員協議会が廃止!
(2018-07-31 09:38:23 | 大阪市の教科書問題)
今年の6月から大阪市教育委員会の不透明... -
大阪市議会教育子ども委員会:教科書採択区の複数化を求める陳情書を採択!
(2018-03-21 08:48:24 | 大阪市の教科書問題)
3月19日、大阪市会教育こども委員会で、... -
大阪市議会に教科書採択区の複数化を求める陳情書を提出
(2018-03-14 19:35:08 | 大阪市の教科書問題)
2016年12月、大阪市議会教育子ども委員... -
1月10日、大阪市教育委員会議の傍聴報告
(2018-01-11 22:53:34 | 大阪市の教科書問題)
1月10日、大阪市教育委員会会議で、今年... -
1/10大阪市教育委員会議で教科書採択区の複数化が議論!傍聴をお願いします!
(2018-01-06 11:56:52 | 大阪市の教科書問題)
■大阪市の教科書採択は、2015年から1採...