goo blog サービス終了のお知らせ 

tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

万博も開幕し、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

うどん発祥地を紹介、今日のスーパーニュースアンカーで!(2014Topic)

2014年09月19日 | お知らせ
本日(9/19)、関西テレビの報道番組「スーパーニュースアンカー」(16:48~19:00)で、「春日はくたくうどん」が紹介されます!(18:15頃から登場の予定) 番組のHPには《全国の大人気うどん 発祥の地はどこなの? ギモン隊食べ歩き調査》ということなので、福岡県や香川県など、うどんの発祥地とされる場所を調べて回ったのだろう。


春日はくたくうどん


上記3枚は「索餅まつり」(9/13)で私が撮影したもの

9/13(土)に開催された「索餅(さくべい)まつり」では、平安時代の祭り食として供されていた餺飥(はくたく、ほうとう)を切り麺としてのうどんの元祖とし、これを現代風に再現して提供し、人気を博した。このイベントは、関西テレビの「第1次さんま内閣」(5/17放送)で獲得した賞金などをもとに実施した。なので、早くから関テレから取材が入っていた。




これら2枚は、増井義久さん(同イベント実行委員長)のFacebookから拝借

なお詩人・作家の寮美千子さんが、毎日新聞奈良版の「ならまち暮らし」(9/17付)で、このイベントや餺飥のことを詳しく紹介して下さった。

「スーパーニュースアンカー」が、どんな切り口で「うどんの発祥地」を紹介してくれるのか、これは楽しみである。皆さん、今日はぜひ「スーパーニュースアンカー」をご覧ください!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良まちなかバル(第8回)... | トップ | フィエスタメヒカナ奈良2014... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お知らせ」カテゴリの最新記事