goo blog サービス終了のお知らせ 

tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

万博も開幕し、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

お土産もの・サービス開発支援セミナー「これナラ!売れる 魅力的なお土産づくり」にご参加を!(2025 Topic)

2025年06月18日 | お知らせ
観光力創造課(県観光局)の主催で、「これナラ!売れる 魅力的なお土産づくり」(お土産物・サービス開発支援セミナー)というセミナーが開催される。各日50人が定員で、参加費は無料だ。お申し込みは末尾のチラシのQRコードから。

一見、事業者向けのようだが、チラシに「業種・規模は問いません。個人・団体問わずご参加いただけます」とあるので、どなたでもお申し込みいただける。講師は「事業創出家」の秋元祥治さん。同課のHPには、

お土産もの・サービス開発セミナーを実施します。【大河ドラマを活用した誘客促進事業】
大河ドラマ「豊臣兄弟!」が2026年1月より放送予定です。奈良県には、主人公、豊臣秀長ゆかりのスポットが数多く点在します。多くの観光客が奈良県を訪れることが期待されるのを商機ととらえ、お土産ものやサービスの開発を支援するセミナーを開催します。セミナーでは、地元事業者の販路拡大で定評のある秋元祥治氏による講義を実施。お土産ものとしての目の付け所ポイントなどを解説予定。

【実施概要】
(1)令和7年7月17日(木曜日)13時00分~16時30分 @奈良商工会議所
(2)令和7年9月 4日(木曜日)13時00分~16時30分 @奈良県産業会館
(3)令和7年9月12日(金曜日)13時00分~16時30分 @奈良商工会議所
※全3回内容共通 ※オンライン配信有

【講師】 秋元祥治 氏

【参加対象】
お土産ものを企画・製造・販売している事業者/大河ドラマを活用した商品づくりに関心のある方/大河ドラマに関連した体験・旅プランなどのサービス提供を実施する事業者

【留意事項】報道関係者の皆様へ
録音・録画は原則不可です。/写真撮影については、記録用・報道関係は可能です。/セミナー内容の細部に関わるものやスライドの写真撮影はお控えください。


奮ってお申し込みください!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良まほろば館(東京・新橋... | トップ | 「飛鳥・藤原まるごと博物館... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お知らせ」カテゴリの最新記事