tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

奈良きたまちweek(秋の3days)は11月2日(土)~4日(月)!(2013Topic)

2013年11月01日 | お知らせ
明日(11/2)から「奈良きたまちweek~秋の3days~」が開催される。ブログ「奈良倶楽部通信 part:II」によると、

「奈良きたまちweek」が春に続いて秋にも開催されますよ☆
秋の開催は11/2(土)・11/3(日)・11/4(休日)の3日間!

今回のテーマは「まち歩き・まち遊び」☆☆時あたかも正倉院展の真っ最中!そして、きたまちでは、ちょうど同じ時期に「奈良・町家の芸術祭HANARART」がエリア内20カ所で開催中です。奈良公園の紅葉も色づき始める頃ですし、散策日和な秋の陽射しの中でたっぷり「きたまち」を歩いて楽しんでいただこうと、きたまちのお店情報や、期間中のイベント情報を、オリジナルガイドマップ「奈良きたまち新報」に ぎゅーっと詰め込んで只今無料配布中です。

「きたまち新報」>>ダウンロードはこちら(PDF)。 是非、ダウンロードしてお店情報をキャッチしてみて下さい! 「おっ、これは行きたい!」とか「えっ?新しいお店が増えてる!」とか、お得情報も秘かに満載なのです。(菜一輪さんとかアジアンマーブルさん、宇宙椅子さんとか千寿庵吉宗さんとか…ちょっと気になる!)

また、前回の「きたまちweek」で大好評だった「細田家住宅」(←奈良倶楽部斜め向かい)の一般公開が、今回も行なわれますよ。11/2(土)だけですが、きたまち散策の折に是非お立ち寄り下さい。奈良倶楽部では松本威さんの作品展開催中ですから、こちらにも是非!

それから、今回は正倉院展会期中という秋の観光シーズン真っ直中での開催になりますので、美味しいレストランやカフェのほとんどは通常営業で、前回のような「きたまち屋台」や「きたまちおやつ横丁」などのイベントは行なわれません。

でも、その代わりに…実行委員会主催で、地域の魅力を地名から掘り起こし、パネルで紹介する特別展示「奈良きたまち・まちものがたり」を開催します。(踏花舎にて 会期は11/2~11/4 11/2は13時~17時・他の日は10時~17時) きたまちエリアの歴史ある町名の由来やちょっとしたトリビアなどを仕入れての「まち歩き」は、ひと味違った「まち遊び」になるかもです。是非この「きたまち新報」片手に「まち歩き」を楽しんでくださいね。

そしてそして、もう一つお知らせ☆「奈良きたまちweek~秋の3days~」の延長に12/1(日)には、映画上映もします!(こちらも予告を「きたまち新報」に載せています) 東日本大震災の被災地・岩手県陸前高田市の男性が主人公の映画『先祖になる』の自主上映にも初挑戦です。上映後、被災地でのボランティア活動を続けている東大寺僧侶・森本公穣師のお話もうかがいます。(12/1開催。会場は東大寺転害門東側にある鼓阪小学校講堂) 「奈良きたまちweek~秋の3days~」公式HPはこちら 。「きたまち新報」はきたまちの各店舗で無料配布中です。


映画「先祖になる」のことは踏花舎の倉橋みどりさんから、メールをいただいている。倉橋さんには来年、NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」で、連続講話(演題は「奈良の名句」)をしていただくことになっている。

「きたまちweek2013」の一環で 12月1日(日)に、陸前高田が舞台のドキュメンタリー映画の上映とお話の会も企画しました。なぜ奈良きたまちで陸前高田の映画?と思われるかもしれません。でも、奈良きたまちで、「奈良きたまちweek2013」という「つながる」イベントを企画している私達が、この映画を通して、「地域で暮らすこと・つながること」について改めて考えてみたいと思い、上映を企画しました。

もちろん、被災地のみなさんの心とつながりたいという願いも込めて…。会場は、地域の人達に親しまれている鼓阪(つざか)小学校講堂をお借りして、当日だけの「映画館」の開演です。陸前高田に何度も足を運んでおられる東大寺の森本公穣(こうじょう)師のお話もうかがいます。以上のような思いで着々と準備を進めています。目標集客数は140人です。


うーん、なるほど。これは必見だ。皆さん、明日からの3連休と12/1(日)は、ぜひ奈良きたまちに足をお運びください!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふじ門製麺(Ramen FUZIMON'S... | トップ | 2013年の紅葉は、期待できそ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事