
桜井市への出張のおり、ぱ~ぷるの『ランチパスポート奈良』(中南部版 Vol.1)980円を携えて、「活魚・ちゃんこ 一語一笑」(桜井市桜井565-1)を訪ねた。ランチパス(Vol.1)の使用期限は11月末(2013年)なので、急いで訪ねたのである。
この日(11/12)は桜井駅から歩いて行ったが、場所は橿原から榛原へ抜ける165号線沿いで、聖林寺や談山神社に向かう県道との交差点(三叉路)のところ。広い駐車場のあるファミリーマートの向かいである。看板が小さいのでつい見落としがちだが…。

ランチパスポートを持参すると、980円の海鮮丼(吸い物付き)が、500円(480円引き)になる。店に入ると大きな水槽があって驚く。カウンターとテーブルを合わせて58席もある。私はカウンターへ。出てきたのが、写真の具だくさんの海鮮丼である(ご飯はやや多めにしてもらった)。ご飯には最初から少し醤油ダレがかかっているが、お好みでわさび醤油を足す。具の刺身は、新鮮でプリプリだ。甘みがあって、とても美味しい。ランチパスのサイトには

漁場直送の新鮮な活魚を堪能できる『一語一笑』。同店は北海道、岡山、鳥羽、長崎の漁港から直送された旬の天然物を中心に提供してくれる!「海鮮丼」は、海老からサーモン、帆立にイクラまで、海の幸が器の中に所狭しと盛り付けられている。この豪華な丼がワンコインで食べられてしまうというのは驚き。是非この機会に、贅沢なランチタイムを楽しんでみては。

嬉しかったのは、最後に出していただいた煎茶。最初はほうじ茶が出てきたのだが、締めにわざわざ煎茶(緑茶)が出てきたのだ。ご存じと思うが、緑茶に含まれるフラボノイド(ポリフェノールの一種)には、臭味を消す効果がある(フラボノイド効果)。だからお寿司屋さんのお茶は必ず緑茶で、おかげで口の中に魚の生臭味が残らないのである。わざわざ取り替えてくれるとは、有り難い配慮だ。
これで私のランチパス中南部版(980円)単独での収支は、ミニ味セット(北山食堂)、つけめんセット(心ゝ和)、オムライスハンバーグ(あき)、チキン南蛮定食(さくら咲く…日)で+949円だったので、今回の+480円を加えると1,429円と千円台に乗った。ぱ~ぷるさん、どうも有り難う。
tetsudaおススメ度(ランチパス使用時の満足度。最高点は3つ星)は、もちろん★★★!
※お店のホームページは、こちら。食べログは、こちら
◆passport-info
500円ランチ/「海鮮丼(吸い物付)」980円→500円
パスポート利用時間/11:30~14:00
利用回数/期間中3回利用できます。
◆shop-info
桜井市桜井565-1
☎0744-43-1518
営/11:30~14:00、17:00~22:00
休/水曜休
P/20台
この日(11/12)は桜井駅から歩いて行ったが、場所は橿原から榛原へ抜ける165号線沿いで、聖林寺や談山神社に向かう県道との交差点(三叉路)のところ。広い駐車場のあるファミリーマートの向かいである。看板が小さいのでつい見落としがちだが…。

ランチパスポートを持参すると、980円の海鮮丼(吸い物付き)が、500円(480円引き)になる。店に入ると大きな水槽があって驚く。カウンターとテーブルを合わせて58席もある。私はカウンターへ。出てきたのが、写真の具だくさんの海鮮丼である(ご飯はやや多めにしてもらった)。ご飯には最初から少し醤油ダレがかかっているが、お好みでわさび醤油を足す。具の刺身は、新鮮でプリプリだ。甘みがあって、とても美味しい。ランチパスのサイトには

全国の漁港直送!!新鮮な海の幸 素材の旨味を贅沢な海鮮丼で堪能
漁場直送の新鮮な活魚を堪能できる『一語一笑』。同店は北海道、岡山、鳥羽、長崎の漁港から直送された旬の天然物を中心に提供してくれる!「海鮮丼」は、海老からサーモン、帆立にイクラまで、海の幸が器の中に所狭しと盛り付けられている。この豪華な丼がワンコインで食べられてしまうというのは驚き。是非この機会に、贅沢なランチタイムを楽しんでみては。

嬉しかったのは、最後に出していただいた煎茶。最初はほうじ茶が出てきたのだが、締めにわざわざ煎茶(緑茶)が出てきたのだ。ご存じと思うが、緑茶に含まれるフラボノイド(ポリフェノールの一種)には、臭味を消す効果がある(フラボノイド効果)。だからお寿司屋さんのお茶は必ず緑茶で、おかげで口の中に魚の生臭味が残らないのである。わざわざ取り替えてくれるとは、有り難い配慮だ。
これで私のランチパス中南部版(980円)単独での収支は、ミニ味セット(北山食堂)、つけめんセット(心ゝ和)、オムライスハンバーグ(あき)、チキン南蛮定食(さくら咲く…日)で+949円だったので、今回の+480円を加えると1,429円と千円台に乗った。ぱ~ぷるさん、どうも有り難う。
tetsudaおススメ度(ランチパス使用時の満足度。最高点は3つ星)は、もちろん★★★!
※お店のホームページは、こちら。食べログは、こちら
◆passport-info
500円ランチ/「海鮮丼(吸い物付)」980円→500円
パスポート利用時間/11:30~14:00
利用回数/期間中3回利用できます。
◆shop-info
桜井市桜井565-1
☎0744-43-1518
営/11:30~14:00、17:00~22:00
休/水曜休
P/20台
ランチもおすすめです。
> 社長(大将)の福岡さんには「斬り役」をやっていただきました。
おお、それは存じませんでした。
> 「刀を」というところで「包丁を」などとやって
> まして・・笑いました。ちなみに剣道は三段です。
包丁と竹刀の両刀づかいですか、それはスゴいです。またお訪ねしてみます!