tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

田中利典師の「今夜の一言特集 2016年7~9月」

2024年09月29日 | 田中利典師曰く
今日の「田中利典師曰く」は、「今夜の一言特集・7月8月9月編」(師のブログ 2016.10.8 付)。これまで書きためて来られた珠玉の言葉「今夜の一言」の3ヵ月分を、一挙に蔵出しされた。ちなみに一昨日(2024.9.27)、師はFBに久々の「夫婦の会話」を紹介された。こちらもぜひ「総集編」を期待したいところだ。
※トップ写真は、ウチの近隣公園の桜。コロナ渦中の2020年3月30日に撮影

このブログで師は「皆さんのお気に入りの言葉を」とお書きなので、私は「お誕生日は父母(ちちはは)に『生んでいただいて、ありがとう』と伝える日。父母の生きているうちに言いたいね」。私はこのことに気付かず、父母を見送ったことを今も後悔している。では、以下に全文を紹介する。

「今夜の一言特集・7月8月9月編」(2016年)
実はもうずいぶん前からツイッターやフェイスブックで書き綴ってきた「今夜の一言」。これってその日、その夜、つれづれに自分の心に浮かんが言葉を吐露したほとんどがオリジナル言葉(迷言かなあ…)です。まあ、大した意味のない言葉ばかりですがね。最近、それをとりまとめています。今日は7月8月9月編をどうぞ…。

********************

●平成28年7月
「勝つも負けるも時の運。でも本当は、勝つも負けるも必然の所産かもね」「毎日ご苦労様と仏さまが言っている。毎日ありがとうとご先祖さまが言っている。そう思って生きてみましょう」「夏の花火に夜の風。淡く哀しくいとおしく、頬を優しく時が行く」

「世の中にはどうしても許せないことがある。でも許したい。私もまた誰かに許されて生かされている存在なのだから 」「過去に答えを探しても見つかりません。常に答えは未来にしか用意されていないものなのです ~頭ではわかってんにゃけどなあ~」「人生の節目は悲しみによって作られる~負けないでね」

●平成28年8月
「人はみんな自分の都合で生きている。そう思って、諦めましょう」「私の健康法があるとすれば、常にまだまだだと自分を叱咤激励し続けることです」 「過去に答えはない。しかし人はついつい過去に答えを求めようとする。答えは未来しか用意されていないのに…」

「言葉とは難しいものだ。いくら相手につたえようと言を労しても、誤解は誤解を生み、時として徒労に終わることばかり。言葉にこだわらず、以心伝心、誠心誠意でないと伝えきれないものなのかもしれない。ただ、それも互いが理解しあおうということがなければ成り立たないのだが… ~SMAPだけの問題ではない、みんな、同じですよね」

「みんなはわかっているのに、本人だけがわかっていないことが世間にはままあるものです」「自分のために生きることが下手な人間がいる。自分のことだけに生きるのが上手い人間がいる。でも、私は自分のためだけに生きることに生き甲斐を見いだせない」

「なんでこんなこともできひんのやと思うことが多いけれど、自分もまた人からそう思われているであろうことを忘れてはいけません」「人はこちらが思うほど恩など感じていないものだ。自分を振り返ってごらん、わかるはずだよ」「報われるのは運がいいから。でも報われないのは運の貯金です。」

「誠意ある生き方は目立ちにくいが、そこにしか人間性の善し悪しを計る基準はないのだと信じている」「人生に大切なものなど、そう多くはない。ふつうに生きて、わずかに残った思い出に勝るものなどないのかもしれない」「誰もが幸せになりたいと思っているけど、幸せはなるものではなくて、感じるもの。いまの自分を肯定して、感謝するものだと私は思う」

「お誕生日は父母(ちちはは)に『生んでいただいて、ありがとう』と伝える日。父母の生きているうちに言いたいね」「人生とは糾(あざな)える縄の如しというけれど、縄にもいろいろあって、必ずしも幸不幸が順逆に来るとは限らない」「知らぬが仏と言うけれど、仏さまは全部見てござるのよ」

●平成28年9月
「理不尽ばかりの人生。受け止めて乗り越えることが生きる意味と思いましょう!…」「犬や猫に聞いてごらん。人間だからこそ、祈る喜びを知ることが出来るんだ!」「嘘つきは泥棒の始まり。泥棒は亡国の始まり、と思って正直の美徳を守りたいです。でも、それでは他の国に攻めとられるのだろうなあ」

「人が一番悲しいのは、人から忘れ去られること」「悔やむな自分!負けるな自分!がんばれ自分!と、くじけたときには、自分で自分を励ましてやりましょう」「断捨離断捨離、過去の自分も、いろんな思いも、今はともかく断捨離しよう。答えは先にある。答えを知れば、過去の意味も知る時が来るに違いないから」

「仏の教える善とは、迷いの世界から脱することをいう」「捨てる神あれば拾う神あり。人生万事塞翁が馬なり~で生きましょう…ホントは人間万事塞翁が馬、なのですが、人生の方がすっきりきます」「よい種まきをしましょう。まいた種通りにみな生えます。刈り取るのは自分。まかぬ種が生えません。大根なら大根、人参なら人参… ~今は亡き、吉野の法主猊下の教えから。そのとおりですね」

「人は自分のことばかりをしゃべりたがる。…そうやって人を見ていると、ほんとにその通りだ」「凡人なので、すぐに感謝を忘れる。感謝、感謝、感謝と三回つぶやいて、寝る」「幸せな人生があるとするなら、多くを望まないこと、ささやかに生きること、人や神仏に感謝すること、その三つに尽きるのかも知れない」

「裏切り者!と怒るなかれ。彼もまた自分の都合があるのだから。そう自分がある時、そうであったようにね」「人生は常に台風一過のようなもの。嵐もあれば平穏もあり、嵐に遭うから平穏のありがたみを知る」「人は過去を乗り越えることで未来を開く」

「でたらめ、あきらめ、いいかげんに生きるが仏の教え by 今日のひろさちや」「人はそれぞれ自分の都合が優先する。親兄弟や友人と言えども、そこはなかなか越えがたい」

「自分だけが正しい!と振る舞うほどに、アホ面を世の中にさらしているときはない ~ややもすれば、他人に厳しく自分に甘い人間はこういう気持ちに陥りやすいものである」「人の命はひとつではない。たとへ寿命がつきようとも、人の記憶の中にもうひとつの命は行き続けるのである」「笑う門には福来る、怒る門には悪来る ~人を幸せにする笑いは、自分のためにも大事です」

****************

こんな駄作ばかりですが、みなさんで、お気に入りの言葉があればありがたいです。ちなみに私は「過去に答えを探しても見つかりません。常に答えは未来にしか用意されていないものなのです」とか、「人生の節目は悲しみによって作られる~負けないでね」…がお気に入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする