goo blog サービス終了のお知らせ 

tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

万博も開幕し、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

薬師寺東塔落慶記念プレイベント、東京・よみうり大手町ホールで12月9日(月)開催!(2019 Topic)

2019年11月26日 | お知らせ

薬師寺東塔は来年(2020年)4月に落慶を迎える。これを記念したプレイベント(法話・講話とチェロ演奏)「薬師寺東塔を掘る」が12月9日(月)13時~東京の「よみうり大手町ホール」で開催される。奈良県ビジターズビューローのサイト「奈良体験.com」によると、
※トップ画像は、JR東海のポスターギャラリーから拝借

【奈良楽東京特別講座】薬師寺東塔を掘る(コースNo.475)
2020年4月に落慶を迎える法相宗大本山薬師寺東塔。2014年に解体された後の発掘調査では、創建当初の基壇の規模や構造、材料等の分析がおこなわれ、創建から現代に至るまでの調査の成果が出ました。

本講座では薬師寺東塔修理発掘調査に携わった元奈良文化財研究所の青木敬氏(國學院大學准教授)を講師に迎えお話をうかがいます。また、薬師寺執事長大谷徹奘師の法話や、元東京交響楽団首席チェロ奏者の西谷牧人氏による「凍れる音楽」をイメージした演奏もお楽しみいただきます。

参加料金 お一人様:3,500円
開催期間 2019年12月9日 所要時間 13:00~15:45(約2時間45分)
スケジュール
①【法話】大谷徹奘(てつじょう)師(薬師寺執事長)
②【講演】青木敬氏(國學院大學准教授)
③【演奏】西谷牧人氏(チェロ奏者)
開催場所 よみうり大手町ホール(東京都千代田区大手町1-7-1)東京メトロ各線・都営地下鉄三田線 大手町駅C3出口直結


お申し込み・お問い合わせはすべてこちらのサイトから。東京圏に在住の皆さん、ぜひお申し込みください!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする