goo blog サービス終了のお知らせ 

山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

航空公園駅から所沢駅(最終回)

2025-02-06 05:00:00 | 日常の出来事
12月11日



左がやはり新しく開業した施設です。
歩道橋で駅と直結しています。




こんなお店が入っているようです。



おとぎ電車が展示してありました。
昔、西武遊園地駅とユネスコ村駅(現在の西武球場前駅)の
間を走っていた電車です。




エミテラス・・・
初めての施設なので、入ってみます。




館内は広いです。



いろんなお店が入っています。



食事する場所のようです。







あまり縁がなさそうなお店ばかりでした。



所沢駅前です。
大きな木にイルミネーションが飾ってありました。



所沢駅に着きました。

※この日は約6キロ、2時間の散策でした。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 航空公園駅から所沢駅(その2) | トップ | 鶯谷駅から北千住駅(その1) »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
所沢駅 (地理佐渡..)
2025-02-06 06:19:37
おはようございます。

都会ですねぇ。似た感じの郊外型の商業施設は
ありますが、そちらは駅ですものね。長岡駅も
ここまでのものになるといいなぁと思ったりし
ています。若い人たちが集まりそうです。

さて、今朝は新しい雪が10センチくらいでした。
助かりました。除雪はやはりしましたが、途方に
暮れるような量ではなかったので助かりました。
こちらはそんな本格的冬をしています(笑)。
返信する
お早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2025-02-06 07:31:05
今冬最高の寒さです。急いでエアコン付けましたが
まだ手指が悴んでます。お店が大きくて
ある気が長くなるんですね。
おとぎ電車って走っていたんですか!へ~都会なんだなあ・・・とおもいました。
返信する
おはようございます (hirugao)
2025-02-06 07:45:22
ABCマートは靴屋さんですよね、それにユニクロがあるしここで全部買えそうです
所沢は結構都会なんですね
返信する
Unknown (歩地爺)
2025-02-06 09:00:28
おとぎ電車・・・実際に走っていたとは(*´ω`)
驚きです。また会報せると・・人気車両でしょうに・・・。
返信する
おはようございます! (hase)
2025-02-06 10:12:12
所沢は大きな町なのですね。
公園の敷地も広いけど
周りの人口も多いのでしょうね。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-02-06 19:06:50
地理佐渡さんへ
所沢駅前にあった車両基地の跡地を
整備して大きな商業施設が誕生しました。
私には縁のないお店が多かったです。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-02-06 19:08:13
ちごゆり嘉子さんへ
おとぎ電車・・・
何度か乗ったことがあります。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-02-06 19:10:01
hirugaoさんへ
所沢駅前に大きな商業施設が
誕生しました。
若者を対象にしたお店がたくさんありました。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-02-06 19:11:21
歩地爺さんへ
おとぎ電車・・・
昔、何度か乗ったことがあります。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-02-06 19:13:19
haseさんへ
所沢から東京に働きに行く人も多いです。
私もその一人でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常の出来事」カテゴリの最新記事