3月14日

フラワーハイキング

ウチワサボテンとシュンギク

コミノ島

この先で休憩です。

VOLVOのショベルカー
VOLVOといえば高級車のイメージでした。
ショベルカーまで造っていたとは驚きでした。

マルタ島からのフェリーです。

ウチワサボテン

枯れ木のようでした。

今度はマルタ島に向かっているフェリーです。

波打ち際に下りてみました。

波が激しく打ち寄せています。
ここにも塩田がありました。

この先も海岸に沿って歩けるようです。

ダンチクがありました。

竹のように見えますが、イネ科の多年草です。
暖地の海岸に多いとされています。

アカバナオウギ
別名:スッラと呼んでいます。
マルタが原産地です。
************************************************
打ち寄せる波を動画で撮ってみました。
2025 3 14 ゴゾ島の波

フラワーハイキング

ウチワサボテンとシュンギク

コミノ島

この先で休憩です。

VOLVOのショベルカー
VOLVOといえば高級車のイメージでした。
ショベルカーまで造っていたとは驚きでした。

マルタ島からのフェリーです。

ウチワサボテン

枯れ木のようでした。

今度はマルタ島に向かっているフェリーです。

波打ち際に下りてみました。

波が激しく打ち寄せています。
ここにも塩田がありました。

この先も海岸に沿って歩けるようです。

ダンチクがありました。

竹のように見えますが、イネ科の多年草です。
暖地の海岸に多いとされています。

アカバナオウギ
別名:スッラと呼んでいます。
マルタが原産地です。
************************************************
打ち寄せる波を動画で撮ってみました。
2025 3 14 ゴゾ島の波