8月17日、東京都薬用植物園を訪ねてきました。

入り口です。

コガネバナがまだ残っていました。
タツナミそうによく似ています。

クロホウズキの花・・・

ヒメコオホネが咲いていました。

オミナエシにツマグロヒョウモンのメスが飛んできました。


なかなか羽根を開いてきれません。

やっと開いてくれました。

オオボウシバナ・・・

ツユクサの仲間です。

アメリカノウゼンカズラ・・・

ノウゼンカズラに比べて花の筒が細長いです。

クルマバナ・・・
小さな花です。

センニンソウ・・・

もう種ができていました。
綿毛が仙人の髭に例えられています。

入り口です。

コガネバナがまだ残っていました。
タツナミそうによく似ています。

クロホウズキの花・・・

ヒメコオホネが咲いていました。

オミナエシにツマグロヒョウモンのメスが飛んできました。


なかなか羽根を開いてきれません。

やっと開いてくれました。

オオボウシバナ・・・

ツユクサの仲間です。

アメリカノウゼンカズラ・・・

ノウゼンカズラに比べて花の筒が細長いです。

クルマバナ・・・
小さな花です。

センニンソウ・・・

もう種ができていました。
綿毛が仙人の髭に例えられています。