8月7日

新潟西ICから高速道に乗りました。

夏雲が広がっています。

覆い被さるような雲です。
吹き流しが下がっていますから、風はないようです。

上越新幹線・燕三条駅です。
高速道は三条燕ICです。
燕市と三条市が仲よく分け合っています。


中之島・見附ICです。
寺泊から佐渡にカーフェリーが通っていた頃は
ここから下りて寺泊まで行きました。

長岡北スマートICです。

長岡JCTです。
ここから北陸道と関越道に分かれます。

ここは関越道です。

越後川口SAに入ります。

天ぷらそばを食べました。

再び出発しました。
山が見えてきました。

越後三山です。

左から越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山です。
この日の朝、佐渡からも見えた山です。
*********************************************
◎夕焼け
9月7日の夕焼けです。

午後6時10分頃です。

西の空が真っ赤に焼けていました。

こんな夕焼けは久しぶりでした。
台風の前兆だったようです。
**********************************************
昨日の台風13号、千葉県に大雨を降らせて大きな被害を残して熱帯低気圧に変わりました。
私のところもかなり雨が降りましたが、特に被害はありませんでした。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

新潟西ICから高速道に乗りました。

夏雲が広がっています。

覆い被さるような雲です。
吹き流しが下がっていますから、風はないようです。

上越新幹線・燕三条駅です。
高速道は三条燕ICです。
燕市と三条市が仲よく分け合っています。


中之島・見附ICです。
寺泊から佐渡にカーフェリーが通っていた頃は
ここから下りて寺泊まで行きました。

長岡北スマートICです。

長岡JCTです。
ここから北陸道と関越道に分かれます。

ここは関越道です。

越後川口SAに入ります。

天ぷらそばを食べました。

再び出発しました。
山が見えてきました。

越後三山です。

左から越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山です。
この日の朝、佐渡からも見えた山です。
*********************************************
◎夕焼け
9月7日の夕焼けです。

午後6時10分頃です。

西の空が真っ赤に焼けていました。

こんな夕焼けは久しぶりでした。
台風の前兆だったようです。
**********************************************
昨日の台風13号、千葉県に大雨を降らせて大きな被害を残して熱帯低気圧に変わりました。
私のところもかなり雨が降りましたが、特に被害はありませんでした。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。