5月9日
この囲いの中で「栽培してはいけないケシ」を
研究用に栽培して一般公開しています。
真っ白なケシです。
赤いケシもあります。
共通点は以下の通りです。
①葉っぱのギザギザが浅い。
②茎に毛がない。
③葉が茎を抱いている。
全体はこんな感じです。
柵の中にカメラを入れて撮影しました。
厳重に管理されていました。
セイヨウトチノキです。
別名:マロニエと呼ばれています。
ヨーロッパでは街路樹として使われています。
アーモンドの実です。
穴の中からナナホシテントウムシがでてきました。
甘い蜜があるようです。
この中の種を食用にしています。
ハコネサンショウバラ・・・
1輪だけ残っていました。
スイカズラ・・・
たくさん咲いていました。
ウツボグサ・・・
夏山でもよく出会う花です。
花の姿を矢を入れる靭(うつぼ)に例えました。
この囲いの中で「栽培してはいけないケシ」を
研究用に栽培して一般公開しています。
真っ白なケシです。
赤いケシもあります。
共通点は以下の通りです。
①葉っぱのギザギザが浅い。
②茎に毛がない。
③葉が茎を抱いている。
全体はこんな感じです。
柵の中にカメラを入れて撮影しました。
厳重に管理されていました。
セイヨウトチノキです。
別名:マロニエと呼ばれています。
ヨーロッパでは街路樹として使われています。
アーモンドの実です。
穴の中からナナホシテントウムシがでてきました。
甘い蜜があるようです。
この中の種を食用にしています。
ハコネサンショウバラ・・・
1輪だけ残っていました。
スイカズラ・・・
たくさん咲いていました。
ウツボグサ・・・
夏山でもよく出会う花です。
花の姿を矢を入れる靭(うつぼ)に例えました。