
しばらく休憩してから引き返します。

クマササがきれいでした。

よく踏まれた登山道です。

景信山の方向です。
杉の葉っぱが赤くなっていました。
そろそろ花粉が飛ぶようです。

ススキがまだ残っています。

綿毛が落ちていました。
キジョランかと思ったのですが、テイカカズラでした。

緩やかなアップダウンが続きます。

ここはかなり長い登りでした。

もみじ台です。
茶店の前にロープが張ってあります。
もう営業を辞めたのでしょうか?
ここは冬至の頃、ダイヤモンド富士をみる人でいっぱいに
なります。

もみじ台からの富士山です。

ここは右に進みます。
左に進めば高尾山の頂上に着きます。

細い登山道です。

ベンチがたくさんありました。
ここに座ってコーヒータイムにしました。

目の前に高尾山を中心にした略図がありました。
高尾山にはいろんなルートがあって季節によって
楽しめます。