Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

5月7日~8日は淡路島でガッツリ楽しんじゃいました♪ (旅行レポとしてはラスト)

2016-05-14 21:24:28 | 旅行
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


前回は、ランチの後の観光めぐり~のつもりがいきなり淡路城で・・も、しっかりハーブ園で花に囲まれ心癒され~

温泉で身体も癒され~甘いもの(笑)

どんだけ食べてるんだ?というブログになっていますが、行った本人は車からの風景を、風を、ずーっと楽しんでいるのにコレが表現

出来ないという・・

ドライブそのものが観光だったんですよ今回も♪

さてさて、宿にチェックインしたteruが過ごす旅の宿は?食事は何を食べたの?温泉は?みたいなことを一気に載せちゃいます^^




今回お世話になったホテルは~こちら!

「南淡路ロイヤルホテル」さんでした♪





フロントでチェックインを無事に完了して、さてさてお部屋へ~♪

まあ~ソコはシングルルームですから特別コレってものもなく殺風景なんですが・・・窓を開けると~イイじゃん♪

遠くに鳴門海峡大橋が観えて、オーシャンビューな風景で♪

ホント晴れていたらねぇ~~~~(プンプン!)



で、さっそく温泉に~と思ったんですが、ナントこの宿、周辺にコンビニはおろか住宅すら建ってないような場所でして、結局は先に

ホテルを出てコンビニ目指して街まで走って^^;;

インターからホテルまでもコンビニ無かったのよ^^;;;;;;

結果的に、夜は静かで良いんですケド♪

無事に街のコンビニで、夜のビールとアイスコーヒー(ブラック無糖ねw)を購入してホテルにまた戻りようやく落ち着いて^^


さて、いよいよ温泉に行こうじゃありませんか~~!


今年29湯目!「南淡路ロイヤルホテルさんの温泉」です♪


 


毎回思うんですが・・良くもまあ~teruが宿の温泉にくると誰もお客さんが居ない状態に遭遇するんですよね(笑)。

このあと5分もしないうちに10人ぐらいお客さんが来ましたが♪

さて、こちらの源泉は南淡温泉(ナンダン)という名前。

泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物低温泉(低張性、弱アルカリ性、低温泉)という感じ^^

ナトリウム・カルシウムイオンと、塩化物イオンの低温の温泉で、身体への浸透率は低く、弱アルカリ性ってことです♪

こちらも香りの湯同様に、弱アルカリと言ってもギリギリラインでほぼ中性ということもあってお湯の軟らかさは感じませんが、逆に

肌が弱い方でも安心して入浴できる温泉です♪

しっかりと場内看板には「加水・加温・循環ろ過」をしていることが明記されていて、むしろ何も書かないトコが多いことを考えると

正直かつ安心して楽しめますね^^

内風呂、露天風呂に加え、サウナを完備していました。




さて、チェックインが遅かったこともあって、実は夕食のスタート時間が遅めの予約となってしまい・・・ヒマ^^;

そんなワケで、湯上りにホテルのラウンジでアイスコーヒーを~のはずが・・(爆)


 


コレ、どう考えてもケーキセットの方がお得感があって(というか値段設定おかしいだろw)、結局ケーキも頂くことに♪

そこはホテルのケーキゆえ大きさ的にも適度で甘さも控えめなキャラメルケーキとアイスコーヒーを楽しんで~

コップ転がらないよねぇ??って心配しながら(爆)

画像で観る以上に底が丸くてビックリしましたが、案外とこのコップが転がることはありませんでした♪




夕食前にも温泉に~だって温泉宿なんですもん♪

というわけで、ようやく宿の夕食時間となり食事処へ~

和食膳によくあるコース名などはなく、もっとビックリしたのは食前酒が無い!

そんな特徴的な和食のお料理です^^


 

《先付》よもぎ豆腐(画像左)

ウグイス豆腐にしては色が濃いよなぁ~と聞けばコレ、よもぎ豆腐ということで香り豊科ながら苦みはなく、トロ~ンとした食感も
なかなかGoodなお料理でスタート!


《八寸》盛り合わせ(画像右)

5月だねぇ~と思わせる笹団子をはじめ、ウニ玉子焼き、酢味噌和え、タマネギのポン酢和えなどがある一方で、珍味系の酒の肴
っぽいものまで。
この器だけはちょっと既製品をそのまま・・という器も見受けられて残念ってトコですが、逆に手作りだね~という料理は味も良く
料理の組み合わせが勿体ない><;


 

《鍋物》淡路牛と季節の魚の豆乳鍋(画像左)

こちら昼間食べた淡路牛の豆乳鍋なのですが、鍋を観るとホタルイカ、生の白魚などが入っていたりと工夫を凝らした一品。
ホタルイカや白魚が入っているのに生臭さが無いのは豆乳のおかげなのでしょう♪
お肉もまた軟らかく脂の強いものですが、焼き肉同様にクドさがないもので、豆乳とのバランスもGood!
肉の味を侵さないサッパリしたスープが素材の味を活かしていました!
名物のそうめんが、揚げた状態で鍋の具材となっているのも面白い使い方でした^^

《御造り》三種盛り(画像右)

ハイ!お品書きには三種盛りと確かに書いてあるんですが、画像だと解りますか?5点盛ですよね(笑)
マグロ(右奥)、カンパチ(中央手前)、タイ(中央奥)、タコ(左手前)、サワラのタタキ(左奥)ですね♪
さすがの明石の鯛、明石の蛸は甘みも十分で寝かしの状態も素晴らしい!!
サワラは名物?このコースによく使われていますが、こちらも臭味なく♪
カンパチもサックリした歯ごたえで脂の乗りも十分、う~んマグロはねぇ~こんなもんかなぁ・・他が良すぎるのかも♪


 

《蓋物》季節の野菜饅頭餡かけ(画像左)

こちら、ユリ根饅頭にエビなどが寄せられたもので、苦みもなくそれでいてユリ根の味わいは活かしているもの♪
画像だと小さく観えちゃっているかも知れませんがコレ実はソレなりのサイズで食べ応えもあります^^
餡かけは和風の薄味のダシが使われて、素材の味がこちらも活きています♪

《台の物》淡路島産サワラ陶板焼き(画像右)

ほほぉ~焼物ですか~と思ったら、コレってサワラを使った"すき焼き風"の鍋料理。
焼き豆腐、白菜、サワラなどに添えられるのは桜の葉で、火が通るにつれて桜の香りが全体にまわり程よく香る逸品!!
魚のサッパリした脂と醤油の甘いダシとの相性も良く、サッパリしてながらパンチのある味わいでビックリ♪
コレはホント美味しかった♪


 

《揚物》四種盛り(画像左)

ハイ!こちらもお造り同様に数が合わない一品(笑)。
サユリ、稚アユ、竹の子、タマネギ、タラの芽ということで5点盛ですね^^
サックリと揚げられたこちら、バリバリ系の衣ではなく程よく歯ごたえのあるもので、素材の味もまた活かされています。
御造りも揚げ物も、恐らく先にお品書きが準備されていて、提供する日に内容を考えているのでしょう~数が合わないのは悪い意味で
ツッコミを入れている訳ではなく、都度考えているんだなぁ~という良い意味でのツッコミです^^
実際、素材に関しては一切お品書きに記載はありませんので、日によって違うとみて良いでしょう。

《酢の物》季節の魚酢(画像右)

魚とタコ酢の組み合わせですが、こちら甘酢の食べやすい酢の物で、揚げ物の後の順番でサッパリとした落ち着きのある味わい^^


 

《食事・留椀・漬物》淡路牛肉と竹の子の炊込み御飯 赤出汁 カブの漬物(画像左)

こちら、目の前で炊き上げる釜飯で、最初は牛そぼろは別の器にあるんですが、店員さんがご飯を混ぜる段階でそぼろも釜に入れて混
ぜたので見た目は~って感じですが、たぶんご飯の上に載せただけではこの淡路牛の味わいは楽しめなかったことでしょう。
牛肉の味わいと竹の子の香りのマッチングはGood!!
竹の子が負けるか?と思いきや、そこはサッパリとした淡路牛とバランスが良く互いの味が活きています!
赤出汁は、関西系の味噌の薄いものですが、コレは風土の違いですから馴れると美味しく感じるから不思議です♪

《水菓子》季節のもの(画像右)

こちらもメニューと内容が・・ちょっとコレはダメ出しかなぁ~味は良いんですケドね^^
リンゴ・メロン・パイナップル・オレンジ・ケーキという組み合わせなのですが季節の・・と言ったらツッコミどころ満載でしょ(笑)
少なくともリンゴは春初夏のものではありませんし^^;その他の果物も季節感は・・^^;
味はどれも美味しく頂けるものでしたハイ♪


いやぁ~想像以上(価格を考えるとリーズナブル♪)に美味しく頂けた今回の夕食でした♪
素材の味も上手く生かしていますし、お肉と魚のバランスも良い感じで量的なバランスも男女問わず食べられるものですね♪
私のように多いな~と思えば、釜飯のご飯の量で調整できますし^^
そうそう、途中で書きましたが、こちらの宿のお品書きには素材などの詳細な明記がありませんので、揚げ物や御造り、その他の料理
に使われている食材は、あくまでもteruの知識と味覚の範囲で説明しています。
「この料理にそんな食材使ってないわ!」ってツッコミが入ったら訂正します(笑)
大丈夫だとは思いますケド♪



 


食事の後も~温泉♪ そして~温泉♪ またしても~温泉♪

結果的に何回入ったんだろうか?と覚えがないぐらいに、何度も湯処に足を運びました^^

それは~翌日はイベント会場に仲間たちと並んで入るべく待ち合わせをしている関係で、早朝にチェックアウトしなければならず、この

土曜の滞在がとっても貴重だったから♪

もちろんイベントも楽しみですから、この日この時間をしっかり楽しまなきゃね♪ってことで、宿の時間は温泉三昧となりました♪




なのに~な~ぜ~♪

ハイ!夕食の時に店員さんとちょっとした料理の話になり、感想として「鯛とタコは明石も近いから、もうちょっと味わいたかったなぁ」

と伝えたところ「ホテル内の酒処で鯛料理とタコ料理が食べられますよ~」とのアドバイスを頂きまして♪

せっかく教えてもらったんだから、行ってみようかな~ってことで♪

オイ!どんだけ食うんだよ?!っていうツッコミ満載で御座いますが・・アハハハハハハハ♪♪♪♪


ホテル内 酒処「うず潮」さんです♪





コンビニも近くに無い~と言うように、もちろん宿周辺には飲み屋すらありませんが、こちら宿内に酒処と寿司・そばうどんの店を完備

しているので、夜の過ごし方に不自由を感じることは一切ありません♪

さてさて~さっそくお目当ての食材とご対面しましょう♪


 


まずは~「タコの天ぷら」です♪

こちら想像よりは硬かった(笑)のですが、それでもジューシーなタコを存分に味わうことが出来ました!!

天つゆが添えられていますが、塩で食べた方が美味しかったです♪


 

お次は鯛のしゃぶしゃぶで~♪

かなりしっかりした厚みの鯛が6枚、そこに野菜や、くずきりなども器に準備されて独り鍋のスタート(笑)

コレはもう素材の美味さ引き立つ逸品で、しゃぶしゃぶ~としてポン酢でパクリ・・・うまーーい!

ちょっとホテルですし、1人で鍋や天ぷら食べてお高いんじゃないのお値段??って思うでしょ??

確かねぇ~天ぷらは800円ぐらい。

鯛しゃぶは、1200円ぐらいじゃないかな^^

しかもチャージ無し、お通し無しなので、ビール2杯飲んだところでとってもリーズナブル♪

チェーン店の居酒屋かよ?って言うような値段で、とっても本格的な明石の味を味わうことが出来ました♪

量的には2名~3名でも大丈夫なお料理のボリュームでした(それを一人で食べた私って・・アハハハw)




この後、部屋に戻って先に荷造りをして~そう、いよいよ翌日はイベント当日です!!

前泊して遅刻したなんておバカなこと(しかも距離が遠いしw)は出来ないよねぇ~と、準備万端整えて~就寝Zzz・・

コンビニで買ったご当地ビール「あわじビール」はお土産になりました♪


 


さ~て朝でっせ~♪

AM5時に目覚ましをってことで、浴衣整えて時計を撮影AM5時5分♪

まずは~そりゃ~そうでしょってことで、一番風呂目指して湯処に・・負けた・・負けました・・1名先に入られてましたわw

5分が大きく響きましたねぇ^^;もう10分早く起きるべきだった(笑)。

窓越しに、鳴門海峡大橋と青空が広がってました♪



いよいよイベント本番!!

そもそもイベントの内容、名前すら今回言っていませんでしたがソレはもちろん・・アレですよアレ♪

次回レポートで一気にイベントのレポートを展開しようと思っていますのでお楽しみに^^

ちなみにPCで観た時に、ココまでは「旅行」カテゴリー、次のイベントは「ドライブ&車ネタ」カテゴリーに変わりますのでご了承

下さいね^^




(つづく)



今日もめでたし~めでたし~!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿