FX寺子屋 by 葛勝老師

残りの人生FXに預けた!

ドイツ議会下院でギリシャ支援法案可決。

2012-11-30 18:49:36 | 日記
<ドイツ議会下院でギリシャ支援法案可決>
ドイツ議会下院で、ギリシャ支援法案が可決されたと伝わったことを受け、ユーロが再上昇となっており、ユーロ・ドルは1.3010ドル近辺、ユーロ・円も107.50円前後で推移している。

今夜は、各種要人発言に神経質な反応を見せる場面が多いものの値動き自体は小さい、という手が出しにくい相場展開となっています。 材料的には、それほどのものはありませんが、本日は11月最終営業日です。 薄商いの中で金融政策や財政の崖に絡む要人発言が飛び出せば、意外に値が振れる可能性も否定できません。 また、ロンドンフィキシング(日本時間25時)前後の動きにも注意が必要かもしれません。

本日はドイツ議会下院でギリシャ法案が可決されたことが材料となり、夕刻から大きく値を上げてきています。 しかしここは要注意で向かいたいものです。 昨日は、アメリカが量的緩和第4弾(QE4)が浮上してきたことからドルが大きく売られる場面がありました。 

QE3を行ったばかりですので、いきなりQE4にはならないかと思われますが、悪い指標が出るたびにQE4が浮上するような展開も視野に入れておいた方が良いでしょう。 財政の崖とQE4が大きくクローズアップされない限り、当面は買い続けても良いのではないでしょうか。

今夜のドル・円相場で82.80円台が来る可能性もありそうです。 昨日、投稿させていただいたレジスタンス3の粋にさしかかっているようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。