たまご発見!

今日のたまごはなんだろう?
日々見た事、聞いた事、体験した事なんかを
書いています。

音のとらえ方

2008-04-09 20:11:17 | ニュースより
通勤時にラジオで面白いニュースがあった。

イギリスのラジオ放送で今、大人気な番組(局)があるんだけど、それがね、鳥の声をただ ズーーーーーーーーーーーーーッと流している番組なの。鳥の声だけよ。しかも20分録画した鳥のさえずりを繰り返し繰り返し流しているだけ。そんな番組が人気絶頂だとか。
癒しで人気なのか、BGMとして人気なのか、そのへんをちょっと聞き逃したのだけど、こんなに簡単で人気が出る番組なんてラジオ業界が知ったら「やるべっ!!」ってなるでしょ?「日本でもやるべっ!」ってね。
でもね~そんなにあまくないの。日本ではこんな番組、人気出ないってさ。
なんでだと思う??
それはね、

欧米人は言葉以外の音を全て右脳で処理する しかしながら、
日本人は機械の音(楽器を含む)以外は左脳で処理する からなんだって!面白くない??

科学的にちゃんと証明されていることらしいんだけど、
言葉以外を右脳で処理する欧米人達は、この小鳥の声も感性でとらえるって事なの。つまり、小鳥の声もオーケストラもラップも機械の音も全てハートで受け取るって事かな。だから小鳥の声だけ24時間放送でも心地よいってなわけ。
一方、日本人はというと、小鳥の声も言葉と同じ領域でとらえている。ホーホケキョとか、ブッポウソーとか言う(書く)じゃない?それ。だから24時間流されても心地よくないし飽きるのが早いのよ。だから番組としてはなりたたないってわけ。

日本人が音を言葉にできるのは、左脳でとらえているからなんだね。
カナカナカナ・・蝉が鳴いてる 秋が近いな
スィッチョンスイッチョン・・・キリギリスが鳴いてる 秋だな
コロン・・・何か軽いものが転がった
ズシィン・・・重たいのが低い位置から落ちてきた

確かに擬音多い~ 外国人に聞いてもこれほど多くの音の表現って確かにないものね。素晴らしいな
逆に言うと、感性で音楽を奏でるのが苦手なのかもしれないよね、日本人って。
ほら、ワルツなんて典型的じゃない?あのリズムを奏でようとしても難しいんだよね。
ウン・チャッチャ・ウン・チャッチャ じゃないもんね、実際は。
ウチャッ・チャァウチャッ・チャァ パーフェクトに演奏できる日本人は殆どいないって聞いたことあるもん。感性でとらえきれないからかな~なんて思ったり。

それにしても面白い。
機械音以外は左脳で処理してるんだなんてね~
色や香りの表現が多いのも日本人独特のとらえ方だからだろうか。

グゥゥゥゥ ← はい、皆さん、左脳使って聞いて~




ご飯食べてこよっと(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿