goo blog サービス終了のお知らせ 

たまご発見!

今日のたまごはなんだろう?
日々見た事、聞いた事、体験した事なんかを
書いています。

それってどうなの?

2011-05-18 19:25:48 | わたくし事
ここ最近思った、それってどうなの。

1.消臭剤・制汗剤の乱れ撃ち

会社の女子ロッカールーム。朝・昼・夕と、凄い勢いでみなさんスプレーしています。
その匂いが私は嫌なのよね。女子なら状況わかるよね、たとえスプレーしている人でも・・・わかんないから乱れ撃ちか。
スプレー戦隊のみんなに質問!

あなた達、そんなに体が臭いんですか?

びっくりするよ、ホント。私も学生の頃、体育が終わるとシューッとしていたけど、そもそもあの粉っぽい香りがついてるのが好きではないんでね~女子らしさがそのころから無かったかもしれないけど(笑)
ロッカーでは、制服に着替える前にシューッ。お昼食べる前にシュッシュー。帰宅する前にシュッシュッシュー。
食堂でご飯食べるときに匂いがするから嫌なのよね。
それと帰宅前なんてね、まずロッカー空けて、ロッカーに向けてファブリーズ。←洋服やカバンが湿らないのか?べたつかない??
頭にシュッシュと液体のスプレーして、脇とかお腹に制汗スプレーまき散らし、足元にまた違うスプレーとかやっててるのさ。
何?よっぽど匂いにうるさい彼氏に会ったりするわけ?それか、ガンガン匂い嗅ぐのが好きな彼氏とか?←嫌だな
そんなに体臭きつくないと思うけどね~ そのスプレー臭の方が臭い!!
男性陣はどう感じてるんだろうな。

やっぱり女の子っていい匂いしていいな~

なのか、

目の前に現れるたびに匂いが強くなるんだけど~ くせっ。

なのか。100人アンケートをとってみたいよ。


2.トイレットペーパー換えませんキャンペーン??

女子トイレ、意外と汚いし、みんな気を使いません。
今の会社に入って気になる不思議。それは、トイレットペーパーを使い終わってもそのまんまってこと。
どの個室にも予備ペーパーが常備されているんだから、自分が使い終わったら交換すればいいじゃん。

何故しないのですか?

今日は、そのトイレットペーパー常備棚の上に2つペーパーの芯が置いてあり、新しいペーパーがセットされていない状態でした。
わからん、
わからん、
わからん。

確かに会社には掃除専門の方がいるんです。
私がトイレットペーパーを交換してしまうのは・・・彼女たちの仕事を奪ってるのか? え、カーストの人じゃないよね、あれ。
別に掃除の人の仕事だからと、こだわってそのままにする必要ないんじゃない?家でもそうなのか?
おおざっぱで女っけない私でもやるけど。シュッシューしてペーパー換えない、切り取り跡がジャングルの蔦みたいにしたままの女の子の方が可愛いのかね~


3.そこ注意する?

これは通勤中に前にいた車の様子。もみじマークがついています。
後ろのガラス(後部座席の真後ろのガラス)に、ピカピカじゃばら。そう、車を駐車場に停めたときにフロントガラスにセットする、ギンギラの日よけじゃばら。あれをガラスにぴったり、ぴーったり、セロファンテープで貼り付けてあるんだな。
そして丁寧にブレーキランプのところを開け、よく見えるようにしてあるの。

そうだよね、ブレーキランプが1つ減ると危ないもんね。

って、おおおおおおおおおい!!

そこじゃないんじゃない?ドライバーさん。「もみじマークだけじゃ危ないし」って感じかい?いや~後ろ前面見えなくするっていうのは相当危ないですからね。後ろ運転してる私がドキドキするんだけど!・・・確かに、前方注意の集中度が増すけどねぇ。。。それが狙いかっ??(笑) とにかく早く取って欲しい。


4.忘れたソレを届けに行く途中だと言って!

全体が白くて先に赤いマークがついた杖をハンドルに固定しながら自転車をこいでいるご婦人。

ご自分の杖じゃないですよね?

通勤途中、向かいから来た時には度肝を抜かされた。まさか、、でしょ?
もう少し、布で杖を巻くとかしてくれると、周りの人は助かります。でも、忘れ物にならないような代物だけどな。。
見間違いかな~


なんか気になる4つでした。
とか言って、私も周りから「おおおぃ!」と思われてるのかもね。

可能性・・・あるな。(笑)

お疲れ様でした!~農業フォーラム~

2011-04-01 19:10:06 | わたくし事
日曜日はお天気も良く、イベントを行うのには良い天気でした。

農業フォーラム、無事開催です。

朝早く集合し、私達グルメブースは「外にテントが張ってあるから」と聞いていたんですが、いやいや、やっぱりね。何も出来てません(笑)ま、私も友達も体動かすのが苦にならない(特にこういうDIY的なやつ)人なので組みたてましたよ。これでいつでもキャンプに行ける!←女だけのキャンプを想定した発言だな(笑)

テントもテーブルも電気類も準備したころ屋内へ。実は前の週に知ったんだけど、ブースで試食会をするだけじゃなくって、フォーラムでのプレゼンがあったのよね。パワーポイント使っての資料は友達にお願いしてもらい、二人で文章を読んだりして。私なんて、ただでさえ早口で口が回らないのに、緊張でガタガタ。すまん、友よ!

さ、これが長い時間拘束されたんでした。
試食コーナー1回目の11:00開始に間に合わなかったんです。11:00の回に出品される方にお願いしてこなしてもらったんですが、それはもう人の多さと配ぜん位置やら何やらで大変だったようです。本当に申し訳なかったです。
で、その方達と交代の時に売れ行き(無料だからハケル時間ね)が凄いと聞いてたんですが、実際に12:00の回をやってみると、、、すごい人。ワォ、無料って言葉は人を大胆に行動させるのね(笑)
100食も30分で無くなっちゃいました。

一口ずつとはいえ、15cmの紙皿に4種類乗ると結構いい量になるの。これが無料っていうのはあまりないかもね。素人が作ったものだから&保健衛生上や規則で販売できなかったけど、100円とかで売っても売れたかも?

3回転の試食会、大盛況で終わりました。
アンケート(自主性)には、あまりコメントがなかったけど、結構興味をもってくれたと思う。
来年の春にはまた開催するだろうから、来年の実行委員会の方々、頑張って下さい。今から1年かけて開発・試食なんかを進めたら商品化も夢では無いかもしれませんね。浜松のちょっとした特産になれるといいなと思いました。


さ、フォーラムも終わったし春も来るし、色々と楽しんでいこうっと。

春よこい

2011-03-26 17:26:33 | わたくし事
我が家のシンビジウムが咲きました。淡いピンクで可愛らしい♪
居間の窓際に置いてたからか、暖かい部屋に向いたり太陽の方を向いたりと花の顔があっちこっちいってるけど、我が家らしい。それもいいでしょう。

さて、今日は太極拳をお休みしました。検定前の大事なクラスなんだけど仕方がない。
クッキー焼いてました。

ここんとこ疲れてた理由の1つでもあるんだけど(仕事もハードだったしね)、明日、可美総合センターで開かれます 「南区農業フォーラム」 に参加するんですね~
気が付いたら実行委員メンバーになってた(笑)
ま、忙しすぎるんで今回をもって委員会を抜けるんですけど。

で、私は農業の6次産業化担当。つまりは、地元の野菜を使って新たな食品を作り広げていこう(本当は商品化)ってなわけです。

私は時間も無いし手の込んだ物を沢山作れる技量もないので、サツマイモを使った 「さつまショートブレッド」を出品します。
それを作ってた訳です。

6次産業化:グルメコーナーは、可美総合センター西出入口そばにテントを構え、11・12・13時の3回、食品を提供します。試食なので一口ずつですが、みんな忙しい中で一生懸命作ってきますので、よければ立ち寄って味見してください。感想もらえると嬉しいけど♪

という事は、明日の太極拳もお休み~今月は日曜に1回も行かなかったわ~

ま、明日は係として頑張ります。寒くならないといいな~風止んで欲しいな~

春よ早くこ~い

ついに…きた~!

2011-03-06 17:50:06 | わたくし事
やっと美容院に行ってきました。
家族からは、変わんないと言われたけど、私はスッキリしたわ~

頭はスッキリいい気持ちになったんだけど、顔がスッキリしない。
特に中心部。

はい、花粉症です!

先週の金曜日までグッと冷え込んで風がビュービューだったでしょ?そのせいだと私は思ってるんだけど、土曜から鼻水出るわ、くしゃみ連発、目が重痒い。
だから顔の中心がモヤモヤして最悪!
そして鼻水製造工場がフル回転するので、鼻が詰まる詰まる。
そんな時、私はこれを使います。

HIMALAYA : COLD BALM

タイガーバームのインド版です。アユールベータをベースに商品を出してるメーカーのものです。
以前、インドで暮らしてる友達からお土産にもらったんだけど、いいのよ~
タイガーバームよりもハーブ感があるし、これを塗って寝ると、翌日鼻が詰まってない!香りもいいので、週末は日中もつけてました。

さ、明日から仕事。
持っていって時々塗ろうかな。
てか、仕事になるかな~このモヤモヤで。

皆さんは大丈夫?

あぁ~疲れるぅぅ

2011-02-23 19:52:48 | わたくし事
今月はなんだか、とっても疲れる月です。
仕事がてんこ盛りなの。

パソコンと毎日朝から晩までにらめっこするでしょ~ もう肩が背が、首がカッチコチ。そして頭が痛くなったり気持が悪くなったりするんです。オフィスワークをしている方ならわかるでしょう。
だからお風呂につかって柔軟してとしてるんですが、なかなか解消されない。されないというか、解消しても翌日また凝るのよね。
でも!家と会社の往復の毎日じゃ~嫌だ!と、少し夜更かししたり。 あ~スパイラルゥゥ

そんなこんなしてたら、体がきつくなっちゃいまして、今週は太極拳も英会話もお休みしちゃいました。
ま、無理して行くもんでもないですしね。月末だから明日の仕事を考えると気持楽にしていたいので。。。
そんな中、思い出してしましまいた。。。

TOEIC 3月受験

Ohhh Myyyyyyyyy Gooooooood !!!!

全然勉強してないし。する気残ってないし。どーすんの、私。試験まで残り2週間ですけど!!
1年ぶりの受験、最悪の結果を残すことになるのか?? 履歴書に載せられる点数が欲しいんですけど~

あぁぁぁ 英語か~

会社で使うので十分だぜぃ。。。なんか疲れる~


・・・(文法書を手にする)

このテキスト、今日の睡眠薬になるんだろうな(笑)

久しぶりに洗車

2011-01-23 18:14:05 | わたくし事
いや~汚い汚い私の車

寒いので尚更洗車なんてやってなかったんだけど、この間の雪でとんでもない姿に(泣)
昨日から「明日は絶対洗車だ!ガソリンスタンドで洗車機に入れてゴーッと洗ってやる!」と意気込んでいたわけです。

だいたい、普段の汚さ(畑横に停めてるので砂だらけ)に加え雪でしょ~雪ってなんであぁ汚くなるんでしょうね。真っ白。
で、例の3時間通勤の後にホカホカとなった私の車目がけて集まるスズメども。会社の駐車場が田んぼに囲まれているせいもあり、スズメが車によく留まってるの。しかも何十羽もよ!数台が犠牲になるわけ。もう、車の天井、ボンネットとスズメに埋め尽くされる(真面目によ)。で、私の車が今回、スズメ温まり所となりまして、もうすごいウンチの数!10、20の話じゃ~ございませんのよ。おほほほほ。天井に埋め尽くされるわけだから、ウンチも綺麗に整列してるわけ。もうね、誰かが仕掛けた悪戯としか思えないような光景が広がってるわけ。で、それを月~金曜の通勤時に見るでしょ?もう週末には限界よねぇ。さすがの私も洗わざるを得ないと悟るわけ(笑)

で、今朝になって「ところで洗車機っていくらするんだ?」と考えながら表に出ると、、、何気に暖かい。
昨日よりも風がなくって暖かい気がする。。。

コン・コン・コン・コン・・・(一休のごとき考え中)

チーンッ!(答えはっ!)


「お母さ~ん、スポンジどこだっけ~??」←手洗い決定!


水は冷たいけど、手洗いにしましたよ~手はかじかむけど、体は暖かい。これならいいねぇ。
肘まで濡れながら洗い続けるとハマりだす私。丁寧に上手に洗えるわけではないんだけど、集中して掃除するのって結構気持ちがいい。念入りに洗いたくなる。冷たくなる手がなお気持ちいい。←ドM?
水気をとり、ワックス。ワックス塗って空拭きして~塗って空拭き~塗って~空拭き~。おおぅ、気分はベストキット!(笑)力入れてやると腕が大変だから脱力して拭き拭き。いいじゃーん。お昼も忘れてひたすら車を磨く私。掃除ってさ~ほんと気持がよくなるよね~こう、浄化される感じ。やり出すまでが時間かかるんだけど(笑)綺麗好きはやり出すまでの時間が瞬間なんだろうな~だらしない私には無理無理。血液型がO型でよかった。←ご存じ、おおざっぱでマイペース。でも変なところでこだわりを持つ妙なやつ。
車内も掃除して完了!
は~これで半年は洗わなくってすむな。←おおぃ!


明日はピッカピカのマイカーで通勤よ。フフフ♪

♪行き~はよ~いよい、帰り~は怖い~♪

・・・怖い?


あんの、スズメ達め~ぇぇぇ! ←まだ何もしてませんけど(笑) あぁ、でも嫌な予感がするのは私だけ??

あけましておめでとうございます

2011-01-02 11:27:34 | わたくし事

新年あけましておめでとうございます。

さて、2011年が始まりました。
今年は初日の出も見にいかずゆっくりのお正月を迎えました。みなさんはどうしていますか?

ここ数年続けて作っているおせち。
今年はお重に飾りいれるわけでもなく、お皿にのせてテーブルに並べました。
前日から作ってそれを翌日の元旦に盛りつけてって時間がね~本当はここもしっかりやるべきなのかもしれないが、ズルしてお皿に盛っちゃいました。
毎年作っているとやはり慣れてくるものですね~味が安定してきた。自分好みの味なので作った本人が一番食べてると思う(笑)
で、多めに作るから食べても食べてもまだある品々。正月太りまっしぐらですな。ま、痩せの私ですから多少太った方がいいんで気にしないんだけどね。それでも出来ることならお腹が出るんじゃなくって、胸とかお尻のトップについて、ボンキュッボンのナイスバディになって欲しいんだけど~ぐうたら太りでは無理でしょうな。

友達のブログを読んだら、早速2011年の抱負が書かれていました。
今年の抱負はどうしましょ。確か2010年は「Move on!」的なことを書いたような・・・実行されなかったな~
去年は厄年&星廻りが最悪の年だということで無南無南してもらったんだけど、やっぱり何かと動きだせない年となりました。
無南~のおかげで悪い出来ごとが無かったのはよかったですけどね。
今年は後厄です。あぁ女性の厄年ってなんで連チャンなんだろ~嫌になっちゃうよね。
でも、そんな厄に負けてる場合じゃないわけで、それはそれで抱負を考えなきゃと思ってます。また決まったらブログにアップするかもねぇ。←予定は未定


また今年もブログ頑張って更新していきますので、みなさんお暇があったら見てみて下さい。


本年もよろしくお願いしたします。

もうすぐ冬至だ

2010-12-19 22:37:36 | わたくし事
ったく、この土日は道がものすごく混んでて、太極拳到着も遅くなったよ~早めに出たのに駄目じゃん。
浜松は車がないと駄目な土地柄なんだよね~だから年末も近くクリスマスも近い週末の今は道が大混雑。どこに行くにも渋滞でイライラ。家に帰るにも渋滞でムカムカ。いい加減にしてくれ。私をすんなり自宅に帰してくれぃ!!

そんな中で気になったマスミ渋滞。そう、割と当たる確率が高いとされる宝くじ売り場です。ここへ行きたい人の渋滞がこれまた酷いんだ。で、自分も年末ジャンボを買ってないのを思いだす。買わなきゃ!24日までだって!買わなきゃっ!!
当たったためしが無いんだけどね~買わなきゃ当たらないのがクジですから。いや~ひょっとしたら3億円ゲットかもしませんことよ~ ほーっほっほっほっ♪ ←サンタじゃなくってよ

だから帰りに近くの宝くじ屋に寄ろうと思ったんだけど、そこまでの道が異常に混んでて(出たな雄踏街道)グッタリしたんで今日はあきらめたんです。あーほんと渋滞って疲れるわ。
明日にでも買おう。


さて、宝くじ発売終了日やクリスマスにが来るまでに冬至が来ます。冬至ネタはもう2年くらいブログに書いてるわね~
冬至は1年で最も夜が長い日です。ここんとこ1日毎に日が暮れるのが遅くなってるでしょ?冬至にむかってるわけだ。で、陰陽道でいうと、冬至は最も陰パワーが極まった時でして、その翌日から夏至までパワーが増していくと。だから昔は冬至が1年の終わりで、その翌日からが新年の始まりだったらしいの。
と言うことで、冬至の夜に見た夢が実は初夢だと言われてます。来年1年がどんな年なのか、初夢見て占ってみよーってなわけです。

因みに今年の冬至は、12月22日(水)。
水曜・・・英会話・・・あ!今年最後の英会話だから飲み会になるんだっけ! ・・・←夢なんて憶えてるわけないなと思ってる

ま、冬至近辺の夢っていうのは結構翌年のことを夢見するらしいんで、みなさんチェックしてみて下さい。
当たるかどうかなんて知りませんよ。ま、遊びだと思って。夢の雰囲気とかを感じるのもいいだろうし、無料夢占いのサイトとかで後日チェックしてみるといいかもね。

カボチャ食べて柚子湯につかってホカホカで良い夢をみましょう!

私は居酒屋で温まるけど~(笑)