goo blog サービス終了のお知らせ 

~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

結局、「干し野菜」どうなったか??

2025-04-10 | 風花の日記

やっぱり、性格なのか
ただの下手なのか
納得いくものができず
自分で一人ご飯で食べました

みかさんに相談したら
「しめじとか硬すぎちゃうよね」
といわれ、その通りだった

どうせならカラカラに乾燥させたいと思って
気づいたらいつのまにかカラカラで。

いざ使用しようと水に戻しても
硬いまま

あと、
大根なども瓶にいれて保管している間に
さらにどんどん茶色くなっている気がして不安になり
捨てたい衝動に駆られてしまう

いつもそうなのだ。

干し野菜は「捨てたくなる衝動」との葛藤なのだ

やっぱり干し野菜は
機会があればきちんと習いたいなと思う

なので現在は自分の使いやすいように
しめじは軽くほして冷凍
浅漬けの野菜は半日干して作る、など
ゆるゆる干し野菜程度になってます

専用の機械もありますが
せっかくならお日様にあてたいし。

ということで
セミドライで楽しみます

 いつかたくあんは作りたい


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YouTube、最近。あと『氣』の... | トップ | はちみつ、その後・・・ »
最新の画像もっと見る

風花の日記」カテゴリの最新記事