長野県野沢北高等学校校長日記2017・2018・2019

長野県野沢北高等学校の日常と非日常を、校長の視点からお伝えします。

7月7日(土)本日も東京へ 2018-098

2018年07月07日 19時19分13秒 | 日記

 本日も東京に出かけてきました。

 高校校長会用務です。

 長野県の各高校の同窓会が、東京同窓会連合会を組織していまして、その定期総会が、アルカディア市ヶ谷で行われました。

市ヶ谷駅から撮影

 長野県高等学校同窓会東京連合会というものです。

 高校校長会を代表して、ご挨拶して参りました。

 高校再編問題に絞り、話をしてきました。事前に、事務局に資料もお渡しし、印刷をお願いしておきました。

 少子高齢化の影響は、全国的に高校の存続に暗い影を投げかけていますが、東京にある県内各高校の同窓会組織も、高齢化してきていて、存続が危ぶまれている高校もあるやに伺いました。

 総会には、47校から236名の出席があり、来賓として、長野県高等学校長会、長野県東京事務所、長野県人会連合会などが招かれていました。

  我が岳南会からも、井出会長さんをはじめ、何人かの出席があり、昨日の油井宇宙飛行士講演会に引き続き、あるいは、先月の東京の支部総会に引き続き、親しくお話をすることができました。

受付

会場 総会開会前

講演会 宮坂静生現代俳句協会顧問さん

「芭蕉から兜太まで」その生き方について

今年度の会報 第22号

昨年度の会報

東京同窓連50年の歩み 『信州の高校』

 事前に、資料を学校に郵送していただきました。

 『東京同窓連 50年の歩み』(平成27年7月4日発行)によりますと、昭和40年(1965年)6月27日に、創立総会が行われています。場所は、渋谷公会堂。31校71名の参加とあります。

 会の名を、「長野県高等学校同窓会東京連合会」とし、事務局を長野県人会連合会内に置くとありました。

 この年の10月17日に、第1回定期総会が行われ、新役員、規約などを準備会が提案し、討議の結果承認可決、正式に発足しています。

 校内では、全学年、模擬試験があります。3年生は、今日と明日の二日間あります。

3年生模試のポスター

1学年掲示板から

 明日の日曜日、英語検定の二次試験も行われます。

 話は変わり、第100回全国高校野球選手権記念長野大会の開会式が、本日、松本市野球場で行われるはずでした。

 雨天順延となりました。

 行進の先導には、100年前に野球部のあった10校の部員が復刻版のユニフォームを着て務めるとのことです。

 その10校とは、現在の校名では、我が野沢北(野沢中学校)、飯山(飯山中学校)、長野(長野中学校)、上田(上田中学校)、岡谷工業(諏訪蚕糸学校)、諏訪清陵(諏訪中学校)、飯田(飯田中学校)、松本深志(松本中学校)、大町岳陽(大町中学校)、松商学園(松本商業学校)になります。( )内は戦前の学校名。

『野球部創部百周年 百年のあゆみ』から転載


最新の画像もっと見る