「青空、ひとりきり」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
安全は、輸送の使命と言うけれど。
(2023年06月15日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(歪む軌道、満身創痍@下段駅) 望... -
変わらぬ味を半世紀。
(2023年06月13日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(お待たせいつもの富山駅前@富山駅... -
東新庄、菱のファサード。
(2023年06月11日 10時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(雰囲気のある駅務室@東新庄駅) ... -
地鉄の鬼っ子。
(2023年06月09日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(アド・ドア@中加積~新宮川間) ... -
ターミナルの過渡期。
(2023年06月07日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(Now Construction... -
今なお現役、全編成。
(2023年06月05日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(使われてるものいないもの@14760形車内) 今では定期列車で設定がない... -
鉄仮面、皐月の風に乗って。
(2023年06月03日 10時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(散居の風景@岩峅寺~横江間) 富... -
空の青さを吸い込んで。
(2023年06月01日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(そらのひろがり、みずのひろがり@... -
青が冴える、緑に映える。
(2023年05月30日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(梅雨の走りか、鋳物師沢@沢中山~... -
久々の、地鉄歳時記。
(2023年05月28日 15時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(ツーマン運行、出発合図@本宮駅) そう言えば、ここんところ年2~3回は行... -
持続する 可能性がなきゃ ダメですか。
(2022年11月08日 22時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(秋の夜風に吹かれて@経田駅) 地... -
オレンジの 光集めて 常願寺。
(2022年11月06日 10時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(秋の日、常願寺にて@越中三郷~越... -
秋の日は 釣瓶落としに 黄昏て。
(2022年11月03日 10時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(黄昏時@下段~沢中山間) 午後か... -
猫眠り 秋草揺れて 釜ヶ淵。
(2022年10月30日 10時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(雨上がりの小駅@釜ヶ淵駅) 朝か... -
ラッピング 色の行方や こはいかに。
(2022年10月29日 10時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(KATALLER TOYAMA-... -
コロナ禍の 悲運の新車 20020。
(2022年10月26日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(How Do You Like ... -
復活の アルペン走れ 立山へ。
(2022年10月24日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(ALPS is Back@有峰口駅) 現在は、コロナ原因の減便ダイヤにて... -
雷鳥や 捕まえさせて その翼。
(2022年10月22日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(霧咽ぶ山麓に@横江~岩峅寺間) ... -
森閑と 歴史伝える 大伽藍。
(2022年10月20日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(信仰の道に立つ@本宮集落・念法寺) 本宮集落にある念法寺の大伽藍。本宮集... -
思い出は 森に還りて 終着駅。
(2022年10月18日 17時00分00秒 | 富山地方鉄道)
(ススキ揺れる、秋の坂道@横江~千...