昨日は町内の草抜きでした。
前回と前々回の草抜きにはそれぞれ10.5kg減でしたが、今回は6kg減。少ないなって思いましたが、去年の10月から6月までは8ヵ月、6月から10月までは4ヶ月と半分しかないので、まるで同じペースだったみたいです。
秋はひっつき虫(粘着性のある葉を持つ植物なんですけど、みんなそう呼んでます)が特に多いので、ボツにする予定だったゴムデニムにリブの切れたトレーナーを着込んで首にタオルを巻いて完全武装。だって夏に半袖で草を抜いたら、肌の出たところがいっぱいかぶれて大変だったんですよ。
昨日は抜けるような青空で心地よい風の吹く中、完全武装でも汗はそんなにかかずにできました。
予想通り引っ付き虫がてんこ盛りで、上から下まで(靴まで!!)ボツになりました。
本日の体重78.05kg(前日から-600g)体脂肪率44.5%
昨日の食事
朝パン(240)チーグル(101)野菜ジュース(67)
昼リゾット(384)カレーの味見(50)
夜クッキー(243)コーヒー(32)味噌汁(28)
間食チーズケーキ(98)ソーダ(22)コーヒー(32)ミルキーカフェオレ味(26)
総摂取カロリー1323kcal
おまけ(マニアックすぎて特定の人だけ思いっきり盛り上がれる話題ですが…)
カッテージチーズ+塩ヨーグルトがmyブームですが、書くのが面倒なので何か名前をつけようと思いながら「アビス」の録画を見ていました。
そして、ひらめいたのが「チーグル」。あぐりんに「ミュウ(聖獣)食うんか!!」とツッコミを入れられるのは必至です。(分からない方はスルーしてください)
前回と前々回の草抜きにはそれぞれ10.5kg減でしたが、今回は6kg減。少ないなって思いましたが、去年の10月から6月までは8ヵ月、6月から10月までは4ヶ月と半分しかないので、まるで同じペースだったみたいです。
秋はひっつき虫(粘着性のある葉を持つ植物なんですけど、みんなそう呼んでます)が特に多いので、ボツにする予定だったゴムデニムにリブの切れたトレーナーを着込んで首にタオルを巻いて完全武装。だって夏に半袖で草を抜いたら、肌の出たところがいっぱいかぶれて大変だったんですよ。
昨日は抜けるような青空で心地よい風の吹く中、完全武装でも汗はそんなにかかずにできました。
予想通り引っ付き虫がてんこ盛りで、上から下まで(靴まで!!)ボツになりました。
本日の体重78.05kg(前日から-600g)体脂肪率44.5%
昨日の食事
朝パン(240)チーグル(101)野菜ジュース(67)
昼リゾット(384)カレーの味見(50)
夜クッキー(243)コーヒー(32)味噌汁(28)
間食チーズケーキ(98)ソーダ(22)コーヒー(32)ミルキーカフェオレ味(26)
総摂取カロリー1323kcal
おまけ(マニアックすぎて特定の人だけ思いっきり盛り上がれる話題ですが…)
カッテージチーズ+塩ヨーグルトがmyブームですが、書くのが面倒なので何か名前をつけようと思いながら「アビス」の録画を見ていました。
そして、ひらめいたのが「チーグル」。あぐりんに「ミュウ(聖獣)食うんか!!」とツッコミを入れられるのは必至です。(分からない方はスルーしてください)

アビスって昔観たあの映画かな~。
でも分からないのでスルーします(笑)
前にたすくさんが草抜きの話題を書いて4ヶ月ですか~しみじみ・・
で、ペース的にいい感じなんですね^^
汗もかかず、体も益々動きやすいですよね、だからいっぱいつきましたか?(笑)良いですね
たくさん減ったら停滞して、長い目で見ると本当にコンスタントに減ってます。
アビス…元は「テイルズ・オブ・ジ・アビス」というバンダイナムコから出ているゲームでして。今月からアニメ化されてるんですよ。深夜なので録画して見てるんです。
チーグルというのはそこに出てくる聖獣の名前。ミュウというのは、チーグルの中で主人公と一緒に旅をするチーグルの名前です。タイトルのようなしゃべり方します。
元々畑仕事は嫌いじゃないですから、そのノリでやってましたね。
でも、都会っこですから、どれが引っ付き虫かどうかがいまいち判断できてなくて、イケイケで遊歩道に飛び込んでいって…匍匐前進でもしたのって有様になりました。
あ、途中からは花壇の石の隙間に生えてる雑草を抜くのに座り込んで、移動はケツだけ歩きしてました。
すっごい懐かしいです。
昔、ひっつき虫いっぱいつけながら外で遊んだなー。
友達にもつけたりして。
おじぎ草も好きでした。
懐かしいですか?私の子供のころには実にとげがついていてくっくく植物をそう呼んでいましたが、こちらのほうでは葉に粘着性のある植物。ちょっと違うんですが、こっちの方がはるかに強力で数も多く、ボツ余儀なくされる代物なんです。
オジギ草もかわいいですね。