大好きだけど、ダイエットを始めてから敬遠していたもの、ココア。
そういえばと思って、お菓子作りに使う純ココア(無糖)にラカントを入れて低脂肪乳で作ってみました。
これだと200ccで牛乳のみで作っても100kcalくらいで納まります。これからの季節にこれは私の中でブレイクしそうな予感。お湯とミルクを半々にすればもっとカロリーは落ちます。
教会の姉妹で、純ココアと無塩バターでチョコレートを作ってしまったすごい方も居りますが、そこまでの大技はできないけれど、工夫次第でカロリーダウンの方法はたくさんあると思いました。
本日の体重94.75㎏(前日から-150g)体脂肪率44.7%→50%
(最初に計ったのはエラーっぽいので却下…したかったけどあまりに嬉しい数字なのでやっぱ載せてしまった。)
そういえばと思って、お菓子作りに使う純ココア(無糖)にラカントを入れて低脂肪乳で作ってみました。
これだと200ccで牛乳のみで作っても100kcalくらいで納まります。これからの季節にこれは私の中でブレイクしそうな予感。お湯とミルクを半々にすればもっとカロリーは落ちます。
教会の姉妹で、純ココアと無塩バターでチョコレートを作ってしまったすごい方も居りますが、そこまでの大技はできないけれど、工夫次第でカロリーダウンの方法はたくさんあると思いました。
本日の体重94.75㎏(前日から-150g)体脂肪率44.7%→50%
(最初に計ったのはエラーっぽいので却下…したかったけどあまりに嬉しい数字なのでやっぱ載せてしまった。)
大好きなんですぅ~~~
甘くてあったかくて、ほっこりしますよね。
これからの季節、恋しくなります
体脂肪率、嬉しくてつい載せちゃった
たすくさんがとっても可愛らしい~
絶対にエラーだってわかってんだけどね。これからの季節足がひび割れるたすくは結構こういうエラーっぽい数字が出てくるんです。完全にエラー表示されることもありますし。
でも、考えたらマックスの頃のエラー体脂肪率に今なってるんですよね。ちょっとうるうる。
低脂肪乳に変えました
一日の内でこーひーを5、6杯のむし
いつもミルクを入れるので
牛乳よりは良いかなと思って。。。
最初は味わいが全然違うので
「まずい」と感じたけど
今では慣れました・・・。
今度ココアでも試してみるね
あまりココア自体飲んだこと無いけれども。
一時期冬場コーヒーが飲めなかったので、ココアに走りました。やっぱコーヒーの方が好きですけど。
ココアの甘みを考えると低脂肪の方が合うかもしれません。とはいえ、コーヒーのようにノンカロリーではないし、牛乳がないとどうしようもないので、何倍もって訳には行きませんけれど。疲れているときには一段落できますね。
そうか~ココアね確かにこれからの季節うま━.+(^Д^)+.━い飲み物だよね。
まぁ多少くらいならば飲んでも大丈夫だと思うよ。
なるべく昼間に飲むとかね。
お菓子も手作りだとたすくちゃんの様にカロリーを抑えて作ることが出来るのでベストだよね。
さすがわたすくちゃんです。
純ココア(無糖)にラカントを入れて低脂肪乳これならばカロリー超低くなるので安心かも。
買ってきたお菓子だとどうしてもカロリーが高めなので取りすぎになってしまったりするので、この方法はベストだと思うよ(〃´u艸)ンフッ♪
全て我慢するんじゃ寂しいものね。
そうそう、ダイエットを始めるまではそういう手軽なお菓子の中で生活してますし、周りは普通サイズでそんなこと気にしなくて良いし(じゃないのも若干いるけどね)ついつい新製品とかの試食会っぽいものも多かったかな。
でも、今ではお菓子は買うものから売るものになりつつあります。なんかすごーく珍しいもんだけあぐりんに見せるのに買うくらい。だから、ときどき味を聞かれて困るんだよね。私って食べてそうでしょ。