goo blog サービス終了のお知らせ 

こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

本当に好きなんです

2009-01-05 09:52:49 | 物書き
昨日は今年最初の日曜礼拝で、早めに仕事入りしなくちゃいけなかったんですが、途中抜けすることにして行きました。

礼拝前、30代の姉妹と今のマイブームって話になって、小説を書いている話をしてしまいました。
「役者さんと一緒なのかな、時々キャラが書き終わった後抜けきれない時があるのよ。」と言ったら、
「それって才能かもよ。」って言ってくださいました。

才能…はないけど、下手の横好き。本当にお話を作ることが好きなんだと最近つくづく思います。

昨日はハッピーなシーンを書いてテンションを上げたまま仕事場入りして、Yちゃんののろけ話を(実は、年末別れるかもって泣きが入ってたんです)聞いてさらにヒートアップ。
「私今日はおかしいけど、気にしないで~」と言いつつ笑いまくっていました。

それに、彼女の話はそれこそ小説をはるかに超える面白さだったので、
「ねぇ、ちょっとシチュエーション変えて書かせてもらって良い?」ってお願いしちゃいましたさ。

ホントっ、しょうがない奴です、私って。

本日の体重77.9kg(前日から+350g)体脂肪率43.8%

昨日の食事
朝パン(240)カップスープ(71)コーヒー(32)みかん(35)お魚のソーセージ(51)
昼焼肉弁当(650)
夜クッキー(268)コーヒー(32)味噌汁(28)野菜ジュース(67)みかん(15)
間食お土産(80)
総摂取カロリー1541kcalにほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レコダイ実践中)
2009-01-05 16:39:27
好きってことだけでも才能かもしれないですね。
「事実は小説より奇なり」ってことは少なくないですよね~。どんな感じなのか楽しみです。
返信する
怖ろしいことに… (たすく)
2009-01-05 21:17:17
レコダイ実践中様

今一番キャラが抜けないのは亮平だったりするんです。男心を探ろうとするあまり残っちゃうんでしょうかね。

彼女のことは、ブログで紹介したくなるほど壮絶な過去現在…自分の事ならともかく、それはNGだろっ!って今までからガマンし続けているんですよね~。どれくらい手を入れたら許してもらえるかしら。(すっかり乗り気)
返信する
こんにちはー! (ペイペイ子)
2009-01-05 22:32:00
たすくさん小説も書いているのですね!
いつか公開される日を楽しみにしています。
そして新年早々たのしい話題があったようで、なにより!
笑う門には福来たるっですね!
返信する
あの~…ははは (たすく)
2009-01-05 23:41:58
ペイペイ子様

実は…リンクの一番最後(私のべテル~ゆめのきざはし)をクリックしてみてください。

最初はブログのお引越しをしようと思っていたFC2で、小説ブログを立ち上げてしまってます。しかも開設から2ヶ月…2作目(1作目のスピンオフなので、実際には1作か)も終盤を向かえております。

こちらのイメージで見られるとかなり大ダメージを受けそうな内容になってしまいまして、(信仰ブログからダイブロへの移行よりはるかにハードです)おおっぴらに言うのがとっても恥ずかしかったんです。
(それでも2回くらいは言ってるかも)

本当にお時間があるときでいいですので、覗いてみてください。特に最初の方はブログで書くことに慣れてないこともあいまってとっちらかってますけど…
返信する
あけましておめでとうございます! (なごやん)
2009-01-06 02:13:48
あんまり私を寝不足にさせないでください(笑)てのは冗談ですが、楽しませていただいてます!
なかなかコメントできずにごめんなさいね、引っ越し落ち着いたらまとめて感想書くから!てか書かせて!
今年もよろしくお願いします!
返信する
明けましておめでとうございます (たすく)
2009-01-06 10:17:13
なごやん様

ぐわっ、見てて下さってたんですね。嬉しいような恥ずかしいような…複雑な気分です。

一作目はなごやんさんの夕暮れの風景が妙に頭に残ってて、それからでぶぱんださんの夢の話を聞いて生まれたストーリーなんです。だから、生みの親の1人のなごやんさんのコメントがいただけるなんて感無量です。

私も、今のが終ったらあとがき大王と化してネタばらししまくりたくって今からうずうずしてるんです。

でも、そう思えば思うほどなんか今の部分丁寧に書き込みたくなって…なかなか終らないんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。