今日は中学校の卒業式。あぐりんは来年卒業だから親としては全く関係ないのだけれど、卒業って事で思い出した話を1つ。
それはあぐりんの幼稚園の園歌の話。文字もやっとの幼稚園児は口伝えで園歌を覚える訳で、妙な覚え方をしてることが本当に多い。あぐりんも1番の「生駒の山の風そよぐ」と2番の「ニコニコ顔の先生が」をブレンドして「ニコニコ山の先生が」と歌っていた。
そして、極めつけが仏教歌(あぐりんはクリスチャンホームなのに仏教幼稚園に通っていました。)「恩徳賛」
卒園式も近づいたある日、教習所の関係で幼稚園に自力でお迎えに行った私は、まさにこの恩徳賛の練習中に幼稚園に到着。
忘れてならぬは親の恩 何をおいてもまず謝すべき
たしかこういう歌詞だったと思います。しかし、あぐりんを含めてほぼ全員のクラスメイトが歌っていたのは、謝すべき→キャー、素敵…母の私にはそうにしか聞こえませんでした。
同じ日に迎えに来ていた仲良しのしいちゃんのママにこっそり尋ねてみましたが、「私も、そう聞こえるよ」って言ってました。
感動のはずの卒園式が、「恩徳賛」で笑いをこらえながらの卒園式になりました。
本日の体重90.9㎏(前日から+1050g)体脂肪率49.4%
おまけ
この話を書くと言ったら、是非これもってあぐりんが追加。
小学校4年のとき音読の宿題で「ツバメの来る町」という単元を家で読んでいたときのこと。
「人気(ひとけ)のない通り」を「人気(にんき)のない通り」と彼女は堂々と大声で読みました。確かに、にんきがないからひとけはなくなりますよね。
それはあぐりんの幼稚園の園歌の話。文字もやっとの幼稚園児は口伝えで園歌を覚える訳で、妙な覚え方をしてることが本当に多い。あぐりんも1番の「生駒の山の風そよぐ」と2番の「ニコニコ顔の先生が」をブレンドして「ニコニコ山の先生が」と歌っていた。
そして、極めつけが仏教歌(あぐりんはクリスチャンホームなのに仏教幼稚園に通っていました。)「恩徳賛」
卒園式も近づいたある日、教習所の関係で幼稚園に自力でお迎えに行った私は、まさにこの恩徳賛の練習中に幼稚園に到着。
忘れてならぬは親の恩 何をおいてもまず謝すべき
たしかこういう歌詞だったと思います。しかし、あぐりんを含めてほぼ全員のクラスメイトが歌っていたのは、謝すべき→キャー、素敵…母の私にはそうにしか聞こえませんでした。
同じ日に迎えに来ていた仲良しのしいちゃんのママにこっそり尋ねてみましたが、「私も、そう聞こえるよ」って言ってました。
感動のはずの卒園式が、「恩徳賛」で笑いをこらえながらの卒園式になりました。
本日の体重90.9㎏(前日から+1050g)体脂肪率49.4%
おまけ
この話を書くと言ったら、是非これもってあぐりんが追加。
小学校4年のとき音読の宿題で「ツバメの来る町」という単元を家で読んでいたときのこと。
「人気(ひとけ)のない通り」を「人気(にんき)のない通り」と彼女は堂々と大声で読みました。確かに、にんきがないからひとけはなくなりますよね。
キャー、素敵、おもしろかったですwww
私の妹が小学一年生の時、参観会で作文を読んだとき「なんてキレイなんでしょう!チンパンジーの花!」と、感情をたっぷり込めて読んで、大爆笑だったと^^
一年生で倒置法ってすごいとか、チンパンジーなら花じゃなくて鼻だろうとか、突っ込みどころは多いのですが。
ウチのちびも、大きくなったら何かやらかして、笑わせてくれるかしら。
大人になった今でもしょっちゅうですよ・・。
願わくば、あまり恥をかかない空耳やいい間違いですむように、お星様におねがいです
2~4歳は空耳アワーの宝庫です。逃さず聞いちゃってくださいね。
あぐりんは、中森明菜の「デザイアー(スペルがわからん)」で、Get UP Birning heartを「ペラン ペラン ペラン バニラ~」と歌っていましたから。
こどもだから笑い話ですけど、大人だとやっぱ恥ずかしいですよね。
歌詞が今の言葉じゃないので、これは仏教歌ですが、賛美歌でも空耳アワーは多数存在します。しかし、ぱっと思い出せない!!女神のアンテナじゃないけど、老化現象です。
あぐりんちゃん、かわいいです。
聞き違え、確かにありますよね。
「ペラン ペラン ペラン バニラ~」って
大人じゃ絶対に思いつかないですもんね。
ホント、かわいい♪
中森明菜にも教えてあげたいです!
私も小さい頃、ポマードをコマードと思いこんでいました
皆さん誰しも経験ありでしたかo(^-^)o
こどもって大きな声で歌うから、なおおかしい。
でも、うちの子は行動を何でもミュージカル調で歌うとこまではいかなかったですが。
バーニングハートがいまだにバニラにしか聞こえない私です。
ごくろうさま、そして…やっぱりなんて表現していいのかわかりません。
やはり仏式だったんですね。身の置き所のない思い、わかります。両親は健在ですが、パパが12人兄弟、ママはひいおばあちゃんが3歳まで生きていた大家族だったので、お葬式にはかなりの数出席してます。
姉とお焼香をするかどうかで悩んだこともありました。
なんにせよ、親を送らねばならないのはつらいです。どこかずっと生きていてくれる気がわたしもしてますし。
皆さん、大なり小なり空耳経験はあるでしょうから、それが聞けてなおおいしい?!
上のお子さんの卒園式ですか。おめでとうございます。
この「恩徳賛」も大人と一緒に歌っていたときには気づきませんでしたから、すんなりと終わってしまいますよ。
あぐRんが小さいときにブログがあったら、というかちゃんとメモっとけば良かったと思います。