goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

for alien life

2024-07-14 07:52:48 | Weblog

それは、科学の歴史の中で最も一貫した一連の否定的な結果の1つを生み出しました。60年以上にわたり、研究者たちは、私たちが宇宙を他の知的生命体と共有しているという考えを裏付ける、説得力のある証拠を見つけようとしてきました。何十年にもわたる努力にもかかわらず、彼らはいかなる種類の接触も怠っています。しかし、異星人の文明の探索は、新しい時代に突入しているのかもしれない、と研究者たちは考えている。エイリアン文明の発見を専門とする世界最大の科学研究プログラム「ブレークスルー・リッスン」の科学者たちは、多くの技術開発が宇宙における知的生命体の探索を変革しようとしていると述べている。これらのイノベーションは、今週英国オックスフォードで初めて開催されるグループの年次会議で概説されます。天文学者から動物学者まで、数百人の科学者が参加する予定です。現在南アフリカとオーストラリアで建設中の何百もの電波望遠鏡で構成されるスクエアキロメートルアレイと、チリで建設中のベラルービン天文台があります。前者は世界最強の電波天文施設となり、後者は世界最大のカメラで、3、4晩ごとに全天を撮影することができ、何百万もの新しい銀河や星の発見に役立つと期待されています。・・・・・・エイリアンねぇ。シガニーウィーバーしか知らないけど興味あるねぇ。望遠鏡で見えるだけでいいんだけどな。地球外生命体っていうのかな。新しい銀河っていうのもあるだろうからそこに住んでる生命体があってもおかしくないよね。でもこれまでは、なかなか進んでなかったのも事実だけどAIで解決といくのかな。まぁAIを使うのも人間だから彼らに期待するしかないか。

連休なんだってね

何の日か知らないけど

とにかく月曜まで休みらしい

昔は日にちが決まっていたから

今日は何の日って知ってたんだけど

ズレて休みになる今の祝祭日は

何が何だか分からない

まぁ こちらも

今日も明日も分からないでいるのだから

文句言える筋合いじゃないけどね

なんかメリハリが効いてなくて

いけないなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする