高知コアセンター主催の「地球深部探査船地球号」の講演を聞きに行った。日本最大の探査船「地球号」は今、室戸沖180キロで調査中でその船との実況中継を含めて探査船で分かった地震の謎とか生物とかの話がきけて来月寄港する地球号の見学券ももらえるというので出かけた。なんせ先着1000名に券が配布されるのだから開演10分前に到着したんだけどもうすでに多くの人で席は埋まっていた。開演したときには4階まで満杯の盛況に主催者も驚いていた。地球の深部を探ることにより巨大地震の謎の解明とか温度限界にいる生物とかの捜査とか面白い話で13:00~16:00まであっという間に過ぎました。招待された中学生や高校生にはいい刺激になったでしょう。彼らの質問は「どうやったら地球号に乗れてスタッフとして働けるか」でした。「船の中は世界各国の研究者がいるので英語が標準語で研究者になるには高知大の大学院に入ってください」とのことでした。バカじゃ乗れない探査船ってか。この船は海底下10㎞の超深度掘削の能力があるとかでいま室戸沖では2~4キロの範囲で探査してるとのこと。将来は地球深部のマントルを掘削して持ち帰るのだとか。マントルは緑色をしているとのことだから見てみたいねどんなに地球は美しいのか。ちなみに四国は隆起によってできた島で褶曲ではないとのこと。まるでひょっこりひょうたん島だね。100年から200年周期で起こる大地震、もうそろそろかな。コアセンターは世界ではドイツとアメリカと高知だけだって。エッヘン。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6744)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記