243円のボンドではなく568円のボンドを買って来てそのボンドをてんこ盛りにつけて取れた登山靴の靴底をくっつけて十分に乾かして置いたのに。満を持して昨日墓参りに履いて行った。はじめは調子良かったんだけど10分もたてばパカーンと口をあけた。ショックショックショック。やっぱり自己修理はだめなんだ。靴はむつかしいな。膠かなんかを溶かして底にべったりと厚く塗るとしかないのかな。皮用瞬間接着剤ではだめなんだ。このことはよくわっかった。お気に入りの靴だったから・・・・捨てるのがしのびないんだ。もう一度修理方法を考えてみようかな。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6741)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記