goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

フラットライナーズ

2014年06月10日 | 映画(は行)
今でこそ価値のある作品?



* * * * * * * * * *

医学生ネルソン(キーファー・サザーランド)は、
死の壁の向こう側を覗こうとして、
自ら実験台になり、臨死体験をしようとします。
女学生のレイチェル(ジュリア・ロバーツ)、
休学を申し渡されているデヴィッド(ケヴィン・ベーコン)、
女遊びのビデオマニア、ジョー(ウィリアム・ボールドウィン)らを加え、
脳死寸前に蘇生するという危険な実験をそれぞれに体験していきます。
心肺停止状態で、彼らは不思議な過去のイメージを観るのですが、
その後、彼らの上に恐怖が襲い掛かる・・・。


「暗いトンネルの向こうに明るい光があって、
そちらへ行こうとしたら引き戻されて生き返った」
・・・そんな臨死体験の謎を解こうと彼らは考えたのですね。
結局はそれぞれの見たいものを見る・・・
そういうことなのかと思いきや、
そうではなく各自の心のなかの闇が浮かび上がってくる・・・ということなのでしょう。
実際に死にゆく人は、その向こうにある「光」により浄化されるのだけれど、
無理やり途中で引き返した彼らにとっては地獄の蓋を開けたのと同じ・・・
ちょっぴり怖いストーリーです。


でも本作で注目すべきなのは、このストーリーよりもむしろ出演する俳優たちですね。
製作1990年、あの「プリティ・ウーマン」と同年。
なるほどジュリア・ロバーツが光っています。
本作での共演がきっかけと思われますが、
キーファー・ザザーランドとジュリア・ロバーツが翌91年に婚約しています。
(ただしすぐに破局)
芸能人ゴシップにはとんと疎い私、この度初めてそれを知りましたが、
もしかして常識?!
そして、ケヴィン・ベーコンのなんて若くて素敵なこと!! 
柿は熟すと甘くなるけれど、男は熟すと渋くなるのね
・・・な~んて思ったりして。
はい、まだ甘いマスクのケヴィン・ベーコンでした!
約四半世紀を経て、生き残り円熟している俳優たちのエポック的作品。
とまあ、そういう価値のある作品といえるかもしれません。

フラットライナーズ [DVD]
ジュリア・ロバーツ,ケビン・ベーコン,キーファー・サザーランド
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


「フラットライナーズ」
1990年/アメリカ
監督:ジョエル・シュマッカー
出演:キーファー・ザザーランド、ジュリア・ロバーツ、ケヴィン・ベーコン、ウィリアム・ボールドウィン、オリバー・プラット

ホラー度★★★☆☆
若き日の大スターたちのみずみずしさ★★★★★
満足度★★★★☆