久々の更新です。
夢、叶えて来ましたよ!
そのことはまた後日記事にしますが・・・収穫の大きかった半面、すごくしんどい遠征になりました←
さて、12月に行った北陸遠征の続きです。
長鳥~塚山でT18の北越1号を撮影後、塚山駅で一休みして、塚山~越後岩塚のポイントへ向かいました。
徒歩移動中はそこまででもなかったのですが、撮影地に着くと猛吹雪に・・・。前を見ているのがつらく、目も開けていられませんでした。
目当てのくびき野3号は、強風の影響で30分以上の遅延。
吹雪がいったん弱まり、晴れ間もあったのですが、その晴れ間には来てくれず、また吹雪いてきたなぁ・・・って時に、警笛一発、姿を現しました。
12月26日(金) 3373M「くびき野3号」新潟行 485系K1編成 塚山~越後岩塚
S字カーブだったのでS字を強調したかったのですが、そこで切ったものはピンボケ、そして、雪による水滴が反射して撃沈・・・。
引いて撮影したものは、暗いですが、まだ見ることのできる出来だったのでよかったです。
K1編成は初撮影でしたが、これからどうなるのでしょうか・・・。
このあとは、吹雪の中駅まで戻り、直江津方面へ。
途中、柏崎から強風による速度規制で遅れが出ましたが、何とか到着。
接続待ちしてくれていた長野行の普通列車に乗車し、夏にも行った脇野田~北新井のポイントへ向かいました。
北新井に到着も、撮影地は雪に埋もれて、どこに何があるのか全く分からない状態。
雪山を人力ラッセルでかき分けて進み、ある程度の場所で足場を固めてスタンバイ。
待ってる間も雪がすごかったですが、そうこうしていると、妙高がやってきました。
12月26日(金) 3326M「妙高6号」長野行 189系N103編成 脇野田~北新井
串パン(泣)
朝は国鉄色でしたが、これはあさま色が充当されていました。
夏にもここであさま色を撮影しましたが、まぁ、季節の対比のような感じでいいんじゃないですかね(^^)
・・・次回へ続きます。
夢、叶えて来ましたよ!
そのことはまた後日記事にしますが・・・収穫の大きかった半面、すごくしんどい遠征になりました←
さて、12月に行った北陸遠征の続きです。
長鳥~塚山でT18の北越1号を撮影後、塚山駅で一休みして、塚山~越後岩塚のポイントへ向かいました。
徒歩移動中はそこまででもなかったのですが、撮影地に着くと猛吹雪に・・・。前を見ているのがつらく、目も開けていられませんでした。
目当てのくびき野3号は、強風の影響で30分以上の遅延。
吹雪がいったん弱まり、晴れ間もあったのですが、その晴れ間には来てくれず、また吹雪いてきたなぁ・・・って時に、警笛一発、姿を現しました。
12月26日(金) 3373M「くびき野3号」新潟行 485系K1編成 塚山~越後岩塚
S字カーブだったのでS字を強調したかったのですが、そこで切ったものはピンボケ、そして、雪による水滴が反射して撃沈・・・。
引いて撮影したものは、暗いですが、まだ見ることのできる出来だったのでよかったです。
K1編成は初撮影でしたが、これからどうなるのでしょうか・・・。
このあとは、吹雪の中駅まで戻り、直江津方面へ。
途中、柏崎から強風による速度規制で遅れが出ましたが、何とか到着。
接続待ちしてくれていた長野行の普通列車に乗車し、夏にも行った脇野田~北新井のポイントへ向かいました。
北新井に到着も、撮影地は雪に埋もれて、どこに何があるのか全く分からない状態。
雪山を人力ラッセルでかき分けて進み、ある程度の場所で足場を固めてスタンバイ。
待ってる間も雪がすごかったですが、そうこうしていると、妙高がやってきました。
12月26日(金) 3326M「妙高6号」長野行 189系N103編成 脇野田~北新井
串パン(泣)
朝は国鉄色でしたが、これはあさま色が充当されていました。
夏にもここであさま色を撮影しましたが、まぁ、季節の対比のような感じでいいんじゃないですかね(^^)
・・・次回へ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます