先日、英語学校主催の新年会に出席して、言葉の重要性を再認識しました。(→過去記事 )
英語等の外国語に関してはおいおいやるとして(笑)、まずは日本語の基礎をやり直そうと思い、古文書の講座に参加しました。
元来、言語は変化するものですが、変化の程度や速度が速すぎると少し前のものでも読めなくなります。
日本が歴史的に文化的影響を受け続けてきた支那や朝鮮でも、簡体字/簡化字の導入やハングルの普及で、自 . . . 本文を読む
和装振興議員連盟というものがあることを初めて知りました。
すこし古い話題で申し訳ありませんが、2013年1月28日のニュースをインターネットで見たのです。
年が明けて初めての通常国会の初日は、天皇陛下もいらっしゃって、国会開会式が開かれるのだそう。
その日にあわせて和服を着用して国会に登院しようという、和装振興議員連盟という組織があるのです。
私は、そういう組織があることを知らなかった自分の無知を . . . 本文を読む
初めて裃を身につけました。と言ってもお祭りなどで使われる簡易的な裃です
お寺の節分行事。
豆をまく年男年女に申し込むと、裃着用の上福豆をまくことができます。
因みに、名前は年男年女ですが、年齢に関係なく申し込め、毎年参加している人もいます。また、女性も裃着用です。
裃の下の長着は黒紋付にしてみました。
風格がかなり足りませんね。
武士の品格は持ち合わせていないのでいたしかたありません。
参 . . . 本文を読む