『かまわぬの手ぬぐい使い方手帖』 河出書房新社
東京・神奈川で店舗を展開する手ぬぐいを中心にした和風雑貨の店「かまわぬ」の編集した本。
もちろん「かまわぬ」の商品カタログ的な要素もあるのだが、手ぬぐいの多彩な使いかたを紹介し、楽しい本に仕上がっている。
このところ手ぬぐいとふろしきの本がちょっとしたブームで、書店で手にとって見るだけでもとても面白い。 . . . 本文を読む
浅草仲見世から、西側に少し入った通りで「ミドリ屋」という店を見つけた。
看板に「メリンスの店ミドリ屋」と書いてあったのに心引かれたのだ。メリンス・・・・・
広いとはいえない店の中はカラフルな着尺地や襦袢地がところ狭しと並んでいる。
メリンスの襦袢は、祖母が縫った父のお下がりを持っているが、やっぱり裄がたりない。自分用の襦袢地があればと思ったがさすがに男っぽいものはなかった。
メリンスだけでなく化繊 . . . 本文を読む
久しぶりに浅草を訪ねる。
何度きても浅草は面白い。
「姫や」という和装雑貨店で写真の男性用柄爪皮を発見。
この店はカジュアルなものを中心にとても可愛らしいオリジナル商品をたくさん置いている。
好きな布で草履を作ってくれるサービスもやっているらしい。 . . . 本文を読む
3月18日から、私鉄のPasmoとJRのSuicaが共通となり、バスも利用できるようになった。
電子情報化社会に警鐘を鳴らす向きもあるようだが、首都圏に住む人にとっては利便性が増したことは間違いない。
私も早速利用しているわけであるが、このPasmo/Suicaは非接触型ICカードであり、読み取り部分にカードをかざすだけで情報のやり取りができる。
一方私は、切符の類は袂に入れておくことが多い。
. . . 本文を読む
東京青山の「青山スパイラル」で開催中の「帯留展」にいってきた。
青山スパイラル2階のギャラリーはおしゃれで楽しい雑貨がたくさんおいてある。
「帯留展」は工芸作家からイラストレーターまで現在活躍中の作家の展示会。陶器、金属、木、土、布、ガラスなどいろいろな素材、形の楽しい帯留が桐ずらっと並んでいる。帯留専門ではない人の作品が多く自由な発想が面白い。
展示の隅には木綿の真田紐が何本か置いてあり、400 . . . 本文を読む