ケンのブログ

日々の雑感や日記

ネイティブでない僕にとって大阪は不思議なところ

2021年05月12日 | 日記
僕が住んでいる自治体の近くの自治体で、コロナの予防接種の予約をめぐる混乱で、市民が市長に抗議のために詰め寄っている新聞写真が出ている。

市の対応もまずかったのだろうとおもう。

一方、この市の携帯ショップに随分以前に行ったときに、「お店で大声を出された場合は警察に通報します」という張り紙がしてあったことがある。

そんな張り紙がしてあるということは要するにお店の人が、お客様の大声に悩んだ経験があるということなのだろう。

また、この市のあるカラオケボックスに以前、電話したら、「この電話は品質向上のため録音しております」という自動音声が流れてから、職員かバイトの子が電話に出た。

コールセンターで、応対品質向上のために電話を録音というのは、確かにそういう目的もあるけれど、同時に、電話での暴言などを抑止する作用もあるとおもう。

コールセンターでそのような電話の録音というのは当たり前だけれど、カラオケボックスの電話で、通話を録音しておりますという音声が流れることは珍しい。

ひょっとしたら、ここの市民には一部、感情が激しやすい人が多いのかもしれないと思った。

では、この町の雰囲気が悪いかと言うと、必ずしもそういうわけではなく、駅前のベンチで、座っているおじさん、おばさんなどは、素朴な感じの人も多い。

以前、大阪の南の方に住んでいたときには、ラーメン屋に、「ラーメンのご注文なき方がメンマのみ食べるのはご遠慮ください」という張り紙が、メンマの器にしてあったことがある。

それを見たときも、要するに、ここのラーメン屋は、ラーメンを注文せずに、無料のメンマや、キムチだけ食べていくお客さんに悩んでいるんだろうなと思った。

大阪の北部に越してきてからなそういう張り紙を見ることは、少なくとも僕は経験していない。

もっとも、そんなに、ラーメン屋にいかなくなったということもあるけれど。

昔、藤井寺球場に、近鉄バッファーローズの試合を見に行ったときに、藤井寺の駅前通りで交通整理をしていたガードマンの方に「こら、はよ通さんかい」と言っていたおじさんがいたけれど、あれは河内の雰囲気があっていいなあと思った。おじさんも、そんなに、まじで怒っている雰囲気ではなかったし、、、。

本当に、大阪のネイティブではない僕にとっては、大阪というところは不思議なところだなあとおもうことがあるといえばある。

それはともかく、一日、いちにち無事に過ぎていきますように、それを第一に願っていきたいとおもう。


最新の画像もっと見る