goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英検1級講座:ポップコーンのファンになりました。

2022-05-05 16:59:39 | 「スクールきづ」情報
英検1級講座
ポップコーンのファンになりました。


今日こそG/Wかな、
と思っていたら、

 嬉しいことに、
 英検1級講座の説明会に
 お申込みを頂いて

 こどもの日に出勤しています。

 ビルの管理人によると
 私だけみたい。

 静かで仕事が捗ります。

 
面談が午後4時からなので

 まだ、時間があったので
 Popcorn を摘まんでいると
 ピンポーン

 少し早めに来られたようです。



講座案内のページを
 よく読まれていて、
 ほとんど説明することもなく

 30分ほどで終わりました。

 土曜クラスに参加されます。

   コロナの2年間ほど
  ずーーと、一人だったのですが、

  先週も、元受講生から
  復帰の連絡があって

  とうとう4人になりました。

さらに、
英検1級講座の後に開催している
ビジネス英語の勉強会にも
 お申込を頂いて
 この勉強会も、私を入れて8人
 大所帯になりました。

 昔、京都で参加していた
 勉強会は合宿をしてましたね。

 まあ、楽しくやりましょう。

といこうとで、

 残りのPopcorn頂きます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年(2022年)の講座予定表

【何時からでも受講できる英語講座】
 英検1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC700 英語特訓講座
 英会話練習生

【通関士講座】
 短期集中の5月開講・通関士講座
 7/3&31通関士・申告書セミナー

・・・・・・・・・・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易英語が苦手;じゃ動画で遊んでください!

2022-05-05 01:39:08 | ビジネス英検
貿易英語が苦手;じゃ動画で遊んでください!

何回かこのテーマについて
ブログに書いた記憶があったけれど

 検索しても1件しか見つからず
 しかも、それは精神論を書いて
 激励しているだけで

 具体的にお助けになっていない。

  興味があればクリックして
  ご一読ください
 
  貿易がしたければ、
  英語ができなくても飛び込めば良い!


そこで、
5か月ぶりに動画を作ろうと
思い立ったのですが、

 予定が一杯・・・
 ブログに残すことにしました。


1)
「楽しいビジネス英語のABC]


  自称「ビジネス英語の教科書」です。

  ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」
 という「ページに

 100個の動画リンクが
  張ってあります。

  英語苦手な人は、
  最初の60個くらいに
  挑戦してください。

  一日1個でも2カ月かかります。
  毎日続けていれば
  相当実力アップになります。

  リストの下の方に(1)があります。
  上に行くほど難しくなります。

  5/18/2020
  楽しいビジネス英語のABC(1)
   単語は、represent
   表現は, We are looking for a reliable
        company to represent us.

    ↓
    ↓

   8/07/2020 
  楽しいビジネス英語のABC(60r)
   inform      知らせる
   be due to    予定である
   be transfered to へ異動になる
   を使った表現を勉強しましょう!


2)
「貿易英語のはじめの一歩」


  ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」
  のページの
  楽しいビジネス英語のABC(1)
  の更に下の方に7個あります。

  7個ですからお手軽ですね
  ここにリンクを貼っておきます。

  5/15/2020 貿易英語のはじめの一歩(7)
   単語は、arbitration
   表現は、specifications

  5/14/2020 貿易英語のはじめの一歩(6)

   単語は、Validity
   表現は、WA

  5/13/2020 貿易英語のはじめの一歩(5)

   単語は、Freight Collect
   表現は、outstanding

  5/12/2020 貿易英語のはじめの一歩(4)

   単語は、Drawee
   表現は、CIP

  5/11/2020 貿易英語のはじめの一歩(3)

   単語は、Balance Sheet
   表現は、neither nor

  5/10/2020 貿易英語のはじめの一歩(2)

   単語は、Country of Origin
   表現は、draw a draft と 30d/s

  5/09/2020 貿易英語のはじめの一歩(1)

   単語は、Negotiating Bank
   表現は、It will be beneficial


3)
メルマガ「週刊ビジネス英語のドリル」


 週一回、メールアドレスに
 届きますので

 規則正しく、ビジネス英語に
 触れることができるので

 いいと思います。

 バックナンバーが非公開なので
 ページを作ろうと思うのですが

 今のところ手が回りません。

 無料ですが登録が必要です。


ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年(2022年)の講座予定表

【何時からでも受講できる英語講座】
 英検1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC700 英語特訓講座
 英会話練習生

【通関士講座】
 短期集中の5月開講・通関士講座
 7/3&31通関士・申告書セミナー

・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする