快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  新型コロナが死因と断定された人が感染していたウィルスは遺伝子解析しているのでしょうか

2020-05-15 17:49:53 | 新型コロナウィルスやパンデミック
 国内で新型コロナウィルスにより死亡した、とされた方の人数は有る程度の数になりますが、その死因となったウィルスのタイプって調べているのでしょうか。
 これって大事な事だと思えるのですがどうでしょう。
 仮にですが、ある特定のいくつかのタイプの新型コロナウィルスだけが致死率において突出して大きい、と言う事がもし有ったのなら、それに絞り込んだ遺伝子配列をターゲットにした新型PCR検査を実施できるわけで、これだけ絞り込んだ遺伝子配列のPCR検査ならかなり大規模に実施しても感染者はそう多くないケースも期待でき、それで感染が確認された人の激増による医療崩壊も防ぐ事ができると言う可能性もゼロではない、と考えています。
 

仕組みとアプローチ -  ビタミンDが新型コロナウィルスによる致死率を下げるのかどうか

2020-05-15 13:15:12 | 新型コロナウィルスやパンデミック
 少し前からよくネットで目にするのは「ビタミンDが新型コロナウィルスによる致死率を下げているのではないか」と言う事です。
 どうなんでしょうか。
 統計を正しくとらないと定かな事はわからない、とは思うのですが、いちいちそんな事など気にしないでサッサとビタミンDを許容量の上限付近まで採れば良いのではないでしょうか?
 何故って安いから。
 最近、牛乳が余っているとかなのでなるべく飲むようにしていて、まとめ買いに行くと「ビタミンD入り」のも売ってました。
 なるべくこれを買うようにしてます。
 他の牛乳メーカーも「ビタミンD入り」の商品を増やせば良いのかも知れません。
 それとアイスクリームも。
 牛乳余りならアイスクリームも、となるのですが、未だそう暑くないのでアイスまではまだ欲しいとは思いませんが、この夏から秋に向けて今から「ビタミンD入り」アイスでも多めに作り、かなりの低温とかで保存しておけば暫く持つかと思います。
 個人的には例年よりはアイスクリームを多く食べるつもりです。