すでにニュースやネットに有る通り、日本の7月の平均気温が統計史上最高値となり、基準値と比較して+2.89℃という事で温暖化が止まりません。
暑ければ熱中症防止にとエアコンを利用する割合が多くなり、しかしエアコンと言うのは人間には涼しさを与えても冷凍サイクルの理論通りで室外機から放出される温熱のプラス分がエアコンの吹き出し冷気の冷熱のマイナス分より多いので地球全体で見れば暖房をしてるのと同じなわけで、ますます地球全体、特に都市部とかは暑くなり、それで更にエアコンが必要になってまた温暖化が進む、と言う悪循環になりつつ有る状況と言う感じではないでしょうか。
以前から既に日本の多くの地域ではエアコンが使われていたのですが、最近はそれまでエアコンが不要だった北海道でも35℃以上になったり、欧州でも同様になって来てエアコン利用が増え、それでまた地球が温暖化する、と言う悪循環となって行くのでしょうか。
地球温暖化の原因は他にも有ると考えてますがそれは気が向いたら今後の記事で書くかも知れません。