快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  先日15日にX4.5の太陽フレア発生 そして明後日18日は年間最大満月

2024-09-16 14:06:10 | 火山 地震 津波 
 先日15日にX4.5の太陽フレアが発生したようです。

引用開始(一部抜粋)

http://swnews.jp/2024/swnews_2409151317.html

2024/ 9/15 13:17 更新
X4.5の大規模フレアが発生しました。CMEによる太陽風の乱れが到来しそうです。

担当 篠原

深夜、15日0時(世界時14日15時)に、
太陽の南東(左下)の3825黒点群で、
X4.5の大規模フレアが発生しました。
SDO衛星AIA131の動画を掲載します。

この規模に達するフレアの発生は、
世界時5月14日のX8.7以来で、ちょうど4か月ぶりです。

このフレアに伴って、CME(コロナ質量放出)が発生しています。
SOHO衛星LASCO C2、C3の画像を見ると、
ガスは太陽の左寄りに飛び出していますが、
太陽の右側にも淡い広がりが見えているので、
太陽風の乱れは地球へやって来る様です。

NOAA/SWPCの太陽風予報によると、
太陽風の乱れの到来は、
明日の夜、16日20時(世界時16日11時)頃になりそうです。
この場合、フレアの発生から2日弱で地球まで来ることになるので、
太陽風の速度はだいぶ高まりそうです。

乱れが到来した後、太陽風の磁場が南向きに強まると、
磁気圏の活動は激しくなる可能性があります。
明日の午後以降は、変化に注目して下さい。

引用終了

 そして今月18日の年間最大満月とその前後期間にタイミングが一致してしまい、地震トリガーとしては平均より大きい方となります。
 ただ日本へどれだけ影響するのかがはっきりわからず、更に雨天曇天のエリアも少なくない上、新月ではなく満月なので地震トリガー要素の組み合わせとして最悪と言う程でもない気もしますが油断はできません。
 現在の技術では地殻やプレート境界などにどれだけストレスが貯まっていて発散する限界寸前なのか、と言うのはわからないのですが少なくとも平均よりある程度は注目期間になるかと思っています。

仕組みとアプローチ -  国内でやや地震が活発化 そして今月18日は年間最大満月

2024-09-14 16:41:33 | 火山 地震 津波 
 先日は長潮、そして今日は若潮。
 そして今月18日が年間最大満月である事は先月30日の当ブログ記事、サブタイトル「来月3日は新月 そして18日は年間最大満月 更に雨天曇天一過の地震晴れ」に書いた通りです。
 国内の地震と言うとやや活発化と言う感じですが顕著と言う程のものでも有りません。
 先日13日からの国内の有感地震は次の通りです。
Mj 最大震度
2024年9月14日 13時46分ごろ 日高地方西部     4.0  2
2024年9月14日 8時59分ごろ   与那国島近海     4.8  1
2024年9月14日 8時03分ごろ   種子島南東沖     5.8  3
2024年9月14日 6時59分ごろ   岩手県内陸北部    3.7  1
2024年9月14日 2時39分ごろ   山梨県東部・富士五湖 3.2  1
2024年9月13日 17時04分ごろ 種子島近海     3.3  1
2024年9月13日 4時19分ごろ   茨城県南部     3.3  2
2024年9月13日 3時40分ごろ   茨城県北部     2.8  1
2024年9月13日 2時40分ごろ   日向灘       3.6  1

 12日18時半(世界時12日9時半)にX1.3の大規模フレアが発生しその影響が地球にやって来るタイミングとほぼ重なっている事、種子島南東沖は今朝から台風13号の影響で雨模様な事から、どうも「雨天曇天一過の地震晴れ」と言う要素ではなく太陽フレアと年間最大満月の影響の合算がトリガーになった感も有るかと思えますが、ただ地震トリガーには多くの要素が有るので真相は定かでは有りません。

仕組みとアプローチ -  令和の米騒動

2024-09-01 22:34:18 | 資源価格上昇
 お米の価格が上昇してるだけでなく、そのお米自体がスーパーなどに行ってもそもそも品切れとかのケースが多くなっているようです。
 その原因について肥料価格の上昇、人件費の上昇、米の収穫が減ったとか、インバウンド需要による消費増などが原因、とか要因となる説は様々です。
 お米が無いと事業自体が成り立たないような業種、例えば寿司店などの飲食店や弁当販売、コンビニやスーパーなどの惣菜関連業種などがお米を確保しようと買いまくっているならまだ仕方ないのでしょうが、それを見越した関係ない悪い人達が買い占めをしてるのかどうか、と言う点は気になります。
 仮に「肥料価格の上昇、人件費の上昇」と言うなら「米を生産する農家からの出荷価格がそれ相応に高騰しているからならその詳細データが出てももよさそう」なのですが、そのデータは殆どネットではあまりわからない感じに見えます。
 農家からの出荷価格がそれ相応に高騰していないにもかかわらず、小売り価格が異常に上昇しているのだとすれば、それは流通、つまり右から左へ米を横流しているだけでオイシイ思いをしている悪い人達が品薄によるコメ価格上昇を演出して更にまた不当なオイシイ思いをしている面も有るのかどうか、と疑ってもいます。
 真相はどちらなのでしょうね。
 まあ個人的には当分は暑いようなのでお米よりも「そうめん」でOKなのですが。