快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  ロシアで新型コロナウィルスの感染者が今月から急増 しかし死亡者数の数字が見られない謎

2020-05-09 09:03:37 | 新型コロナウィルスやパンデミック
 確かロシアは先月以前、新型コロナウィルスの感染者数が少ないくて、その理由がもしかしたらBCG接種とそのワクチンが新型コロナウィルスに感染するのを防ぐ、或いは重症化するのを防ぐのではないか?と言う見方も有ったのですが、ここへ来てロシアでは今月、特に5月4日あたりの発表から新型コロナウィルスの感染者が急増していて、1日あたりの感染者確認数が1万人を超えているようです。
 「ロシア 新型コロナウィルスの感染 急増」などのキーワードで検索すれば様々なコンテンツが出て来ますが、どうも死者数がどうもわかりません。
 感染者は激増しているのに死者の発表が殆ど無いのは、以前の記事でも書いた通り、感染が確認された死亡者を解剖するのは観戦リスクが高いので死因が本当に新型コロナウィルスの感染によるものかどうか、を確認できないからなのか?
 それとも本当に新型コロナウィルスの感染による死亡者が殆どいないのか?
 何やら謎めいた事なのですが、仮に後者の場合であったらば、と言う仮定の話に過ぎないのですが、自分なりにはこんな仮説も考えています。
 現在、ロシアで感染拡大しているに新型コロナウィルスは死亡にいたらないタイプのもので、それをロシア政府も確認できているのかどうか、です。
 もしかすると安全なタイプの新型コロナウィルスを確定でき、そしてこれが悪性のに新型コロナウィルスの発症防止に役立つのがわかった、と言う事がもし有るのならば、寧ろ安全なタイプの新型コロナウィルスを積極的の感染拡大させ、これによる軽い発症により悪性のに新型コロナウィルスの発症防止に役立てる、多少違いますがワクチン代わりに利用しているのではないか?とも思えるのですが、真相はわかりません。
 一方で感染拡大を受けた外出制限措置を今月11日まで延長すると発表したようなのですが、これだと矛盾があるようにも見えますが、実はこれ、更に別の悪性の新型コロナウィルスが入り込んで感染拡大するのを防ぐ為、とも思えなくは有りません。
 新型コロナウィルス感染による死亡者と言うのは多くの国でも定かではない事が多いのですが、今後ロシアに於いてこの関連でどのような数字が出て来るかで「安全なタイプの新型コロナウィルスを確定でき、そしてこれが悪性のに新型コロナウィルスの発症防止に役立つ」のかどうか、が有る程度わかって来るかも知れない、と考えています。