快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  来月3日は新月 そして18日は年間最大満月 更に雨天曇天一過の地震晴れ

2024-08-30 16:47:29 | 火山 地震 津波 
 台風10号のせいでこのところ日本全体に雨天曇天が続いてます。
 と言う事は仮に「雨天曇天時には地殻のストレスが発散されにくい」と言う傾向がもし仮に有るならば、それだけ台風10号関連による雨天曇天で地殻のストレスが発散されていない、と言う事でその貯まった分がストレスの限界に来て発散されて地震につながる可能性については100%の否定はできないかと言うロジックになります。
 と言う事でただでさえこういう「台風一過の地震晴れ」、「雨天曇天一過の地震晴れ」の傾向則だけでなく、今回は来月9月3日が、新月なのです。
 北半球においては満月よりも新月の方がどちらかと言うと目立つ地震が多いと言う傾向が有るのですが、しかし今回の新月は年間最小新月に近い小さな新月なので月の引力の影響はもしかして平均よりは少ないかもと言う期待は有ります。
 ただこれは月の引力と言う観点だけで、今回はかなり続いて雨天曇天による地殻のストレス貯まりのレベルがかなり高いと言う点を考えるとまあ何とも言えない、と言うところでしょうか。
 更に来月9月の満月は18日。
 そしてこの満月は年間最大満月です。
 これをスーパームーンとするかどうかの見方はまちまちのようですが、少なくとも言えるのは「台風一過の地震晴れ」、「雨天曇天一過の地震晴れ」のタイミングと重ならないのがベスト、と言うところでしょう。
 現状の技術では地殻のストレス限界など誰にもわからない事が殆どなので、あくまで確率論に過ぎませんが「タイミング次第では警戒モードを高めて対策する人の方が対策しない人よりははるかにマシな人生を送れるのかどうか」、と言うところでしょうか。
 備えあれば憂いなし。

仕組みとアプローチ -  国産米の高騰と品薄 「そうめん」の良いね

2024-08-18 19:28:47 | 国富の獲得か流出か
 国産米は高騰だけなく品薄傾向なようです。
 スーパーに行っても高いだけならまだしもそもそも品薄で買えない事が多くなりました。
 まあ日頃からお米を不当な安値で買い叩かれている農家がそれだけ助かるならOKな事かとも思える面も有ります。
 本来なら農家支援の面だけでなく、国産米をなるべく食べて海外から輸入の小麦などをなるべく減らすのが国益になる面が有ると思っているのですが今回に関してはインバウンド観光客の外国人が日本の寿司などが食べたいのでしょうから、これをサポートしなければいけないのかと考えています。
 なのでこうしたインバウンド関連産業になるべく国産米が行く様に国産米の購入は控えてます。
 また国産米を使う弁当製造関連産業や外食などになるべく国産米が届くように、と言う面でも国産米の購入は個人的に控えてます。
 自分が小麦を原材料とするそうめんやパンやパスタなどを買うとそれだけ輸入が増えるのですが、そのデメリット以上にインバウンド観光客らが日本食を堪能して外貨を落としてくれればそれもOKと言う感じです。

仕組みとアプローチ -  2024年台風7号のハラハラドキドキ

2024-08-17 16:38:12 | 豪雨 暴風
 2024年の台風7号ですが、当初は南方から関東を直撃する感じでした。
 結果としてそう大した被害が無かった今となって「結果論」で「何であんな大騒ぎするんだ」と物申すみたいない批判が多くなってますが、僅か2日前までこの台風がどういうコースを辿るかなど誰にも分らず、例えば海上保安庁が数十隻の大型船を東京湾から湾外に退避させる指示を出して実際に避難したとかの話で当時の状況がわかります。
 特に海水表面温度が異常な昨今では台風がどういうコースを辿るのかなんて誰にも分らない、と言う事なのかと思います。
 日本近海の海水面温度の上昇がそもそも異常なんで、過去のデータによる台風の進路などアテにできない、と言う状況で今回はたまたまやや東に逸れてくれたので大した事が無かったと言うだけで、これが仮に台風7号が多少西よりの進路だったとすると目も当てられない被害になった可能性と言うのを想定して今後の対策を構築しなければいけないのでしょうね。

仕組みとアプローチ -  日向灘での地震以降 霧島連山の火山性地震が増加

2024-08-13 22:50:32 | 火山 地震 津波 
 今月8日に発生した日向灘での地震以降、霧島連山の火山性地震が増加、6日間で672回 気象台にいよると「水蒸気や土砂が噴出する可能性」と言う話です。
 西海道海山列のコブがフィリピン海プレートの潜り込みで引っ掛かっていたのがストレスの限界に来て外れたのがおそらく今月8日に発生した日向灘での地震なのでしょうが、ならばその後に従来よりはスムーズにプレートが動くようになったわけで、そのコブの動きによる摩擦等で霧島連山の火山性地震が増加と言う事と考えています。
 当然の成り行きとしか思えません。

仕組みとアプローチ -  台風7号と今月20日の満月 嫌ですね

2024-08-13 21:06:59 | 豪雨 暴風
 台風7号ですが現時点では関東を直撃しそうな予報が多いです。
 それだけでも嫌ですが今月20日は満月。満月の前後5日は要注意。
 つまり「台風一過の地震晴れ」と「満月とその前後期間」がタイミング的に重なる可能性が高いようです。
 台風の暴風で建物がダメージを受け、豪雨で河川水位が高い状況で、更に地盤が緩んだところに地震で堤防などが決壊とかが嫌なパターンと言うところか。
 備えあれば憂いなし。