見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【柑橘実ってます】 (*^_^*)

2016年10月31日 | 日記

28.10.31 (MON) くもり....ベタ凪ぎです無風ですが、どんよりしていて....やはり、午後三時半辺りから降り出しました。

気がついたら、10月も終わりです....明日からは、11月に入ります。霜月と名前を聞いただけでも.....寒いですね。

このところの全世界の政界の動向は、【求心力】の差が出ていて....その“明暗”が素人目にも良くわかる運びになっています。

隠し事が公になるぐらいなら....理路整然と真っ直ぐに歩まれた方が、正解でしたね(特に政界は)^^;

さてと、今年の秋の生り物、栗はそうでもなかったが、柿は休憩中が多かったのに対して、柑橘類は、呼応したかのように生っています。

例外は、レモンかな....もともと外国育ちだから....みかん達の合図が日本語の所為か?レモンだけ、生りません....。

見た目は、同じですが....種類が違う木ですので、悪しからず....初めて実を付けた木もあります(*^_^*)

 

                   とその前に、【ツワブキ】の花が島中、“満開中”ですのでご紹介

            

 

 

             今年初めて実を付けた【キンカン】...陰に植えたので、10年過ぎました、やっとこさ 

            

 

 

                    “いわずもがな”.....【ミカン】 早生の大きくなるものです。

            

 

 

                   【ダイダイ】(夏みかん)....代々からで、しめ飾りにも使います

            

 

 

                          【甘夏】(アマナツ).....よくなっています

            

 

 

                           【八朔】(ハッサク).....一番好きなひとつ

            

 

 

                  【スダチ】.....もぎきれないぐらい....刺身や湯豆腐の酢にも

            

 

 

                  【ユズ】....よくなってます....ゆず味噌用と刺身の香りやおつゆに

            

 

 

             【スダイダイ】.....刺身の酢に最適、ポン酢にも。正月から真っ赤になるが、スッパイママ

            

 

 

                 【ミカン】.....小粒なミカンです、カラスに最早、狙われ中 (>_<)

            

 

 

              【  !?   】...こちらも十年選手、甘夏でも八朔でもなさげですが、はじめて実。

            

 

 

              【ユズ】...十年越え..寒い時期に植えて、なかなか大きく実のらず、やっとひとつ

            

 

     ◎ 多くは実らずとも....全部の木が実を付けてくれるほど....うれしいものはない。今年は特に \(^O^)/

 


見島発 【キュウリ農家を取材】 (^_-)

2016年10月29日 | 日記

28.10.29(SAT) 晴れたり曇ったり....気温が20℃前後を推移しているので、やや肌寒く感じています。(-_-)

プロ野球日本シリーズが大詰めです....両者共に一進一退の攻防戦....西日本・中国勢側からするとカープに勝って欲しい。

夜中、テニスの錦織圭選手の出番があり、観てしまい....応援がてら、やや寝不足感があります (-_-;)  勝って“ヨッシャア”です。

台所をにぎっている奥様方の悲鳴は、“野菜の高騰”...100円の価値で見ていたものが....4培5培とか信じられないですよね。

そんな昨今....来月になると、少し流通も増えて....徐々に平年並みになるとか....鍋物の頻度も上向けます....good!

見島では、年二回 ビニルハウスでキュウリを栽培している農家があります。秋の9~11月だけのところもあります。

そんなビニルハウスのキュウリを許可を得て、取材がてら撮ってきました.....“取って”来ましたではありません

はじめに....インタビューのあらまし  『ハウス栽培のキュウリには、接ぎ木専用のカボチャ(元になる台樹)とキュウリの種がある』

『一本の苗木から、80本収穫したら上出来で、良いと100本も取れる、7割を“商品価値の高いもの”(形が良い)にしたい』

『台風が続いて、本土では病気が頻発、今月の初めには、例年の2.5倍近くで出荷できた』....しかし、見島でも収量は落ちている。

そんなところで、もうあとひと月余りのキュウリ栽培、樹勢も落ち、やや病気も出始めてるから..『良いとこ、撮って』と言われました。

 

 

                     八つ の屋根が連なる....4連式×2棟 鉄骨ビニルハウス

            

 

 

               トラクターとか入れるように、間口も広い....中には、キュウリ群が透けて

            

 

 

                  足元には雑草を生やさないよう、もみ殻がきっちりと敷き詰めてある

            

 

 

                    同様に、ひとつの屋根で3本×30mのうね...Total 24本

            

 

 

               全部で1,500本の苗木が育っている(ひと筋に60本)...きれいに整枝して

            

 

 

                 生っている状態.....もいでもよさげなものから、今花が付いてるものも

            

 

 

                          ちゃんといい日射しを受けて、上等に育つ

            

 

 

             太りすぎ....こんなになると、樹の養分を取ってしまうので、嫌われています....

            

 

 

               ちょうどのころ合いで、しかも真っ直ぐに...彼らの気持ちを図るのも大変だ

            

   ※ 持ち主から....『植物はいかに根を丈夫に張りめぐらせるかにかかっている。可愛がりすぎるより、イジメるぐらいで

           ないと、トマトでもそう、良いものが出来ない。あと、剪定とか、手を抜いたらダメ、それなりにしか応えてくれない』

                               「 よくわかりました。 手抜き×  m(_ _)m 」

         今年私のハウス内で、キュウリ栽培を初めてして、20本も収穫してないけど....良くできたと思ってた..(-_-;)

    ☆ 見島味噌づくりをしているわが家としては....左手に味噌入りの皿を持ち【キュウリ狩り】なんて....どうかな!?^^; 

 


見島発 【“白イカ一夜干し”シーズン到来】 !(^^)!

2016年10月27日 | 日記

28.10.27(THU) くもり 本村の港が波立つぐらい、かなり強い北の風が吹いています。(>_<)

一日置きに時化が続いて、漁師の人もふさぎがちです。

先日の元自衛官の件で、気になることがあります。ひょっとしたら、自衛官の上の身分で退官して、そのままの気持ちで居たんじゃ!?

“階級”を自身から取り除けず、世間の扱いに憤っていたのでは?ずっ~と「自分は偉いんだ」から....毎日が噛み合わなかった。

世間から“注目”を浴びて過ごしたかった....のに、相手にしてくれない....「低俗な奴らに目にものを」...とまで考えたかは!?

例えば、“学校の先生”とか、父兄や生徒達から崇められていた様な方は、定年して人に『頭を下げる』仕事に就けないとか聞きます。

地位や身分に執着して...【人の貴賤を問うてはならない師となる人】が、自らそれをする...謂わば『修行がまだ足りない』かな。

きょうのような北風が吹くようになると、【干物風が吹く】とでも言いましょうか....待ちに待った、「白イカ一夜干し」が始まります。

ぼちぼちと、白イカも見島の海域を周遊しはじめたようで....「是非とも好機を逸しず、年末年始のおつまみを確保してください」

そんな、“乾燥風景”を撮りました....

 

                       本村港-①  網場にひもを張って、干してあります

            

 

 

              本村港-② 足が北風になびいています(揚げるタコも..イカのほうが正解!?)

            

 

 

             本村港-③ いやぁ...見るからにイイ乾燥状態“美味そう”..『李下の冠(リカノカンムリ)』

            

 

 

             宇津へ行く前に八町八反の荒れ田....白穂が白イカ干しのなびく状態に似ていた~

            

 

 

                  宇津-① いつもよくしてくれる竹本さん....風の中頑張ってます  

            

 

 

                    宇津-②  くっついている足を広げたり、身を伸ばしたり...

            

 

 

              宇津-③  陽射しと北風がイイ乾燥をしてくれ....風味を増します “美味そう”

            

 

 

                   宇津-④ 本村とこちらでは、竹ひごの使い方が違います....

            

 

 

                宇津-⑤  “防寒服”で北風もバッチリ.....と“傍観者”は語る...(-_-;)    

            

 

 

            物欲しげに写真を撮ってると..『小まいけど、今食べ頃』と、いただいちゃい m(_ _)m

            

                     ee訳:(イカをもらう前に、持ってた柿をさしあげたから....)

 

 

             本村の西側の港...これは“小鯛”です「美味そう」..じ~っと見ています...^^;”

            

 

 

        追 真(追加写真) :  肴(酒のさかな)は、あぶったイカがいい....♪♪  マヨつきで

            

                  ☆☆☆  新鮮な干しイカは、噛んでいて甘味がすごい...美味し

                           


見島発 【定期船【おにようず】の欠航明け】 (^^)/~~~

2016年10月25日 | 日記

28.10.25 (TUE) くもり....小雨が降ったり晴れ間も出たり....今日は打って変わり、南風がかなり強し (>_<)   

この10月に、一日おき欠航したり....波風が穏やかでないのも珍しいと思う。世間では、いろいろな事件が起きているのも変だ。

【国損】(コクソン)という言葉がバッと目の前に浮かんだ.....元自衛官の絡んだ「宇都宮爆発事件」

国損とは、読んで字のごとく....国家の損失。国の損害を意味していて、会計検査院の常用語とも言えるかな....<(_ _)>

元自衛官は、陸上自衛隊を17年前に2佐(昔の中佐クラス)で退官している...上級の幹部で教鞭・指揮をしていた...人格者のはず?

おそらく相当数の陸上自衛官の部下を持っていたし動かしていた..今頃...。年齢からしても、厳しい環境を克服していたに違いない。

『人は、人生で二度ないし三度は、皆が褒め称えてくれる』(誕生の時、結婚の時そして死ぬ時)と教えられ、そのとおりだと考えていた。

にもかかわらず今回のこの方には、残念ながら当てはまらず失望している。国が長く支払った俸給は、高い“無駄金”でした。【国損】

自分が間違いを起こして、その過失を認めず正当化する....卑屈な行いだと思う。確かに、自暴自棄にもなる惨憺たる既成事実...

ですが、どこでその矛先(ホコサキ)を向け間違ったのか..独り富士の樹海へ行く勇気がなかったのか....弱虫と言われても仕方ない。

誰もが観て聞いて、ご立腹の話....哀しい出来事にショックです。世間の波をどう乗り切るか、せめて気持ちまで呑まれたくない。

前菜が長くなりました m(_ _)m

時化で欠航の次の朝、定期船【おにようず】は、出る喜びに出なかったらの不安な気持ち....併せて乗船する人たちを運びました。

 

 

                 宇津港から出てきた【おにようず】....少し陽射しも出てるが、北風強し

            

 

 

                        ようやく雲も切れて来つつ.....乗船開始

            

 

 

                     山小屋から東の空.....陽射しが気持ち強くなってきた

            

 

 

                            空の青い部分が秋らしさを物語る

            

 

 

                             【おにようず】 出港です。

            

 

 

                    高見山沖に来ると....北の風と波とのバトルが開始される

            

 

 

                     相島の方角に舵を取り.....滞った分を取り戻す疾走

            

 

 

 

               時間が経ち.....夕方の五時になろうとしています....戻った【おにようず】

            

 

 

                        向かい波に圧することなく、本日の帰港となりました

            

 

 

                            西日を浴びて.....光ってます!

            

 

 

                  着岸前のホッとした気分になるひととき....お疲れさん【おにようず】

            

 


見島発 【西条柿の渋合わせ】 (^_-)

2016年10月23日 | 日記

28.10.23 (SUN) くもり~小雨 北系の風強し...定期船【おにようず】 全便欠航 (T_T)

遠来の客人(三名) 欠航のため、本日も小宴会を開催します (^^;)

家にいると、風は大したことないなと思ってたんですが....北灯台・観音様を案内したら....納得の状況でした。

 

 

                    観音の状況....今回もまた、吹き飛ばされそうな風と磯しぶき

            

 

 

     ☆☆☆  昨日来た友だちから、少し前にもらった西条柿(粒ぞろいの大物)を今年も“焼酎で渋抜き”をしたのをご報告。

 

 

                        裏年で成りの少ない中で、立派なものをいただいた

            

 

 

                             ペンチで柿の芯枝を抜きます

            

 

 

                    キリでヘタの部分をちょっと穴明け(焼酎を染み込ますため)

            

 

 

             お高い焼酎(37度)を使って....ヘタ部分に焼酎を染みこますため、上下に振る          

            

 

 

               早めにビニル袋の口締めをしっかりする(袋をよく膨らませて) 冷暗なところへ

            

 

 

                     およそ五日間経ちました....“渋抜き完了”です。  水洗い

            

 

 

                            きれいな出来具合....水切り中

            

 

 

                     さっそくゴチに.....渋を抜いた柿は、甘みが違います。

            

            ☆☆☆  お高い焼酎を使った甲斐がありました“この秋の味覚”....親戚にもお裾分け

           


見島発 【TVで見島牛の紹介ニュース観た?】\(*^_^*)/~~~

2016年10月21日 | 日記

28.10.21 (FRI)  くもりで北東の風やや強く..波も立っています。【おにようず】全便欠航に  半袖では、ちと涼しすぎる感じです。

14時過ぎ地震がありました....見島も少し揺れました。鳥取中部近辺は、大きくゆれたんですね。震度6弱....びっくりです。

きのうは、ホントにべた凪ぎでした。あすの土曜、萩の高校の同級生が三人、わが家に来て「還暦祝いの小宴」をいたします。

その話を聞いた、萩にいる島の同級生(高校も)が、その話を聞いて....漁師の兄に「あいつのところへ、何か魚を」と言ってくれて、

下の写真の、新鮮そのものが届きました \(*^_^*)/

 

                   高価なクズナ(甘鯛)が5匹も、大きいし...小鯛もたくさん!!

              

 

                大好きな“シイラ”....こちらは、晩の刺身になりました...残りは塩焼き

            

 

一週間前、NHK 1800~の『情報維新!やまぐち』の中で、見島牛の紹介がありました...わずかの時間でしたが。

オフトークでも『観てネ』と“注意喚起”、お知らせをしてくれたので....見逃さずに済みました。

そこで単純に、デジカメで....TV画面を撮影こころみて....以前のカメラよりもいい感じに撮れたのでご紹介します。

 

 

                           知らん方のために、見島の位置を紹介

            

 

 

                         定期船【おにようず】から、見島入港前のところ

            

 

 

                     着いたら....恒例の見島凧 『鬼ようず』を揚げるとこを

            

 

 

                             学校のグランドで揚げています

            

 

 

                    ウイークデー担当のご両人と見島にいるカメラマンとの会話

            

 

 

                新しい合同の飼育牛舎で餌をはむ....見島牛(メスばかり、中には17頭)

            

 

 

                     TVカメラも気にしないで....しっかり食べているところ

            

 

 

                 現在、70頭の見島牛が居て....増やしたいが、牛より後継者も不足と

            

 

 

               いろいろ役目をされている従兄....この日は、ちと話がかたかった(緊張ぎみ)

            

 

 

                可愛い仔牛も誕生している....これを見ると、肉を食べたいとか不謹慎...

            

 

 

                         以上、見島から「見島牛」の実況中継でした

            

 

 


見島発 【塩(海水)の自然利用(考察)】\(?_?)/

2016年10月20日 | 日記

28.10.20 (THU) まぁまぁの天気..“手弁当”持って、北灯台のベンチまで遠足...なんて、気持ちよさげですが..ハウアバウト?

 

                                 北灯台のベンチ   

            

 

                        

もう今月も後半過ぎてます....いやはや、クリスマス・お正月と...その前に最近は、カボチャのイベント商戦や御歳暮もあるか....

先日の雨上がりに、すだちとゆずを取りに行ったら、ヤブ蚊の大群に猛攻撃に遭いました。 ラストの獲物との思いか、まずい血でOK!?

妻は、ちゃっかり....蚊取り線香をぶら下げて、絵空事のよう....どこに隠れていたのか、産まれてきたのか....すごい数

つい先日NHK.BSだったか、南米ペルーのアンデス山脈3200m辺に塩田が棚田のように存在!?..かつてインカ帝国の首都だった

クスコ市街の近くの高地にある、『マラス塩田』.....驚きの光景で塩が生産されています....村を挙げての営業形態みたいです。

近年は、マチュピチュ遺跡やボリビアのウユニ塩湖をしのぐ、観光地化しつつあるほど....訪れる価値あるとこみたいです (?_?)

 

 

                           まさに天空の地に所在の、マラス塩田です

           

                                   ( 資料映像 )

             何はともあれ.....下の参考URLを開いて見て....ビックリポンしてくださいませませ。

                   【 参考URL: http://pokkekun.jp/blog-entry-1859.html 】 

 

今日のお話しは、これだけではありません。

わが見島にも、日本海の真っ只中で....塩づくりで商売したい....もありますが、実は、思いついたことがあります。

今日の見島、穀倉一番地の八町八反が.....知らず知らずに年月を経て後継不足で、こんなになっています (>_<)

 

                     黄緑に見えるところ以外は、耕作放棄の荒廃田んぼ群

            

 

 

            葦(ヨシ)かガマかセイタカアワダチソウにススキと、わずかの間に“侵略”された田んぼ

            

 

 マラスの塩田はもとより....『塩が採れるところは、草木は当然一本も生えません』....なんで“気付かなかった”のか。

 

 

               ジーコンボ古墳群周辺 草刈作業(ボランティア)は、石だらけで大変...

            

                 眼前には.....使い切れないだけの【海水】が満ちあふれている

            

 

                          《 こんな感じの総出作業 》でね環境整備してた。

 

                         

 

 

                  こんな作業も大変です.....一時はいいが、同じ事の繰り返し

            

 

 

     ※ 結 論 : 【豊富な海水(塩水)】を『除草剤代わり』に使用して、“荒れ地から草木を撲滅”させる!!

              少しでも...活かしておきたいところ、崩壊の恐れがあるところなどは別にして、効率的に

              しかも....上の消防訓練も兼ねて、海水を汲み上げたら【一汐(セキ)二潮(チョウ)】....ナンテネ  (^_-)

              草ぼうぼうの荒れ地ほど....見てくれの良くないものはない....一考の余地は有ると考えます m(_ _)m

              実のところ....お金を出せは゛“除草塩”なるものが、除草剤にと販売されては、いましたね。

 

              お金を出せば....のお塩 兼 草枯らし.....お墓には、清めの塩にも使えるって (^^)

           

                                 ( 資料映像 )

        


見島発 【下関で開催“瓶詰ウニ”レシピコンテスト(参考)】 \(*^_^*)/

2016年10月18日 | 日記

28.10.18 (TUE)  秋晴れのいい天気になりました  !(^^)! 昨晩は、やや寝苦しいくらいの気温でした。

午前中、夏野菜の後片付けをビニールハウス(天井は破れて半分無し)内でしました。熱中症になろうかとするぐらい...暑さと汗だくに。

今年は、やけにピーマンが未だ元気に、大きな実を付けています....こればっかりは、食べられない~ちょっと 、食傷気味 (-_-;)

種もみを播くまで、レタス、ほうれん草にニンジンと空きスペースを活用して、実(じつ)を取りたいと思います

見島の名産品のひとつ、『純粒ウニの瓶詰』が有ります。

通例、こぼうら(バフンウニ)を塩とアルコールで混ぜて瓶詰めの商品にしています。出来立てがイイと思われますが、一年経過ぐらいが

アルコール分が飛び、ウニ自体の持ち味が出て美味しくなります....冷蔵庫で寝かせて置いても十分持ちます。

                         6月~夏場のバフンウニの瓶詰 

                                                     

                                                                      ( 資料映像 )

夏の赤ウニを引地商店は、ほんの解禁時期にとても美味しい『塩ウニ』を作ったりしていますが..いずれにしても、高級珍味となります。

この瓶詰めウニを使ってオリジナルな一品料理・レシピコンテストを、下記の応募要領で開催されたようです。

高い料理になりはするけど、ユニークな発想だし、見島でも参考にして作ってみたらいいなと思い、引用させてもらいます m(_ _)m

 

                                       記

              

                                  ( 資料映像 )

 

 

          最優秀賞「うにとホタテの柚子釜」                優秀賞 うにたっぷり「鯵のなめろう」

                       

                                  ( 資料映像 )

    参考URL:http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2016/1017/6p.html

    参考URL:http://uni.or.jp/recipe/recipe16/yuzukama-2

 

        優秀賞 「ふわふわ卵白うにチャーハン」                   優秀賞 「うにの豆乳プリン」

                           

                                   ( 資料映像 )

 

 

                         第二回  最優秀賞 「お豆腐の和風うにぷりん」

               

               参考URL:http://www.yamami.net/hpgen/HPB/entries/435.html

                                  ( 資料映像 )

                                  

                               第一回  最優秀賞 「うに豆腐」

            

               参考URL:http://www.yamami.net/hpgen/HPB/entries/411.html

                                   ( 資料映像 )

 

                   第三回 最優秀賞 「トロピカルなうにリゾット」

                     

             参考URL: http://uni.or.jp/recipe/recipe15/unirissoto

                           ( 資料映像 )

 

               参考URL: http://www.yamami.net/hpgen/HPB/entries/400.html

            

                                   ( 資料映像 )

 

               参考URL: http://www.yamami.net/hpgen/HPB/entries/403.html

            

                                  ( 資料映像 )

 

        どうやら、このコンテストには、たくさんのウニレシピが応募されているようで、すごいなぁ、グッドアイデアです。

        多少は....会社側の販売促進(販促)....のところが、反則....ではないかとは、思いません..(^_-)

        なかなか貴重なウニ資源....高いけれど、大事に食べてあげると...漁をした人にも作った人にも喜ばれます。

      


見島発 【四国の旅路で食事】 !(^^)!

2016年10月16日 | 日記

28.10.16 (SUN) くもりから日中は、ハッキリしない小雨交じりの一日....夕方から、ちらっと本降りに。(T_T)

先日の四国旅行の際、感じたことがあります。

【セイタカアワダチソウ】が、荒れた田畑を凌駕していましたね (>_<) その風景たるや、悲惨だと思います...黄色の花も嫌いです。

 

                            こいつです!!

                    

                            ( 資料映像 )......無かったのに、見島も増えてきています。繁殖力一番かも。

 

ちょうど天候と休みと重なった所為か、バイク族とサイクリング族が....四国めぐりのお遍路さんよりも多かったなぁと...。

 

さて、旅路のまにまに私は、うどんにはまってましたが....家族が食べた、今どきのグルメを紹介します。

                                  

 

              瀬戸内ならではの『レモンラーメン』....取説ならぬ、“食し方”マニュアルまで付いてます

              

 

 

 

                    今治B級グルメ  『焼き豚玉子飯』定食  目玉焼き2個が“目玉”

            

 

                                

 

 

                 あっさりスープの 『アサリラーメン』  アサリがたくさん入ってます (^O^)

             

 

 

 

               My Wifeが食べてるのは 『焦がし焼き豚 藻塩ラーメン』....これもあっさりです

             

 

 

 

                            『豚生姜焼き丼』.....見てのとおり かいわれタップリ

             

 

 

 

               『宿の晩ご飯..バイキング』...ややボリューム不足でしたが...お代わりで満腹

             

 

 

 

               『モーニング・バイキング』...晩より...食べ甲斐のあるメニュー・満腹too  ^^;

             

    

   ☆☆☆ 道中は、大したもの食べてない..(-_-;) ですが、家族だと、頼んだものを四つを“一口ずつ”味見できる~メリットあり

 

 

                松山城の売店にて.....『冷やし抹茶と坊ちゃん団子にタルト』で休憩...スッキリ

             

                                             だんだん....Thanks (方言)

            


見島発 【見島公民館だより&市報 10月号】 \(*^_^*)/

2016年10月14日 | 日記

28.10.14 (FRI) 快晴 秋晴れ.....抜けるような真っ青な空が、爽やかな秋色を演出しています。過ごしやすい一日です。

朝方、萩の友人が、『今、田床山(萩市街を見渡せるテレビ中継アンテナのある高い山)におるけど、見島がよう見えるから電話した』と携帯。

そう、とても凪いでいて....萩の方も近くに見えるぐらいになりました。

中学校の英語で習ったことわざに 

        『Never put off till tomorrow what you can do today.』(直訳:今日できることを、明日まで延ばすな)

....と、若い時分には、自分にも子供らにも言い聞かせて....歩んで来たつもりです。

ところが近年、妙にこの言葉気になるなと思っていた....実のところ、「今日無理にしなくても、明日でも出来るから」になっていた自分。

雇われの身とか期限を迫られる仕事とかを除けば、後者も有りかなと思うところです......(^_^;)

 

さてと、

                   市報に【見島公民館だより】『わ』が15日の日付号で配布されました。

     遠くに居られても...見島の“今の便り”を見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けしますよ.....。

 

        

       【公民館だより】10月号....クリックして拡大後(さらにも一度クリックして....大きくなり)ご覧あれ

 

                                       

             p-1           p-2            p-3            p-4

                                                (ページ右下で人口がわかります)

 

 

                            【見島診療所からのお知らせ】

 

                                         

                                  p-1          

 

 

       【萩市議会だより】10月号(いいとこ取り)....クリックして拡大後(さらにも一度クリックして....大きくなり)ご覧あれ

 

                                           

         p-1        p-2         p-3        p-4        p-5        p-6        p-7

 

                                      (赤線:見島のこと)

 

 

 

        【市 報】10月号(いいとこ取り)....クリックして拡大後(さらにも一度クリックして....大きくなり)ご覧あれ

 

 

                                                

          p-1            p-2             p-3            p-4            p-5 

 

 

                                                

          p-6            p-7             p-8             p-9           p-10      

 

 

                                                

          p-11           p-12             p-13           p-14          p-15  

 

 

                           

                            p-16   (ページ左下で萩市の現人口がわかります) 

 

 

                             今し方、漁師からいただいた魚....長いのは本エソ(みりん干し)とコダイ群(塩干し)

                          

                         


見島発 【奥道後までの見所】 (*^_^*)

2016年10月12日 | 日記

28.10.12 (WED) くもりのち晴れ....10月10日を節目に季節が変わりましたね....長袖シーズン到来です。

部屋の温度も20度を下回ると、毛布以外に布団が欲しくなります。ちなみに扇風機は、26度からが使用適温ぐらいです....マイ気分

きょうは、少し暖かくなり....ヤブ蚊がまだ、攻撃を仕掛けてきています....耳元でもやな羽音を響かせて....。

四国までの旅先で、観光して良かった所....見所を簡単に紹介しますね (^_-)

 

                      6っつの島を橋で結ぶ、尾道~今治への“しまなみ海道”

             

                                   ( 資料映像 )

 

 

                              個性的な橋で結ばれています

            

 

 

             生口島(イクチジマ)には、日光に似た景勝地『耕三寺(コウサンジ)』があり、圧倒されます

            

 

 

 

              すばらしいところです....島の中にこんな建物があるなんて....クリックしてご覧ください。

                 

 

 

               この敷地内頂上には、大理石(イタリア産)の一大モニュメントパーク、これもびっくり

               

                                                               喫茶室でハイカラドリンク

 

                   今治の『タオル美術館』....これは、200種類のタオルカラー

                 

 

 

                   タオルで出来た“ムーミン物語”が....所せましと飾られてます

               

 

 

              もっともっといい見所があるんですが....ほとんどのコマに誰かが映ってしまってます ゴメンナサイ

                       

 

 

                道後温泉本館(源泉)...千と千尋...モデル....いっぱい並んでました

              

 

 

                     松山城へロープウェーで.....お城の下までたった3分

            

 

 

                  ひとりひとりリフトでも上れる.....こちらは6分...コスパ goo

               

 

 

                ここに来た.....証し(アカシ)になります....天守閣まで上がらずとも...

            

 

 

                奥道後温泉宿、部屋から....下の渓谷....フロントが5Fとは、おどろき

            

 

      駆け足で紹介した見所です.....いかがでしたか?    今度は、しっかりと風景を確実に撮ります.....ハンセイ

            


見島発 【“うどん”を食べてきました】 \(^O^)/

2016年10月11日 | 日記

28.10.10 (MON) 晴れのちくもり..連休中、しまなみ海道を通り、奥道後温泉まで行きました..各地、多くの人出で賑わってました。

温泉街は、たくさんの観光客でごった返しでした....“駐車場とトイレ探しに奔走”ってところでした。皆が、同じ考えで出掛けてると思った。

奥道後の宿でも500人を越えるお客で....食事も大変でした。バイキングの夜も朝も....正に取り合いのバイキング....。

仲居さんに「今日はすごく混んでますね」と言ったら....『今日が忙しくなくては、困ります』...そうだった、“かきいれどき”でした

この連休でも、高速では多くの貨物トラックが走ってます....休み中に働く人が居るからこそ....“連休を楽しめる”とつくづく感じました。

萩に出てから、好きなうどんを回数食べてきました...寸評を交えて紹介します。...このために、馬鹿じゃないかと言われてます。タベスギ

 

 

              萩バスセンター斜め前“どんどん” モーニング“肉うどん”&むすび2個で、430円とお得

              

            やわらかくてモチモチの食感は“一番”....ネギも食べ放題!この日は、“一番客の私”     メニュー

 

 

                   新山口駅 新幹線口構内 食堂  “きつねうどん”  370円            

            

             細麺で食べやすいが、批評しづらい、もう少し安くても....と思った。「時間待ちうどん」

 

 

                 JR山陽本線 小野田駅構内 売店 立ち食い “きつねうどん”  350円

            

             今回の細麺中で“一番”....アッツアツの出汁と麺で...お冷やと交互に食べる イイネ

 

 

                   小野田サンパーク “どんどんや”  “肉天うどん”  410円

            

          これも細麺、肉の味とエビの大きさは今一だが、“大衣がたぬき”となり最後まで浮いて楽しめた。

 

 

                     来島海峡大橋SA 食堂  “かけうどん”  390円

            

                  さすが、四国のさぬき麺....腰の強いモッチモチ感....私は苦手

 

 

                帰りのしまなみ海道 瀬戸田PA 食堂 “たこ天うどん”セット  770円

              

            渦潮でもまれたタコのプリプリ感と麺のモチモチ感....しかも丁寧な揚げたて..美味い!

 

 

                    萩バスセンター横 “福田屋”食堂  “かやくうどん”  400円

            

             本日乗船前の食事、焼きめしと頼みました。昔風のレトロな味がした。ややしょっぱいかな?

 

      ☆☆☆  初めの日は、上の四枚が一日分です ^^;.....細麺は、ほんの小腹に入れたようなもんですよね (-_-;)

      今日の戻りの船は、満杯のお客に....かなり波高しでした(-_-)....遊んだ分、洗礼(洗い清め)されましたm(_ _)m

          


見島発 【乳性飲料の炊き込みご飯】 \(^O^)/

2016年10月05日 | 日記

28.10. 5 (WED)    くもりから~暴風雨....台風18号、いっとき温和しいままかと思ってたら....ところがどっこい.......

午後二時を過ぎてちょっと、わがもの顔になっています。いやらしい音を立て、弱いところを探しては...飛ばしちゃろと言わんばかりです。

大概、過ぎてからも、しばらく風が収まらないので.....今晩までは、辛抱するしかないかなってところです....まだ、被害云々は??

隣国済州島とか、かなりの爪痕のようです。アメリカでもハリケーン・マシューが、カリブ海からフロリダを北へと進んでいるとか、超強力で。

このところの自然からの攻撃に、防戦一方のわれわれです....ノーベル賞をもらえるような対策を教授の皆様方...よろしく願います。

知らないうちに、味覚の秋は進んでいます....秋刀魚や栗に梨....柿も食べました。

 

                  柿シーズン到来、これは、種のない柿です....ガブッといけます

           

 

 

             今年は柑橘がいい年で、カラスにやられまいと早もぎしたひとつ、これもいけます

           

 

炊き込みご飯とかで、発想のユニークなものはないかな?と.....買ったばかりの乳性飲料「ヤクルト、ミルージュ」を使ってみよう....

と、ちょうど釜が空いたので....こっそり、晩ご飯に仕掛けをしました.....現時点では、どう転ぶか未定ですが、キット旨くいく....。

 

 

              材料紹介 : 乳性飲料・鮭とたらこ・小さめサツマイモとカボチャに見島味噌 大1 

           

 

 

                       サツマイモとカボチャは、小さく切りました

           

 

 

                米は三合にしました.....ヤクルト・ミルージュを軽く三杯入れます

           

 

 

                     想像もつかない味には、ならんと思います....確信

           

 

 

               材料を入れました.....17:30に炊きあがります...微妙な塩味に期待

           

 

 

                                びっくりポン....そのまんま、まんまが炊きあがり...味噌も溶けずに...

                         

 

 

               鮭とたらこをほぐし....ご飯をよく混ぜ合わせました....いい香りです

                         

 

 

             「 いただきます 」....口の中で初めての甘い食感が残り、塩気もマイルドに

                         

 

 

                   妻作の蓮根とサツマイモに平天の煮物....よろしいようで

                         

 

   ※ どうやら、夕方には風も静かになりました....見島では、吹いたけど...大禍なくってところです....あすは、現状復帰です。

 

 


見島発 【敬老について...逆説】 _(_^_)_

2016年10月03日 | 日記

28.10. 3 (MON) 晴れ....UVカット・日焼け止めが要るぐらいの陽射しとムシムシ感でした...台風の前兆!?

朝から国会中継で、女性大臣いじめが..予算委員会そっちのけで、幾度となく蒸し返して..見ていて切ない...余程揚げ足取りが好き?

ああでもしないと....注目を浴びないのか、893さんよりもネチネチしつこく因縁こじつけて、バッジをつけ替えさせたいぐらい..(-_-;)

えぇっと、『逆説』(パラドックス)的とか....何度となく聞きはしますが、ハッキリと意味を解釈しづらいのが、本意です、ちょっと参考書にて。

逆説とは、一般に真実だと想定されていることの逆を述べて、そこにも真実が含まれていることを伝える表現・ことわざから、・負けるが勝ち
                                                                                                 
負うた子に教えられて川を渡る・猿も木から落ちる・河童の川流れ・弘法にも筆の誤り・かわいい子には旅をさせよ・老いては子に従えとかを

考慮すれば、分かり易いとのことでした....m(_ _)m

 

☆★☆ Ⅰ 【今年の100歳以上の高齢者】 ☆★☆

 

     全国に6万1568人いることが11日、厚生労働省の調査で分かった。前年から2748人増え初めて6万人を超えた。                           

     45年連続の増加。都道府県別の人口10万人当たりの人数は島根が3年連続で1位だった。

                                 

                                    ( 資料映像 )

 

    ¥ 国民年金支出金概算  : 年金78万円(一人当たり年間) × 6万1568人 =48,023,040,000円 ≒ 480億円

                                                              [百歳の下の90歳代の方たちの数に、78万円掛けたら....すごい金額  ]

                      (さらに、後期高齢者医療費関連制度での利用を含めたりしたら....)...長寿万歳(お手上げ)

                                       

                        

                                           ( 資料映像 )

    

 

☆★☆ Ⅱ 【敬老の位置づけ】 ☆★☆

 

         《 地方の現状 》

        50代・・・・・・“若 者”

        60代・・・・・・“働き盛り”

        70代・・・・・・“現役バリバリ”

        80代・・・・・・ようやく“時たま隠居”しつつも顔を出す....80過ぎたら....【敬老】といわれても納得(本人)

 

      ※ 還暦過ぎたら、敬老会の一員というのは、かなり前の史実でしかない。今や、65歳でも....嫌がる人が多いのだ。

                     

                                    ( 資料映像 )

     

 

☆★☆ Ⅲ 【老親を看る、子の負担・責務】 ☆★☆

 

     見島を例に取ると、一般に多いのが子供が島の外に出ている夫婦と親(片親)の三人家族だが、皆元気な家は、少なくなった。

     自分の家で寝起きして、手がかからない老親の方が少ないのが実状になり、浸透しつつある

     見島のセンターでは、面倒看れなくて....島外の施設や病院に頼るのが多くなった....見島の定員なのに住んではいない。

     ご本人の年金だけで入所・入院させてくれる場所はない....かなりの追銭を子として支出負担を余儀なくされて。

     手厚い介護や医療のおかげで、当のご本人は知ってか知らずかでも..栄養も足りて長生き中..うれしいはずが有り難くない。

     二桁をはるかに超す年数、負担している家も少なくない...何のために働いているのか幸せってなに?...他人には言えない。 

     だんだんと...自分たちがその年齢に近づいていく恐怖が、頭の中から離れず....健康の障害となる....私を誰が看る?

 

 

                    

                                     ( 資料映像 )

 

 

☆★☆ Ⅳ 【百歳が寿命】 ☆★☆

 

 

     国や地方自治体の首長は、百歳を祝ってばかりでは困るのです。死ぬことを忘れた人は、教えて上げるのです「寿命ですよ」

     これからの世の中、『若者負担増の軽減策』のひとつとして、“百歳寿命法を制定”しましょう。

     ほんの昔は、「人生50年」で皆、満足して冥土へ旅立ちました....二倍を超えて生きてたら、【御先祖様はお怒り】ですよ。

     なかなか百歳ってハード、十万人を分母にして、分子は百いかない...狭き門、東大より難関...女性上位....(>_<)

     黄門様の「助さん格さん、もういいでしょっ」で....“印籠をお渡し”しましょう....「世のため人のため」

     長生きは、邪魔扱いされないように自己責任で生きて、寿命を全うしてこそ人生だと思います。

     寝たきりで、わからないまま生き存えたとしても....本にはもとより、誰も幸せではありません。

     施設や病院での事件や事故も....ほどほどのお世話が上限ではないかと考える次第です。

     逆説的考察の一端です.....誰も言えないが、心の何処かにある考えを発信しました.....大炎上...

     《自分たちも幸せになる権利》があります.....貯蓄どころではなくなる、“理想の老後”もチャラ....

 

         この下のことを.....させなければ、“長生きしない!”

               

                                  ( 資料映像 )             姥捨て山 (楢山節考から)

 

        ◎ 新語 『死んだら生きられる』.....当たらずとも遠からずのこの言葉....口に出してはいけない“真実”

                     (死んでもらったら助かる)

 


見島発 【便秘について...考察】 _(_^_)_

2016年10月01日 | 日記

28.10. 1 (FRI) しつこく雨....早くも十月です・行楽シーズン真っ只中、貴重な休みに“雨”....一番の「天敵」でしょうね (-_-;)

以前は、『土方(ドカタ...土木業)を殺すには、三日も雨が降ればいい』....そう、雨降りが続けば、戸外の土木作業はできません.....

“おまんまの食い上げ”「(収入がなくなって飯が食えなくなること、生活できなくなること。)」、死活問題だと言ってました...こんなに続くと

『冷や飯を食う』とは、お勤めの会社で冷遇される...が意味、ですが意外にも、この“冷やご飯”が、ダイエット・健康に良いと言われる。

冷やご飯は身体に良いからと....食べ過ぎたら、同じだと思いますが.....乳酸菌の働き的な仕事をしてくれて「便秘」にもいいとか。

まあ、便秘だと...ダイエットや健康的にee...なんて言えないか(>_<)...かくも、その“当事者”として思いの一端(嘆)を述べます。

 

▼▼ ① 【そもそも便秘】とは ▼▼

 

     健康時に比べて排便の回数・量が著しく減り、便が滞る状態。ふんづまり。秘結。(T_T)

     体の中に老廃物である便を溜め込んでいる状態のこと。(辞書等参照)

     上から入ったものが、時間が経てば....下へ降りて“お出まし”になる....当たり前の現象で、さしたる疑念もないのに。

 

                  

                                  ( 資料映像 )

     

 

▼▼ ② 【主たる便秘のもと】 ▼▼

 

     便秘の原因には、よく言われる食物繊維不足や運動不足などの他にも、薬による副作用や病気(疾患)など、あらゆるものが                       

     考えられます。   参考URL: http://www.skincare-univ.com/article/001754/

     苦しいし恥ずかしいし、出来れば避けたい症状ですよね。   参考URL:  https://welq.jp/2711

     私事で恐縮ですが、病気をするまでは....【便秘】ってなに?の身体でした。

     一日に二回が普通の快便状態でしたし....冷たいコンクリートの上に座っていても【痔】という言葉も“関係なし”でした。

     時として、《神は人に試練を与えます》....与えられた以上、真剣に向き合っています...長きに亘り...“紙対策”ふくめて

     もとがわかっていても....難儀をするのが生きていく上での“自分との戦い”です (>_<)

 

             

                                       ( 資料映像 )

 

便秘の分類  便秘によって起こる症状                

                                    ( 資料映像 )

     

▼▼ ③ 【便秘に実践中八対策】 ▼▼

 

     1) 朝、歯磨きの時...「コップ一杯の水」を飲む。(ヨーグルト系やや上等も別個に飲んだり)

        以前にも申しました....便意の他、二日酔いにもすっきり、大いに食欲も出ます。

 

     2) 「呼吸法」(事に臨んで)

        姿勢をただして気を静め....鼻で大きく息を吸って、ゆっくり口で吐いていく..これを繰り返す。(某有名医師のお薦め)

        たったこれだけなのにおどろき....便が動き、下がってくるのがわかる (^_-)

 

     3) 「さする」

        ヘソの下、腹部を時計回りに、やや強めにさする...時に、少し圧したり。

        

     4) 「こする」

        腰部分(背骨をまたいで)、両方、にぎりこぶしで、上下に素早くこすってやる。たまに、叩いてもいい。

 

     5) 「前に屈む」

        洋式便所は、お腹に力が入りにくい。小さい頃、逆向きで便座に...上がって和式風に用を足したこと、ありません!?

        前にしっかりかがむことで、“和式便所的効果”があります (*^ ^*)

 

     6) 「のけぞる」

        『こいつバカか?』と思われないで....お試しを、ぐっとそりますれば...けっこう、いい感じに刺激されます。

        かなり上手く行きますが....便座の蓋をこわさないように、注意してくださいませ。(-_-;)

 

     7) 「背筋を伸ばして、両ももをつかむ」

        両ももを持って、更に背筋を伸ばす感じとももを持つ手にも、力を入れると強く《いきむ》ことができます ♪♪

 

     8) 「すわったまま、90度腰をひねる」

        たまにポキッと音がして気持ちも良いんですが....しっかりひねったままで居ると、かなりいい力が下腹部にかかります。

        左右....その日のころ合いで、いい向きを選択してくださいね....これは、最後の“残りを出す”のに効果的 (T_T)

 

      ※ 【対策】 参考URL: https://welq.jp/23157

 

    ◎ 以上....八対策は...“末広がり”....の意味合いも込めましてのご紹介です m(_ _)m

       失礼ながら、女性の構造とやや差異があるやも知れません....男子の場合、ガス(オナラ)が出ると、兆候ですから....

       この好機を逃さないように、一気にいきたいものです。しっこも、また、シグナルです。

       ただ今のところ、全くご関係のない方、いずれかに訪れる“糞闘(フントウ)の道”、覚悟をしておきましょう...(-_-)

       《 防災の道は険しいですよ》!!

       薬(ヤクデハナイ)とかの処方については....お嫌でなければ、そのうちに取り上げたいと思います (*^_^*)

      それでは、

 

  Be  Relax! (〈緊張・力などを〉緩める; 〈…から〉力を抜く.)   Good  luck ! (幸ウンを)(^^)/~~~ 

 

 

             ちょっと臭う話....いい匂いに変えて...五月の娘が母の日に..未だ咲いてます!