見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【山蕗(ヤマブキ)の佃煮】 \(^o^)/

2017年05月30日 | 日記

29. 5.30 (TUE) きのうきょうと、天気はよいけど南西の風がやや強く吹いています。

気づけば、五月も終わりにあと一日、梅雨入りどころでない現在のカラカラ天気....“見島砂漠”になりませんように....。

本日のタイトル【ヤマブキ】....私の叔母が萩の道の駅で買って送ってくれました....佃煮に最適のフキです。

 

 

                一見、か細いフキですが....煮くずれしない美味しいものです....6把      

            

 

 

                      4~5cm程度の長さにカット....よくもみ洗いします

            

 

 

                           鍋で一度、湯がく程度に沸騰させます

            

 

 

                        流し水で冷却.....アク成分を洗い流します

            

 

 

                     しっかり水切りして....味付け(しょうゆ・酒・みりん・一味)

            

 

 

                  沸騰してきたら....10分ぐらい、ぐつぐつ言わせて水分を出します

            

 

 

                ずっと強火だと、フキがめっちゃ細くなるので....弱火でじっくり煮ていきます

            

 

 

             かれこれ一時間半....長丁場です。汁気がなくなると、ハチミツを混ぜ強火で絡める

            

 

 

                頑張った甲斐がありました....市販の物より美味しくできた...自己評価

            

 

 

              こちらビニルハウスのトマト(桃太郎)....もうこんな実がつきました \(*^_^*)/

            

 


見島発 【朝もや、朝つゆの田んぼ】 (*^_^*)

2017年05月28日 | 日記

29. 5.28 (SUN) きょうも好い天気です (-_-;) 田んぼも畑も....水やりに苦労しています。

きょうは“見島ふるさとまつり”....『全島民、ゆっくりお休みしましょう日』です。役員さんは、休めず準備に追われていて成果を出す時。

天気が好過ぎても....火を使ったりのバザーは....大変です。園芸の午後の部で....一段落して、笑ってくださいませ。

さて、こんなにかんかん照りの毎日ですが....そんな日の朝は、よくできたもので....しっとりと露が降りてくれています。

朝陽が昇り....朝もやの様相も風情があります...._(_^_)_

 

                       朝もや....草いきれのような....早朝の模様

            

 

 

                       同じ田んぼでも....こんなに雰囲気が変わります

            

 

 

                               稲株に降りた.....“露”

            

 

 

                          アップで見ると.....稲株と思えない

            

 

 

                           そんな経過を辿って....大きくなります

            

 

 

                           カラス  VS  トンビ....2:1のずるい戦い

              

 

 


見島発 【ブッポウソウ・・・なんとか撮れた!!】 \(*^_^*)/~~~

2017年05月26日 | 日記

29. 5.26 (FRI) くもり 北東系の風がやや強く....半袖では肌寒さを感じています...雨が降りませんね (T_T)

イギリスでは、“クックー”と鳴く【カッコウ】....日本では、“カッコウ”は『カッコウ』と鳴いています。正に今です。

ホトトギスもお出でているご様子...鳴き声....参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=JkkZh5FLbkc

                     (『特許・許可局』に聞こえてくる....^^;)

さて、念願の【ブッポウソウ】ですが、『早起きは、三文の徳』....よろしく、畑の苗に06:30くらいから、水まきしてたら....

『ギッ』とか『ゲッ』とか、端切に鳴く声が背中の方から聞こえました....「ややっ」...電線には、探鳥らしき姿が....

軽トラの中から...そっとカメラを取り出し、Zoom up....心の中で『よっしゃあ』...早くシャッターを....2回...

“可愛くないな”もう、飛んでいってしまいました....「あ~あっ」喜びも束の間だった....(>_<)

 

                     NO.1......生まれて初めての【ブッポウソウ】を拝顔

            

 

 

                    NO.2......このクチバシ....間違いないと確信

            

             ★ すぐに居なくなって....サービス精神ないなと....嬉しい反面...落胆中

 

             ☆ ところが、ちょっとしたら....今度は、別方向に再度、お出ましになられました !(^^)!

 

                    NO.3....そのまま、そのまま....じっとしといて

            

 

                    NO.4....好いタンミングで撮りたい.... 

            

 

                     NO.5....UP....クチバシ...好い色

            

 

                     NO.6....“もうちょっと、横向いて”

            

 

 

                     NO.7....もう一度、しっかりとUPで....   

            

 

   ★★★ じっくりと動画も撮るぞと...ゆうちょに構えていたら...何としたことか、電線の下を軽トラ通過...あえなく飛び去る

        今回の撮影枚数7です。あんまり、鮮明ではありません....雨が降ると期待していたときでもありますから...

        それから前回、竹やぶの中から【ブッポウソウ】の賑やかな声がしていたと、お伝えしたのは誤りでした。

 

        NHK朝番組で、葦の中で鳴く、【行々子・ぎょうぎょうし】(オオヨシキリ)を放映してまして、まさにあの声でした。ゴメンナサイ。

                      『行々子 大河はしんと流れけり』 /一茶....とか夏の季語にも

 

 


見島発 【久しぶりの雨に期待して】 (^_-)

2017年05月24日 | 日記

29. 5.24 (WED) くもり....時折、ぱらっと一滴(ひとしずく)のお情け程度のお湿りがあったり....

降らないより降るに越したことがないのですが....あんまし期待できないけど、ビニルハウス内の苗を外に植えました....(-_-;)

 

 

                             朝一、軽トラで畑にポット苗を運搬

            

 

 

              中トマト苗....“寝かせ植え”...根元をやや多めに土の中に(茎からも根が出る)

            

 

 

                スイート中トマトは、高い種でしたから....ちと収穫に期待しています....

            

 

 

                 “キュウリ”....二本仕立てです....こちらも這わせてやってみます

            

 

 

                    “プリンスメロン”....同じく二本仕立て...いっぱい生ると...

               

 

 

                  これからは、カボチャ群....新しい種で果肉の紅い...“紅カボチャ”

            

 

 

                  “バター味のカボ”と大リーグのベンチでよく食べてる“種を食べるカボ”

            

 

 

                   こちらは“ジャイアントカボ”....『観賞用』....100kg越えも

            

 

    ★★★  この後にも...10本ばかり“観賞カボ苗”を植えましたが、食べられないからと...堆肥をケチられました(>_<)

          ふつうの“クリカボチャ”は、母が別のところに植えています <(_ _)>

 

                   

                       つるなしの“インゲン豆”もやっと芽を出しています

            

 


見島発 【木になるものの気になる様子】 (^_-)

2017年05月21日 | 日記

29. 5.21 (SUN) 晴れのちくもり....どんよりとしてムシムシするような天気です(どんムシ日和)^^;

なかなか雨の様子になりませんね。三日後に期待しています。散水する水が底をついてきましたし、田んぼも地下水大忙しです。

きょうは、広類(果物の木)の様子を見てきました。このムシムシ感では...もしかしてヤブ蚊が....案の定、かなり攻撃をされました。

昨年に比して....多少は遅れているのか!?でも、柑橘類も冬は期待できるみたいですが....

 

                        とその前に、“ノアザミ”がきれいに咲いています

            

 

 

                          “モモ”.....先では、カラスにやられます      

            

 

 

                          “甘柿”....スズメバチの大のお気に入り

            

 

 

                          “渋柿”....熟してくる前、カラスとの戦い

            

 

 

                            “小梅”ちゃん....もう少しで収穫

            

 

 

                         “大梅”の方、ややなりは少ないが、いいとしよう

            

 

 

                       “すもも”....数は多くないが、食べれたらいいな

            

 

 

                        こちらも“すもも”....外皮が紅く熟れないタイプ

            

 

 

                           “栗”の花.....やや遅れています

            

 

 

                  “スダイダイ”.....これから自然淘汰されて、ひとつふたつ実になる  

            

 

 

                同じスダイダイ....【クモの子を散らす】....固まりがほどけて、ちりぢり

            

 

 

                 『お口直し』 <(_ _)>.....自宅になってる“コビワ”....ボチボチ 

            

 


見島発 【苗床後のビニルハウスの今】 (^_^)

2017年05月19日 | 日記

29. 5.19 (FRI) 好い天気でしたが、そこそこにまた、風が吹いています....雨は何処に行ったんでしょう (-_-;)

田んぼでは、稲も緑を増してきたと申しました....乾燥した風が吹くと、すぐさま田んぼの水も乾いてきます....地下水汲み上げです。

萩とか、水の多いところでは....中干しと言って、田植えの後に一度、稲のかぶ張りを強めるため、水を干上がらせたりします。

見島では不可能です....逆に切らさないように努めながら....かぶの張りを待ちます。

田植えに苗を使った後のビニルハウスも、有効活用で野菜を植えたりしています....今年の今の様子です (^^;)

 

          とその前に..この“オナゴ竹林”で..【ブッポウソウの鳴き声】が賑やかにしています...でも姿が

             

                 声は録画の中に入ってますが.....ボチボチ 実写できるかもの期待感  

 

 

                      手前から、ピーマン、長ナス、接ぎ木のナスにトマト(桃太郎)

             

 

 

                          右側は...中トマト苗を昨日、移植したところ

             

 

 

                      ナスもやっと....落ち着きました....暑い寒いの連続で

             

 

 

                            桃太郎も....だいぶ伸びてきました

             

 

 

                          ホラッ....トマト(桃太郎)の花が咲いてます

             

 

 

                   四種類のカボチャの苗です....ひと雨あれば、外に植えたいのですが

             

 

 

                               中トマトもまだ、苗があります

             

 

 

                             これは、プリンスメロンの苗

             

 

 

                        ハウスの枠外で咲く.....アマリリス...赤色鮮やか

             

 

 

                     間引いてないですが....ちょっとだけ、ホウレンソウも大きく

             

 

 


見島発 【旬の竹の子を採る】 \(*^_^*)/

2017年05月17日 | 日記

29. 5.17 (WED) 晴れ....凪の好い天気です。家の中に居ると....半袖では寒いくらい、カラッとしています。

ちょうど一年前も竹の子の話をネタにしていました。もう一年が過ぎていたことに気づかされます。敢えて、昨年のものも残しておきます。

大相撲も三日目を過ぎ、宇良関が好調な滑り出しで幕内の厳しい中、話題を振りまいています。昨年は【宇良投げ】とか記してました。

さて....【竹の子・筍】に戻ります....【布袋竹】と思ってましたが、微妙に違う気がしています。見島では、孟宗竹が皆無に近いので             

....ちょっと大きめの竹から七夕用の枝の多い竹を総称して“男竹”...ツルッとした竹を“オナゴ竹”と呼称、女御竹は六月と遅い。

種類や名称は、限定せずに....食用としての“筍”で紹介します。

 

                      先ずは、今朝の風景一便【おにようず】の出港です

            

 

 

                    うっそうと茂る竹やぶ....四つ足の怖い獣は居ないので安心

            

 

 

             足元には、たくさんお出まし....手で折るより“脚で蹴る”と根元まで採れるのに気づく

            

 

 

                         大タライに入れて.....さあ、皮むきです

            

 

 

                     こんな状態のものが....ベストで根元の節部分も取れます

            

 

 

              こちらは、ワースト....中には育ちすぎてほとんど固く、先っぽだけしか取れません

            

 

 

              いいところだけ(竹)を切りながら....取りそろえた分です....捨てるカスも多い

            

 

 

                   食べやすい大きさに....お気に召すまま色んな形に切っています

            

 

 

                    家にある大鍋で湯がきます....タンサンと塩でアクを取ります

            

 

 

                   煮立ってきてはかき混ぜ....煮すぎないようにして、下ろします

            

 

 

               この筍は、歯ごたえが決め手....これから煮たりしますからそこそこで水かし

            

 

 

                   煮付け例①....平天と竹の子の根元付近を主体の醤油煮

            

 

 

                  煮付け例②.....フキとか揚げ豆腐に人参....うす味の煮込み

            

 


見島発 【見島公民館だより&萩市報 5月号】 \(*^_^*)/

2017年05月15日 | 日記

29. 5.15 (MON) 晴れたり曇ったり....暑くなるかと思ったら....半袖ではちと涼しすぎ....風もまた、少し出ています。

きのうは、大相撲五月場所 初日でした....波乱がありました....予測できた感じでした。嘉風が懸賞獲得53本...._(._.)_

雨の後、天気も好いので....田んぼの稲も緑が増してきました....しっかりと根付きはじめた証拠です。

 

                   マイ田んぼです.....どうにかここまで来ました...ちと安心です

               

 

 

 

                 【萩市報】と【見島公民館だより【わ】』が15日付で配布されました。(^^)/~~~

 

 

 

     遠くに居られる方にも...見島の“今の便り”を見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けしますよ.....。

 

 

 

 

 

       【公民館だより】 5月号....クリックして拡大後(さらにも一度クリックして....大きくなり)ご覧あれ

 

 

 

                                                    

 

                 p-1            p-2              p-3              p-4

 

                                                                     (ページ右下で島の人口がわかります)

 

 

       【見島ふるさとまつり】.....今月、28日(日)0900~のプログラムも各家庭に配付されています。ご覧戴きます。

 

 

 

                                                      

                 p-1           p-2             p-3              p-4

  

 

 

       【市 報】 5月号(いいとこ取り)....クリックして拡大後(さらにも一度クリックして....大きくなり)ご覧あれ

 

 

 

 

 

                                                

 

           p-1            p-2            p-3            p-4            p-5

 

 

                                                   

 

          p-6             p-7            p-8            p-9             p-10

 

 

 

 

 

                                                             

 

           p-11           p-12           p-13           p-14           p-15 

 

                                       

                                        p-16     

 

                             (ページ左下で萩市の現人口がわかります)

 

     ☆☆☆ 本日午後、県道 山根放牧場辺りで....【ブッポウソウ】の発見情報有り....勇んで出掛けましたが...(>_<)

          カラスばかりでした....また、行ってみます..._(_^_)_

 

 


見島発 【愛鳥週間~②】 (^_^)/~~~~

2017年05月13日 | 日記

29. 5.13 (SAT) この時期にしては....集中豪雨的な雨模様でもあり、やや不安な一夜でした。風も出て...

ところが今朝からは、よく晴れて....台風一過を思わせるような、いい天気になりました....海も凪いでます。

バードウイーク真っ只中で....大変恐縮ですが、私は小さいときから鶏肉が大好物です....<(_ _)>

 

 

                   『鳥を愛する』と“鶏を愛する”....不謹慎ですが、失礼します。

            

 

 

                     ②と言うことで...“ペア・ショット”にこだわってみました

            

 

 

                      よく見ると、首が太いと細いで区別(雌雄!?)できそう

            

 

 

                      ちょっと、そこのお二人さん!!泳ぐ場所がちがいます

            

 

 

              つつつ~っと....お二人の水かきの波が....苗にはククク~っとなります(>_<)

            

 

 

                              こちらは....シングル!?

            

 

 

                       いやいや.....10羽程度の群れペアで行動してました

            

 

 

                 ダムの上の砂防ダム内に居たペア.....青首さん....昔は猟の的...

            

 

 

                    雌カモにも....こんな“鮮やかな羽根”が生えてるんですね。

            

 

 

                        女性上位!?....終始お転婆な動きを見せます

            

 

            ☆☆☆  わりと好いショットで撮れたのかなぁ...なんて自己満足しています m(_ _)m

 

 

 


見島発 【愛鳥週間~①】 (^_^)/~~~

2017年05月11日 | 日記

29. 5.11 (THU) そこそこの雨が降りました。田んぼがやや緑が勢いづき、きれいになりました。(*^_^*)

いただけないのは、このところ常時、南系の風が強く吹いたりで....生活のリズムを崩されます (>_<)

                            

                           稲も“この風”には....相当困らされてます

            

 

さて、バーダーには嬉しい『愛鳥週間』に入っています....

愛鳥週間(あいちょうしゅうかん)とは、日本において野鳥保護思想普及のために鳥類保護連絡協議会が設けた【5月10日~5月16日】                           

までの一週間である。“バードウイーク”とも言うとのことです。

鳥にもいろいろ居りまして....本人たちは、邪魔しているつもりは毛頭ないのでしょうが....人様には、一時期悩まされています。

その鳥が、【サギ】の仲間です。彼らの脚は大きいために、田んぼでは稲を踏み込んでしまいます。今未だ、根が張る中途段階では....

泥の中に踏み込まれて、水面に葉っぱが出ていないと....枯れてしまいます。あとからさし苗と言って抜けたところを差していきますが、

せいぜい田植えから十日間ぐらいまでで、それを過ぎると、生長が追いつかずに小米程度の出来具合になります.....

彼らにいっぱい踏まれると....“鳥害”で....“憤慨”します(-_-;)

そんな、厄介者さんたちを....バードウイークということで、“少し考慮”して....採り上げましょう (T_T)

 

                         田んぼに入ってくれなきゃ....文句はないが...

                

 

 

                           頭の黄色いのが.....また、せせろしい

                

 

 

                        ちよっと叱ると.....しばらくは、木の上で“様子見”

                

 

 

                            きょうは、道路上で....羽根休め!?

                

 

 

              こちらのお兄さんかお姉さんかは存じないが....再三再四真ん中で羽根洗い (>_<)

               

                ★★★  なかなか大目に見てあげたいが、そこそこにしてくださいな _(_^_)_

 


見島発 【高級魚 キジハタを煮付ける】 \(^O^)/

2017年05月08日 | 日記

29. 5. 8 (MON) 西寄りの風が....昨日きょうと強く吹いています....おまけに、【黄砂】も飛んで来ています(>_<)

2、3日前の寝苦しい夜と変わり....また、ちと寒いかなぐらいの夜の状況となっています。実際は、2度も差はなく、乾燥している所為かも。

なかなか思ったような気候にならないと....ストレスになります。休み明けで仕事している皆さんも....たぶん今一だと思います。

明日の雨を期待して...畑の畝立てをしました。今年も草むらには....毛虫、アブラムシ、テントウムシ、キリギリスの子等が特段多いです。

凪の日に妻の親戚からいただいた『アカミズ』(山陰の呼び名)....キジハタ、アコウとも呼ばれる“高級魚”です。

見てくれはあんまし好くないが....肌がややぬるっとしていて、白身の....煮付けて食べたら美味しい一品です。

 

 

                      まだ、ピチピチ跳ねている“アカミズ”....煮付けサイズ

             

 

 

                       ウロコを取り腹を開けています....大鍋で煮込みます

             

                         ☆☆☆ やや濃いめの甘口仕上げにします

 

 

                           アルミホイルを“落とし蓋”代わりにします   

             

 

 

                               いい感じに、煮上がりました

             

 

 

                    見た目わかんないですが....実は、30cm越えのビッグサイズ

             

                       食い応えのある大物は....私が頂戴します (-_-;)

 

                       女性陣向け用もきれいに仕上がりました...旨そう

                

 

 

                    この日は、肴づくしでメジ(ブリの手前)の刺身に、サザエもあります

             

 

 

                ファン垂涎の....こんな焼酎も鹿児島から手に入れました...安価 

             

 

 

                 田んぼに“カモ”かも!?....ウミネコが....強風の中、水浴びしてました

             

 

 


見島発 【野鳥図鑑をいただきました】 m(_ _)m

2017年05月06日 | 日記

29. 5. 6 (SAT) くもりから晴れ....なんとも寝苦しい夜があけ、期待していた雨は、わずかばかりでした(>_<)

まだ、暖房器具が部屋の中に出たまんまなんですが、きのうは扇風機が欲しかった....しかたなく、団扇でパタパタあおいでいました。

部屋の温度計が25℃を指してましたから....なんともじと~っとして...やりすごせませんでした。ホントに極端な日和です。

おとといの夕刻、『私に用有り』で来訪者が自宅においでました。

伺うと....関西からおいでのバードウォッチングの方でした。しかも、私のつたないブログを都度、閲覧していただいてるとのことです。

とても嬉しいのですが....返答に困ってたのも本音です。

その方から『ドォーゾ』と差し出されるがままにいただきましたのが、下の“野鳥図鑑”です。

 

                 『名前とか確認されながら、いい写真をお撮りください』....いい本です。

            

 

旅館の食事時間だからと、話し込んでたままにお別れした後、何気にこの本の価格を見ると....エーッこんなにするの!?

ホントに戴いていいのかと思いました.....何とか、いい写真で恩返ししたいと思います。

わたしは、カワセミの二羽いっしょの姿を喜んでますが....バーダー(上の本のとおり)、ウォッチャーの気に入る画を撮りたいです。

伺うと....まぁ、ヤマショウビン、ヤツガシラにブッポウソウ....なんかはOK。カラスバトは、是非にと言われた....頑張るぞ!!

 

                      ありきたりの風景は、いらないだろうな...._(._.)_

            

 

そうそう....ダムの放流口からの水路に....今、緑で白い花をつけているのが繁茂しているところ見てませんか!?

実はあの草は....【クレソン】らしいです.............一度前に紹介したときは、セリの仲間までしか....。

きょう、その写真と....実際、若芽らしきをかじってみました....確かに間違いないようです....ただし、今回は苦かった(>_<)

早い内に採って....和え物とかいろいろ....香りも楽しめると教えてもらいました<(_ _)>   来年は、みなさん、ゴーですよ。

 

                      奥がダムのえん堤....水路の中にたくさん生えています

            

 

 

               なんか、ナズナとかユキヤナギみたいですが...“野生のクレソン”...【無料】

            

 

関西から毎年来られているそうで、バーダー歴はなんと30年のベテランですって...._(_^_)_

『見島を愛している』とのことで、とても嬉しいです。いい応えが出るようにしたいと思います。

 

                       学校体育館近くの背戸に生っている“サクランボ”    

            

 

 

                           【李下に冠を正さず】(リカニカンムリヲタダサズ)

            

            『スモモの木の下で、まがった冠を直そうと手を上げると、スモモを盗むのかと疑われるから、冠を
             直さない、という意』人の疑いを招きやすい行為は避ける...サクランボの写真だけ戴きました(^_-)

 

 

              こちらはわが家の“みかんの花”....今年は生りそう...いい香りを放ってます

            

 

 

 

 


見島発 【ねぎ坊主に集まる虫たち】 (?_?)

2017年05月03日 | 日記

29. 5. 3 (WED) 今期一番の天気となりました....日焼けにご用心の好い天気です。

波も全くないような.....島びらきまつりにふさわしい、お客さんも大喜びの日和になりました。

萩の友人から【甘夏】を送ってもらいました....とても“甘くてジューC”です....一個ぐらいすぐに食べれます。(^^;)

畑では、冬場の野菜達が“トウ立ち”して....花を咲かせ、後進の種作りに励んでいる状況です。

夏からの野菜へと交代させるため、ハウスとか苗も作ったりしています....畑も植えるように...土作りもします。

そんな中、【ねぎ坊主】には....いろんな虫がたむろしていました....おそらく見た目以上の甘い蜜を出してるのでしょう...

 

 

              ほぼ満開になっている....【ねぎ坊主】....早いものは、天ぷらが美味しいとか

            

 

 

 

                   近くで見ると....サボテンのようにも....この中に“蜜”が

            

 

 

 

                        頭を突っ込んで蜜を吸う.....緑色のコガネムシ

               

 

 

                          我が物顔で“蜜集め・花粉集め”のクマバチ

            

 

 

                             小さいながら、刺されると痛いハチ

            

 

 

                                    ちっこい虫も

            

 

 

                                アブの類も来ています

            

 

 

                             小型のカミキリムシのようなものも

            

 

 

                             ダブルで....横縞のアブも

            

 

 

                 ダブルと言えば....田んぼでも、ギンヤンマのペアが早くも産卵中!!

            

    


見島発 【萩市報 5月1日号(お知らせ)】 \(*^_^*)/

2017年05月01日 | 日記

29. 5. 1 (MON) 昨日からの強い風もようやく収まりました。そんなこんなで....五月となりました。

見島では、田植えもかなり進んで....残りもわずかとなっています。苗の生育とか、このところの気温差が影響してか、今一です。

極端な風の強さや朝晩の冷えとか.....人でなくても同じ影響を受けていることが、わかるようです。でも、季節は日々前進中です。

さてと、

                       見島団体連絡協議会 定例会だよりが入っていました

 

                                       

                             p-1             p-2 

 

 

 

              萩市報が5月1日付号で、配布されています。こちらは、“お知らせ号”となっています。

 

 

 

                 遠くに居られる方へも......見ていただきたく、そのまんまスキャンして                            

 

                       勝手にお届けします.....。 _(_^_)_

 

 

 

                                                                    

 

                      【市 報】 5月お知らせ号....クリックして拡大

 

 

 

 

 

                                                

 

          p-1            p-2            p-3            p-4            p-5

 

                                           

 

 

 

                                                 

 

          p-6            p-7            p-8            p-9            p-10

 

                                                      

 

 

 

                                                 

 

          p-11           p-12           p-13           p-14          p-15

 

 

 

 

 

                                               

 

          p-16           p-17           p-18           p-19          p-20

 

                                                                (ページ左下で、萩市の現人口がわかります)

 

 

                       南の強い風を受けての入港 定期船【おにようず】