見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【ため池の主が日光浴】 (-_-;)

2015年04月28日 | 日記

27.4.28(TUE)

午前中やや曇り空でしたが、午後になって日射しも強くなり、風があるけど心地よいみたいな感じでした。

いよいよゴールデンウィークに突入ですね.....いろいろ計画されている方は.....脳波にも好影響で健康になれます。

さて、わたしんちのため池では.....食用蛙(牛蛙)が我が物顔で.....占領しています。

昔は......夏のアルバイトで、格好の標的でしたが......今は.....間引ききれないぐらい増殖したね....。

しかも.....これから産卵期が続き.....田を植えた中にも産んだりしてご迷惑をかける奴らなんよね....。

 

                          主顔で、デーンと構えています

         

 

 

                        こちらの様子をうかがい.....警戒中

         

 

 

            重低音の「ゴゴゴゴォ~ん」のリピートで、あっちこっちから、のど自慢しています。

         

 

 

                         海水浴ならぬ.....池水浴中の若人

         

 

 

                       腹を膨らませて、ポカ~んと浮いてます、大物

         

 

 

                           いい水加減の満喫の眼に注目

         

 

 

                         そわそわして.....産卵するのか?

         

 

 

         おっとぉ.....やっぱりたくさんの泡混じりゼリー卵が辺り一面に....今年は早いな..

         

 

 

         まずい顔ばかりでゴメンソーリー...お口直しにきれいな花でもご覧ください。(N家さんちの山道)

         

                       早咲きのカーネーション!?

 

 

         

 

 


見島発 【春菊のお客さん】 (^_-)

2015年04月26日 | 日記

27.4.26(SUN) 仏滅

定期船「おにようず」...E/G トラブル発生.....萩発の二便から欠航.....幸いにして....三便は帰ってきます。

よく働いたから.....ちょっと疲れたかも。

天気はいいけど、南西の風がやや強く吹いています。海端の【こいのぼり】風に.....力強く泳いでいます。

 

冬の鍋には欠かせない....【春菊】....鍋の中で入れた途端に「シュン」となるからとか....誰か言ってましたが。

もともと西洋から......【観賞用の花】として、伝来したらしいですが.....今、そのとおりのきれいな黄色い花が咲いています。

その花には.....いろいろと【お客さん】がやってきて......蜜を吸うのか....日向ぼっこなのか、その様子を撮りました。

 

                     トウ立ちした春菊の花(全体が黄色バージョン)

           

 

                      旧バージョンタイプ......外側が白い花

           

 

 

           小さい蝶々......(葉っぱじゃなく花に留まるなら...蝶は、虫編に花がいい!?)

           

 

 

                   上の右にいる......つがいの小ばえみたいなもん

         

 

 

                               小さい虻(アブ)

         

 

 

                   先で一番邪魔者......キリ子(キリギリスの小童)

         

 

 

         ※新種発見か!?.「虻蜂取らず...」って言葉があるが....こいつは、【蝿に似た虻】!?

           

 

 

           分かりませんが......どう見ても、【アブない蝿】みたいな.....雑種っぽいです!!

           

 

 

                    大根の花に.....ブンブンブン....クマ蜂が飛ぶ

         

 

 

                            水菜の花に、虻の一種か

         

 

 

          なかなか撮らしてもらえない......本家本元の【あぶさん】....レンゲのそば飛行中!

         


見島発 【果樹の結実】風景 (~o~)

2015年04月24日 | 日記

27.4.24 (FRI)

気温は高いですが.....やや風強しの日となっています。

海も多少の白波が見えます。

ここんとこの天気に毎日は、月末田植え用の苗を伸ばすためだけなんですが..ビニルハウスの開閉に【一喜一憂】しています。(T_T)

さて、それぞれの木々も花の時期を終えると.....実をつける【結実】が見られます.....。

その様子をご紹介します。

 

                    無花果(イチジク).....字のとおり...花無しで実がつく

         

 

 

                      甘 柿......名前は分からないが、小さめの実

         

 

 

                            甘 柿......富有柿

         

 

 

                                 小      梅

         

 

 

                                  大     梅

         

 

 

                                スモモ

         

 

 

                                     桃

         

 

 

                           梨......花が終わったところ

         

 

 

                             栗........花の準備中

         

 

 

                        スダチ.......こちらも花が膨らんできました

         

 

 

                  珍客登上.......スモモの木の【見張り番】 ....アオちゃん

         

 

 

                      タラの芽........切ってもまた、出て来ました

         

 

      


見島発 【鳥を観て撮る】-Ⅱ (*_*)

2015年04月23日 | 日記

27.4.23(THU)

本日もいい天気でした。

PM3時過ぎ頃から....風やら雲やら出て来て.....そう暖かくない模様となりました。

きょうも午後へんから、バードウォッチャーの面々が八町界隈を屯(たむろ)されとりました。

わたくしも負けじと撮ってはいます.....はじめて彼等の【喜び】ってなんなのか?と考えると.....。

主役の「鳥さん」は、ほとんどじっとしていません。特に、小さい鳥ほど....警戒し動きが激しい...(>_<)

「しめたっ」と、シャッターを押しても....映ってないとか。なかなかの好機が乏しい。

いい『一コマ』が撮れたとき.....【至福の一枚こそ】(^_-)が鳥を見る方にとって、ひとつの喜びじゃないかと思いました。

ウォッチャーの琴線に触れた.....《 琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。》

及びはしませんが.....ちょろちょろしているものたちを遠目に捉えましたが.....素人ですから、名前は!?

 

         

 

 

 

           

 

                         この上下は.....ペアかな!?

           

 

 

 

         

 

                          この上下は、雄と雌はわかります

         

 

 

 

         

 

 

                      この鳥の相棒は、白の長羽根に黒がメインの

            

 

 

 

         

 

 

 

         

 

 

                      電線に.......おおぜいのツバメが一服中

         

       


見島発 【定期船 おにようず】のきょう (^_^)/~

2015年04月22日 | 日記

27.4.22(WED)

きのうとうってかわり......凪の2乗~3乗ぐらい.....日本海が【日本湖】になったような.....そんな感じ。

日射しも風も心地よくて.....こんな日が『行楽日和』と称えられるのだと思います。

 

そんな雰囲気を......遠くから撮っていますが......定期船【おにようず】の颯爽と波切る雄姿でお届けします!!

 

    

                  もうなにも......説明だの講釈は不要です.....一便です

         

 

 

                      いつもの時間より.....早い到着に感じるほど....

         

 

 

                          屋外の椅子でも最高でしょう.....

         

 

 

                     いつも.......こんな航海なら、後悔しない....。

         

 

 

                               宇津へ向かいます

         

 

 

                                ジーコンボ沖

         

 

 

                       陸からか海からか.......陽炎が立ちます

         


見島発 【昔取った杵柄(きねづか)】 (-_-;)

2015年04月20日 | 日記

27.4.20(MON) 仏滅 

                    

全国的によくない天気のようです。

きょうは、亡き父の88歳の誕生日に当たります。

日めくりを見ると...1808年 ナポレオン三世、1855年 犬養 毅、そして1889年 アドルフ・ヒトラーと、凄い方たちの誕生日!!

                      ( 資料映像 )

                 207歳                160歳                126歳 

                           『みなさん、お誕生日おめでとうございます。』

 

もし父親が政治家になっていたら......「人生変わっていたかな!?」.....なんて...あり得もせん話を想像...無料につき。

本日の四字熟語は、孔子の【益者三友】で、「正しいと思うことを直言する正直な人」「誠実な人」「博識な人」三種の友人が良いの教え。          

人と付き合うに当たって、友人をどう選ぶかを述べておられます。当のご本人には、かような【益友】は、どうだったんでしょうね?

                                       

                                        ( 資料映像 ) クリック  

【昔取った杵柄(きねづか)】 と言う言葉.....ご存知でしょうか?....今のご時世...あんまし聞かなくなったかも。

意味:昔取った杵柄の「杵柄(きねづか)」とは、餅をつきかためるのに使う杵の柄(え)の部分のことで、「昔取った杵柄」はその人が以前        

    手に取って餅をついていた杵柄を意味し、若い頃に覚えた技能をいうことわざである。つまり、年寄りが若い頃経験した仕事に再び         

    取り組もうとしているとき、「昔取った杵柄でもうひと頑張りしてみます」などと用いる。そんな年長者の頑張りを周囲の人々が見て、         

    年寄りが無理な仕事をやらされて失敗しそうだなと思えば「年寄りの冷や水だ」などと冷やかし、実際に失敗すれば「あの人も焼きが           

    回ったな」などと揶揄し、意外にうまくやりそうな気配があれば「亀の甲より年の劫だな」などと無責任にほめるのである。(CAS)

                       ( 資料映像 )

昔、若い頃に、しっかりと鍛えた腕前、身につけた技能なのに....ついつい、若いもんの前でしゃべる...過去の栄光の【自慢話】..

が、「酒の席」の【昔取った杵柄】となることが多かったように思います。当然その方は、技術や腕も身には付けておられますが....。

年を取ってみると....「若いもんに負けたくない。バカにされちゃぁおられん!」が、ひとつには誇大な【巧言令色】的になったやも!?

                       ( 資料映像 ) 以前の経験が活きる   

 

しかしながら......【昔名人】の苦労話を聞くと、若いうちは『すごいなぁ』の感嘆符....ごつごつと黒光りした手を見ても納得でした。

戦争すなわち《青春時代》の辛い思い出であったにせよ......生き延びてしかもわれわれの礎(いしずえ)を築いた話に嘘はない!!

身体よりも頭重視の世の中ですが、誰かが土台となり.....下支えしないと...成り立たない。買うものも金では買えないと.....。

亡き父の誕生日に因み.....少しずつ近づいた年齢の自分と比較も.....【昔取った杵柄(きねづか)】 を戒めにしたい。

            ( 資料映像 )

           父が農業とは別に、生活の糧にの業として....間知石(けんちいし.石垣を組み用...今はブロック)切り出しと組み上げが自慢!!

                    親に似ず....平々凡々、【浅学非才】で【無芸大食】を悔いつつ.....。

    

           中学校時代、先生からこんなことを言われたことがありました。

     『尊敬する人は誰かと聞かれたら.....なやむことなく「【親】です。」と答えることだ。』

『ワケも分からずにかっこつけて、有名な「〇〇..」とかいったりせず、先ずは、ひたすら育ててくれた【親】に感謝しなきゃ』と言うことでした。

                                                                         なだ早々


見島発 【バードウォッチャー】と【田植え】(^O^)

2015年04月18日 | 日記

27.4.18(SAT)

晴れて曇って......昼ご飯の後は....日焼けしそうな天気となりました。

きょうはベタベタの凪となっています。

土曜日とあって......待ちかねた、遠来のバードウォッチャーさんたちがおいでませました。

遠来の鳥たちを観察の.....ゴールデンウィーク前、お早い方たちの訪問です。......おそいと鳥たちも居なくなるとか。

ツバメも田んぼの代かきに合わせたように、群れて飛んでいます。電線でもたくさん休んだりしています。

妻曰く....「少しの数なら可愛いけど....いっぱい居ると、あんまし可愛くない!」だそうです。......!

たしかに.....人様の【帰省】と名のつく故郷帰りも.....いいのは、はじめの二、三日で....珍しいうちが.....。

 

 

           朝の一便でお出でのウォッチャーさんら......八町の中道....ダム側を観察中             

           

 

                  別のグループ.....きゅうりの集荷選別場の北側を闊歩中

         

 

 

               午後一快晴.....八町八反、右下では今年第一号の田植え 開始!

         

 

                     遠目にも.......苗がしっかりと伸びています

           

 

 

             港にはこれまた早さ~.....たくさんの鯉のぼりがそよ風に泳いでいました。

         

 

          明日からの天気を予測してか.....きょうのいい日和をみなさん有効活用されています


見島発 【鳥を観て撮る】 (*_*)

2015年04月16日 | 日記

27.4.16(THU) 大安

きのうとは別の生暖かいけど.....ありがた迷惑な、やぶれ風が今度は南から...必要以上に暴れています。

モンゴルの砂嵐や北京の黄砂などは......ちょっと日本人には想像がつかない.....【凄まじさ】があります。

 

                           モンゴルの砂嵐

                ( 資料映像 )  

このまま続くと.....あれがまた.....日本の空に飛来するってこと.....になりそうな気配。今日でさえおかしかったし。

 

                      わたくしは、【バードウォッチャー】ではないので......お邪魔にならない程度に紹介します。

 

                   ネームは.....?です。 下の画像の鳥とペアです。

                          

 

 

                          

 

 

                      南に向いて風を凌ぐ.....アオサギたち

                   

 

 

 

                   

 

 

        その前のアオサギとシラサギのお邪魔軍団......今から見島全土を侵略する脅威の群衆

                      

 

 

                               チョウゲンボウ                                タゲリ

                 

 

 

            本日の三便 おにようずの本村入港.......鳥取の漁船も待機しているぐらいです          

         

 

 

                            時化の中.....お疲れ様

         

 

 

            最後に...........娘の植えたマーガレット...しっかりと咲いてます....。

         

 

 

 

 


見島発 【プロ意識】について (*_*)

2015年04月15日 | 日記

27.4.15(WED)   

日射しはあるが.....ずっとやぶれ(悪いもんのたとえ)風が吹いています。

天候の変貌ぶりに.....「何かようない(良くない)ことが、起きる前兆じゃなかろうか?」と、ある人が言ってました。

確かに....鹿児島とかにこの時期に、【雹】(ひょう)が降ったり....異常だと言わざるを得ません。

                     ( 資料映像 )

                                      時化の足摺岬

 

日曜に山陽の娘のところへ行き.....月曜の二便に乗るために....大騒動で買い物(なまもん主体)して渡船場に.....。

タクシーで港に着くと.....【おにようず】がそこに停泊しているじゃありませんか。この時間に.....!?「えっ」「エンジントラブル?」

                ( 資料映像 )

 

 

実は、萩はベタ凪ぎなのに......見島の北灯台では....24mの強風が吹き、大波になっているとか。

                      ( 資料映像 )

結局.....12時前から...「海運待合室」でじっと、4時間以上ぎりぎりまでGO判断を待ちましたが.....【開運】ならず...【欠航】

寿司とか....食べものには不自由しないものの.....仕方なく....【宿】を取ることにあいなりました...トホホホホ。これを【宿命】?

そこで......この時ちょびっと考えてみました....《船長や機関長ら究極の判断》....【プロ意識】.....とはなんぞや?

『船は出せなくはない..が、万が一のお客さんの安全を考慮すると...欠航せざるを得ない!!』....【苦渋の決断】こそがプロだなと。

◎答えは..〔 正解 〕だったと思います。翌日は、荒天から【好天】になってました。例え用があったとしても「欠航するの!?」は禁句!

 

                                           『待てば海路の日和あり』..........とは、よく言ったものですね。

                 ( 資料映像 ) 

 

 

『プロってなに?』......結論からして.....ただ【仕事の代償としてお金をもらったり、稼いだりしている人たち】の総称でしょうね。

                          ( 資料映像 )

 

だから.....この世の中には、掃いて捨てるだけ....失言...いっぱいいっぱい【プロ】が居ます。簡単に言ってしまうと...。

でも大事なことは...仕事人として後続を育成したり、他人には範たる所作(品格)を常時身につけている人でないと...失格!!

【プロとしての自覚】を持って追求し..毎日を充実させていくこと....ひいては自分だけでなく、全体の【しあわせ】につながると思います。

 

                          ( 資料映像 )

 

 

TVの特集で、讃岐うどんをうつ店の主人とか学校の黒板を修復する名人とかやってました。たしかに長年の技は、素晴らしいに尽きる。

それを【プロ】と呼ぶのは当たり前ですが、だからといって熟練した名人や達人だけの【勲章】じゃないんだと私は思います。

 

                                 みんなが【プロ】です!!

                        ( 資料映像 )


見島発 【見島牛が草を食む】様子 (^_^)/~

2015年04月11日 | 日記

27.4.11(SAT)

天気はいいのに.....風があり、ぬくいとことさむいとこと....ある一日でした。

洗濯もんは、良く乾きました。

 

      宇津へ行く途中.....県道沿いの放牧場、Ya・・氏所有の【見島牛】の御食事中の風景、一コマです。

 

 

                      海をバックに.......左がメスで右がオス

         

 

 

                      こちらは一服中.....左がオス、右がメス

         

 

 

              上のオス(見島では、ゴットイと呼ぶ)のUP....目の廻りに吸血蝿!?

         

 

 

                     一番最初の二頭.......日崎をバックに一枚

         

 

 

                   数日前の一枚.......こちらはメス二頭の日崎バック

         

 

 

          本日、田んぼの代かき中、隣の荒れ田にヨシが繁茂しそうで起耕すると、シラサギが飛来

           

 

 

             見島小中学校....【木造新校舎】 完成前全景  うしろは、自衛隊官舎二棟

           

 

 


見島発 【カツオ梅】作りに挑戦&成果 (*^_^*)

2015年04月10日 | 日記

27.4.10(FRI) 大安

春らしからぬ.....冷たい雨と風日和です。

きょうの日めくり~ゲーテ曰く.....『うまく使えば時間は、いつも十分ある』

生きてる上には、活きてる時間を使いたいですね。

余談ですが、【お願い事】は暇な人より、忙しくしている人ほど...頼まれると嫌がらず《上手に早く》やってくれるのが通例ですよね。

あと、「れる」と「られる」の所謂「ら抜き言葉」の使用頻度に、TVでもわざわざ【ら】を付けたしてのテロップを疑問に思っています。

と言うのは....普通の会話で『....できる』って使うのに最近の人は、「見れる」「来れる」「始めれる」などなど。

【ら】を入れての「見られる」「来られる」「始められる」は、非日常的でPCが《ら抜き表現》と指摘だけしかないと思います。もう死語に..。

 

市販の【カツオ梅】食べたことありますか? 普通の梅なんかよりも食べやすく、美味しいですよね、酸っぱさ軽減で...。

で、きのうから準備をしてきました。いちおう形だけでも.....チャレンジできましたので、ご報告いたします。

 

 

                          レシピどおり   3kg分の材料です。

         

 

 

             きのうから15時間程度流し水しながら塩抜きしたお袋自慢の大梅....3kg     

         

 

 

          カツオ出汁取り...600ccのために700ccの水と惜しげもなく60gの削り節使用(>_<)

           

                                                                     いい匂い

 

            調味液...梅酢300cc 砂糖1.5kg しょう油150cc 酢50ccと出汁600cc  

           

         けっこう甘く濃厚な素液に   ◎みりん300ccと焼酎150ccは、飛ぶため冷めてから投入     ひと煮立ち

 

 

           味付け用の細かく刻んだ赤紫蘇300gと削り節60gの混ぜ合わせ....コノママ タベタイ

         

 

 

                梅を入れてかつお節を載せこれを二段重ねにして、調味液を最後に

           

 

 

         【梅大好き長女】送り用.....なんだかんだで測ってみると半分近くも入ってしまった...(-_-)

         

 

 

            終 ~ 了......チャック袋に小分けしてわが家は戴くことに(14日間待ち)

         

 

 

   ............................two  weeks  later...............................

                               《 14日後の成果 》

 

          完成!! 浸透圧..(難しい言葉知っチョる)のせいで、中の水分が抜け?味がシミた!!

         

 

              見た目と違い酸っぱさも程よく甘くて食べやすく......おひとつドォーゾ。

         

    ◎ まずまずの成果ではございますが.....【費用対効果】を考えると....まぁ、良しとしましょう。(-_-;)

 

 

           昨日、空自C-1型輸送機飛来.....三機でした。物投訓練か?後方がオープンに。

         

 

    


見島発 【本日も定期船“おにようず”全便欠航】 <(_ _)>

2015年04月08日 | 日記

27.4.8(WED)

きのうよりも強い風.....北東から東よりの風が白波を高くして....船の運航を滞らせました.....ザンネン。

暦では、花まつり(灌仏会...カンブツエ)、お釈迦様の誕生日になります。

私の仲の良い同級生もきょうなんで、毎年本人も忘れているところへ...いの一番に祝メールしています。優しいよね....。

きょうは、テレビでやっている俳句を真似....一句詠みました.... 『ひと区切り 八重桜へと 花まつり』..ジャンジャン。 ダメ!?

(初めの桜は終わりになったけど、また次の主役八重桜も咲き始めているよ、きょうの花まつりには..君の誕生日を祝って.)ナンテネ?

 

きのうとは別の角度とかで......見島周囲の時化具合をご報告いたします。

 

 

               天気は良いようだけど......なみ高し....雲も南東へと向かう

         

 

 

                             ジーコンボ沖の荒れ具合 

         

 

 

                     本村港..........西入口の白灯台前の状況

         

 

 

                   遥か沖のコンテナ船......波なんて気にせず....南下

         

 

 

                                日崎のところ

         

 

 

                    拡大.....きょうは魚釣りは×....まともに波受け

         

 

 

          宇津港赤灯から観音崎までの荒れ状況....湾洞もちらっと見える.....ヨクトレテルネ...

         

 

             

            きのうより天気が良いんで.....も一度.....宇津の全景をクッキリ一枚

         

 

 

                              宇津港内をUP一枚

         

 

 

                             山桜の萌え....ラスト

         


見島発 【本日の定期船は、二便から欠航】 <(_ _)>

2015年04月07日 | 日記

27.4.7.(TUE)

本日は、北東系の風が強くなり.....定期船【おにようず】は、二便から欠航しました。

風もそうですが、日も射したり曇ったりと.....ジャンバーを着ないと寒いくらいでした

その風景を撮りました。

 

                               本村港沖に白波

         

 

                              ジーコンボ沖の白波up

         

 

                               宇津港の白波

         

 

                              灯台も潮をかぶります

         

 

                         観音崎......カメラも潮の飛沫で曇ります   

         

 

                     観音堂も潮かぶり......春から冬の海に逆転

         

 

                      北灯台側......遠望、ミノクチ海岸は真っ白

         

 

             定期船【おにようず】繋留中.....砂見田海岸側から

   

                                                             ガクラ側からの繋留風景

 

                           キャンプ側からの宇津の全景

          

 

 

                         同じく......宇津体育館前の棚田風景

         


見島発 【新 芽】 いろいろ (^O^)

2015年04月06日 | 日記

27.4.6(MON)

雨日和です。やや寒しの週明け、土日の花見もままならない内に.....散る桜と葉桜見物になりました。

朝、NHKのBSで再放送か...火野正平の自転車で行く【にっぽん縦断こころ旅】の中.....こんなキャッチコピー!?番宣が...。

 

     

                                        ( 資料映像 )               

『人生下り坂、最高!』とは....彼はすでに60歳過ぎ、初老の自転車の旅、地獄の坂道をゼイゼイと登るのですが、その分下り坂は                      

             天国の気分で、彼は思わず「人生、下り坂最高~!」叫ぶ。この言葉はまさに自転車での下り坂の爽快な気分を                             

             表現したのでしょうが、よく考えてみるとその言葉は火野さんの人生に対する意志をも表現しているように思います。                               

             火野さんは若かりし頃大変なプレーボーイで鳴らしたと聞いています。                                           

             そんな波乱万丈の人生を歩んだ火野さんも、還暦を過ぎ人生の盛りを過ぎたわけで、それは汗して坂道を登る時を                      

             過ぎ、峠を越えて下り坂を進む年齢になったことを意味します。                                         

             下り坂は眼下に広がる景色を楽しみながら、もっといえばこれから先の自分の行く末も見渡せる中で、                  

                                 『その下り坂=これからの人生』                     

             そう、下り坂は【人生最高の時!】として謳歌しようじゃないかというメッセージではないでしょうか。 (資料参考)

..................と、登りつめたからの下る道のり.....人それぞれですが、楽しめたらと思います。せっかくですから。

 

春の新芽....食べられないものはないぐらい....ほとんど食べてもヨサゲなんですが....毒のあるヤツとか気を付けましょう!!

毛虫が今年はやたらと多いんですが、彼等の食べものや牛が食べてるものは苦みとかあるにせよ、食べられるとは思いますが....。

山口県出身の俳優、岡本信人さんは、小学校時代は萩で過ごしたそうですが、現在、「野草喰い」俳優で通っていますね。

                                     ( 資料映像 )

 

                         春の七草のひとつ....はこべ

         

 

 

                                  のびる

         

 

 

                                アマドコロ

         

 

 

                                  野人参                 

          

 

 

                           ヨモギ(すり傷の消毒・血止めに)

         

 

 

                    カラスノエンドウ(春に一番の邪魔なヤツ...牛の好物)

         

 

 

                         春の七草......セ リ(和え物)

         

 

 

       ルリ(正式名:ウバユリ、も少し後で球根からカタクリ粉できる...かなり前の話)

       

 

 

                     スギナ(利尿・小便で悪いものを出す....乾燥茶)

         

           何処にもある雑草でも........役に立ち恩恵を得ることができるってところは....見直します

 

             ムサシアブミ....こいつ毒を持つから.....さわらんといて。

      

                                                               先でこうなる...

 

                         ちょっとした....すみれの群生発見

         

 

 

                雨の中......今年の桜の見納め....小学校グランド北側

         

 

 

          田植えシーズンになるとやって来る....お邪魔な鳥の青サギと白サギ....ぶち多い!!

          

 

 

 


見島発 【新 芽】 ワラビ&フキ (^O^)

2015年04月04日 | 日記

27.4.4(SAT)

曇りから雨になりました。午後四時前後からです。

午前中に、山菜採りに出かけました。

ホントは、【アケビのつる】が美味しいとあったので.....採りに行ったけど、細すぎてやめました。

    

                           アケビのつる群......白紫の花も咲いています       

               

 

ワラビがそこそこに出ていました。フキも小さいけど少し採りました。

 

                                      出始めたワラビ

               

 

 

                                    フキもこれからです

               

 

 

                                    ふたにぎりほど、採りました

               

 

 

                                  本の気持ちだけ採りました

               

 

 

                               炭酸入りの熱湯に浸して、アク抜き

               

 

 

                        もういいかで、味付けの塩水に漬けます.....3~5日間 冷蔵

               

 

 

                     晩のおかず一品、平天といっしょに薄味で煮ました(もちろんゆがき、筋取り済み)

               

            

 

                      きょうの小雨の中の桜群.....中学校やゲートボール場辺りのもの

               

                                    左下は、中学校の屋内体育館