見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【人生初めて“うど”をいただきました】 \(*^_^*)/

2018年02月27日 | 日記

30. 2.27 (TUE) 晴れ....中国地方のNHK女性気象予報士が、こんなコメントしてました。『今週は、気温が一気に上がります』 『“気温の春”がやって来ます』(^^)

そう、たしかにこのところは、冬を忘れさせてくれているみたいです。コメントと言えば、『メダリスト』の帰国会見でも、見せてくれますね。お疲れ様でした。

先日の【マナヅル】の話しですが、やはりあれは“北帰行”(ホッキコウ....PCで出ません)ついでに、見島に立ち寄ったとわかりました。

山口市阿東のご一家とは別物のようです。懇意にしていただいてる見島大好きバーダー(神戸在住)の方が、教えてくれました<(_ _)>

『壱岐生き島日記』 『野鳥通信対馬』のブログを見ればわかります....と言うことでした。見るとすぐわかりました、見島とは比較にならない数が立ち寄り、帰って行くんだと..

去年、初めてお会いして....『六甲山の森林関係の仕事している』....横着にも初対面で、「山菜のうどは、生えてませんか?」「見島にないんで、食べたこと無い」...

その方がお気遣いいただいて....いち早い“特産のうど”、ハウス栽培のものを送ってくれました .....覚えてくれてただけでも、光栄です (-_-;)

外気に触れると....とう立ちが早まるようで、早速....いろいろと調べながら、“調理もどき”をさせてもらいました _(_^_)_

 

 

                        歴史ある伝統作物の上等な“ウド”を手に出来て....とても感激です。

                          

 

 

                          説明書きのとおり....水を流しながら、細かい繊毛をこそぎ落とす

                           

                                                                                     茎の部分とわき芽に分けます

 

   わき芽の部分は、とても柔らかそうだったので....見島独自の“ドンブラ”に、少し甘くした味噌と酢水にかした“ウド”を混ぜ一晩タッパに寝かす....朝からいただきますgoo!!

     

 

 

                                   茎の部分の皮は、包丁で切り口を入れては、手前に引くと簡単に剥けると判明

                                                  

                                                                                  茎も皮も....すぐさま薄い酢水にかす

 

 

     『ウドの柚子ごしょうとマヨネーズの和え物』....茎のザク切りをビニル袋の中で混ぜ合わせて....ちと置いたら出来上がり....シャキシャキ癖もなくいけます

     

 

 

    『ウドの酢味噌和え・柚子皮添え』....ちと切り方を変えて....これまた、酢味噌と柚子皮をビニル袋で合わせたら....出来上がりです。さっぱりと美味しいです。

     

 

 

    『ウドの皮きんぴら』...剥いだ皮を手で小さく割いて、後はゴボウと同じ....神戸からも『これがお勧め』と“一押し”....確かに“旨い”...根本の皮は、ちと繊維が口に残る

     

 

 

                                           素人料理ですが....素材が好いので気楽にできます

                              

 

 

                                       『ドンブラ』が一番の“ウドらしい早春の香り”が味わえます _(._.)_

                              

            

                                 ☆☆☆   上品な味がする“ウド”だとわかりました。ご馳走様です m(_ _)m

      


見島発 【春の気配】 ≪(^_^)≫

2018年02月24日 | 日記

30. 2.24 (SAT) 昨日の朝は放射冷却により、田んぼの水たまりが凍みてましたが、日中は温かくなりました....今日はその上を行き、好い天気です。

気づかないうちに日の出が早くなり、日の入りが遅くなってきたなと....感じるようになりました。春へと近づいています。

しかしながら南風が吹くと、PM2.5とか黄砂が....せっかくの日和を阻害してくれています (>_<) 何だか、もやっとカスミがかかると....目やのどにも不調をきたします。

『そだねージャパン』....あと一歩でした....(T_T)  フィギュアの宮原さんも残念。日本は、人がよすぎて....“4位以降に甘んじる”かのごとく、ロスするのは面白くないです。

“もっと横着で狡猾にかつ貪欲”に....勝ち進めばいいんじゃないかと思いますが、そこはやはり“日本人らしさ”が損なわれるから....【正々堂々】勝負、他の国に認めてもらいましょう。 

先ほどの気づかぬうちには、足もとの草花の“身支度”にも変化が観られました。

 

 

 

                      昨日の朝方......田んぼの水たまり....“うす氷”が張ってました

              

 

 

                         もっと梅の花が咲き開いてました....香りがしてきます

              

 

 

                              寒さに強い....スミレは、咲くのが早い

              

 

 

                    こちらは、『オオイヌノフグリ』....小さいけど可憐(ネーミング変えて欲しい)

              

 

 

                                      たんぽぽ(白)....年中、咲いてないか!?

              

 

 

                                       たんぽぽ(黄)

                   

 

 

                              春を告げる“先駆者”.....『菜の花』

              

 

 

                今の時期潮の干満は、高低差大...大潮時には、海辺の散歩を...ワカメ get (^_-)

                    

 

 

 


見島発 【今日の一枚と今日の思いつきパート4】 m(_ _)m

2018年02月22日 | 日記

30. 2. 22 (THU) 今日も今日とて、天気は好いのにやや寒いです。遅れていた「梅の開花」が進んでいました....小鳥たちも増えている気がします....“春近し”です。

そういえば....きのうは『アオダイショウ』(へび)が、田んぼの石垣のそばで日向ぼっこしてました....まだ、色も緑が強くて...“若大将”って感じ...出てくるの早すぎくない!?

 

 

                                         梅香が辺りにただようと....とても気持ちいいです

                            

 

日本のメダルラッシュも好いけど、取れなかった人にも労をねぎらいたいです。......次は自分の番と奮起して、頑張って結果を出してください。

全部が上手くいかないのは当然です....しかし頑張っていれば、女子カーリングのように、棚ぼたの“ベスト4”進出もありますしね。

しかし、同じ金メダルでも....さっと取れるのもあれば、長い闘いからやっとこさ取れるのと....その価値も複雑です。

 

 

 

                                               《  今日の一枚  》  

 

 

                            『 テーマ:【一挙両得】(イッキョリョウトク・・・・ひとつの行為で、ふたつの利益を得ること) 』

 

 

                         本村港の出口付近で採取したら....【ワカメ】に...サザエが付いて来た....ラッキー!!

                           

              

               ★★★ 漫画のサザエさんにワカメ....のような落ちですが、世間はそう甘くありません....サザエは“空殻”でした (-_-;).....ぬか喜び..デス

                                           

                      

 

 

           続いて.....【今日の思いつき】

 

 

               その一、《 やかんや急須の【ふたの穴】を“気にする・しない”!? 》

 

            私は、やかんや急須とか、注ぎ口を十二時方向とすると....“ふたの穴”は『一時』方向にしたら、柄を持つ手に“熱い蒸気”がかからないで“安全”と習いました。

            「これって、常識でしょ」って思ってましたが.....“妻やお袋”は....未だにお気にしておりません....気づくたび、私が向きを直しています....どうでしょ?

 

 

                                      空気穴として....注ぎ口に向けるのが“正解”らしいケド

                                     

                                                    【資料映像】

 

 

                その二、《 “れる”“られる”は、同じ存在で正規に認めて好いのでは!? 》

 

            テレビでコメントとかもらってる人たちの会話で、ほとんどの人がれるを使い、られるを使う人は居ない。(例:見れると見られる)

            そして、その会話の字幕スーパーになると、“られる”に変換されている。パソコンでも“見れる”とうつと『ら抜き表現』だと指摘される。

            町中でこんなに氾濫してきているからには、『林文科相』....山口県代表としていち早く改革してくださいませ _(._.)_

 

              ☆ 参考URL: https://matome.naver.jp/odai/2139547158351307801

 

              ☆ 参考URL: https://withnews.jp/article/f0171128000qq000000000000000W06w10101qq000016304A

 

                

                その三、《 “拘束”と“約束”は、パット見、「まちがいやすい」とわかった!! 》

 

             別にどうでもいい話になりますが....年取ると....新聞の文字でもこんな読みの錯覚をします。

             したがって、一見呆けてきたのかな!?は、実は真剣に、勘違いしているところも....ままあるのかなと感じた次第です。

             公務員の定年延長もささやかれ....実現しそうです。“ワープロからパソコン”に乗り換えれなかった世代は.....終焉を迎えており....いいんじゃない!?

             どんどん進化していて、後れを取る“古い考え”の方は“じゃま者になる”かも知れませんが、【温故知新】にあるように...いずれ“自分も”と、お気遣いして上げて。

 

 

              ☆☆☆  本日、2月22日の“ぞろ目”を“ニャンニャンニャン”で、『猫の日』となっているみたいです。知ってました!?

 

                       とある広告です....“商魂”に関して....【金メダル】です。ホワイトデーでも苦しんでる時に

                       

                                                 【資料映像】

 

 

 


見島発 【“マナヅル”の飛来】 \(^_^)/~~~

2018年02月19日 | 日記

30. 2.19 (MON) 凪いでいますが、くもりです。そう寒くもないが、暖房しています。沖縄にいる娘が、寒緋桜(カンヒザクラ)が咲いてるし....とても暖かだと言ってます。 

 

                                                    寒緋桜

                                

                                                  【資料映像】

 

昨日の女子スピード・スケート500M、“小平選手の金メダル”も良かったですね。おめでとうございます。

結構順調なメダルラッシュに、皆さん驚かれていると思いますが、あまりにも成果の放送がラッシュになると.....やや、疲れてきました <(_ _)>

【一芸に秀でる】という言葉があります。メダリストにとって....正にピッタリの言葉です。しかも、人間(人格)形成の到達域のすごさまで....言葉の端々で頷けます。

年寄りの欲目で申し訳ないが、将来の安定は約束されてる.....とこがうらやましい。“努力と才能”が花開き....勝ち取った“栄冠”は、国民が認め我々の誇りでもあります。

と、一端....この話はおいといて、昨日の朝実は、『八町八反の片隅に【マナヅル】が飛来してる』と天賀さんから連絡がありました。

朝ご飯の途中、大急ぎで駆けつけました....すでに引地商店の敏夫兄が“三種の神器”(望遠カメラ・望遠鏡・野鳥図鑑)を携えて、いち早くバーダーされてました (^_-)

 

 

                 マナヅルは、江水(コウズイ)君所有ハウスから....北側の水が少し溜まった場所に

              

 

 

                 いました、いました....な、なんと六羽のマナヅル一家でした。初めて見ました。

                          

 

 

                                この方が、一番たくましい感じです

              

 

 

                                 夫婦に子供(右側の頭が茶色)か

                   

 

 

                            遠目ですけど....目の周りの朱色がわかります

              

 

 

                              首も疲れます.....ストレッチしています

              

 

 

                                  明らかに、つがい(夫婦)みたい

              

 

 

               “母親と子”....何故、見島に立ち寄ったのか.....子供のわがまま!?(空腹と疲労)

                          

 

       ☆☆☆  このマナヅル達は、たまたま見島に立ち寄ったのでしょうが....やはり、何らかの理由もお有りでしょう.....。

              マナヅルの本格的越冬地は、鹿児島の出水市がメインですが、我が山口県の周南市も毎年の飛来地になっているようです(よく知らずに失礼)

              私の推察では、一羽いる子供のためだったと思います。本人が『腹へった、疲れたよ』と言ったかも知れません。親鳥達の配慮があった....!?

              ま、午後には飛び去って行かれたみたいですから....納得できそうな...。「周南市の皆さん、昨日、六羽飛んで来ませんでした?」.....<(_ _)>

 

 

 

                                         数独 2月18日(日)号の出題

 

                                

                                                                                        前号 2/11の解答 

 

  

            

                                             

                                    


見島発 【今日の一枚と今日の思いつきパート3】 m(_ _)m

2018年02月17日 | 日記

30. 2. 17 (SAT) 天気は好いのにやや寒いし....定期船【おにようず】一便が欠航しました。どういう訳か、土日になると....日本海の“ご機嫌がナナメ”になります。

それでも、二便が運航すると聞いて、ホットしました。ホットするのは、日本全国民が待ち望んだ、オリンピック“金メダル”....【羽生結弦】選手がやってくれました。おめでとうございます。

皆様方も、胸をなで下ろされたことでしょう。さすがに他を寄せ付けない“圧倒的貫禄”でしたね。宇野選手も頑張って“銀メダル”....良かったです。カーリング女子は、惜しかった....

日本全国で、おそらく全員が“もやもや”していた空気が.....一掃されましたね。何かしら元気がもらえました。ヒヤヒヤ・ドキドキも快感へと変わりました。バンザァ~イ \(^^)/~~~

実は今日の日の出は、すばらしくきれいなものでした.....そして、この“日の丸”が高く昇って.....金メダルをもたらしました。ご覧ください _(_^_)_

 

 

 

                                               《  今日の一枚  》

 

 

                          今朝の07:10過ぎの【日本国旗】であり、【金メダル】が高く....昇ってきました  _(._.)_

                       

                                           ◎ 正に、現実のものとなりました。

                                           

                      

 

 

           続いて.....【今日の思いつき】

 

 

                        《 風邪のウイルスや菌を“冷凍で死滅”させる 》

 

        ピョンチャン・オリンピック会場の一部地域で、ノロウイルスの感染が広がっているようなことを、メディアが報じています。“寒さ”は関係ないんでしょうね。

        中国では、治ってはいるが“鳥インフルエンザが人に”感染していたとか。

        ちょっと前、世界のインフルエンザ・マップとして、各国の蔓延状況が色分けで表されていました。当然我が国も、アメリカも濃い色の表示でした。

        しかし、中国の上のロシアは、真っ白でした。流行していないと出ていました.....そう、インフルエンザ・ウイルスは、ものすごく“寒いと増殖できない”かも!?

                                            

 

                                      

                                       【資料映像】

        

               このインフルエンザ・ウイルスは、高温・多湿に弱く、冷たく乾燥したところに強い。24hで百万倍に増殖するらしい。

               もしかしたら、南極やロシアの極寒地域では.....菌やウイルスは増殖できずに死滅させられるかも.....ナイスアイデア?

               超低温の冷凍庫で....病原を殺せないか......ところが、世間は、そう甘くなかったです....(>_<)

 

                        残念ながら...『 南極では風邪をひかない 本当の理由 』が、別に存在していました.....クククク

                 

                            ☆ 参考URL:   https://yahuhichi.com/archives/4219.html   

 

                                       『わしらは、鳥インフルエンザにかからんモンねぇだ』

                                                                        

                                                  【資料映像】  

 

          ★★★  高温多湿に弱いなら.....ビニルハウスの中とか....ガンガン暖房入れて加湿して.....なるべく、人が倒れないように....

                 人中にでるときは、ホッカイロをちと“多め”に貼って....体温を上げて居た方がイイ可能性も....残っているかな!?

 

    

                    


見島発 【見島公民館だより&萩市報 2月号】 \(*⌒◇⌒*)/

2018年02月14日 | 日記

30. 2.14 (WED) 仏滅  晴れ間はありますが、強い南風でもそんなに温かくなりませんね。聖バレンタインデー....いかがですか!?

贈る人、贈られる人....そこには、“複雑な思い”がチョコレートともに存在します。ある会社では、“義理チョコ”そのものを廃止してお互いの負担を軽減したとか....。

私にはもともと縁遠いこの日は、なくてもいいのですが....メーカーさんに吊るしを食らうので、何にも申しません....妻君のお義理だけを感謝です _(_^_)_

保険屋のおばちゃんからも、いつも“お義理客様”で小粒な郵送があります。その日生のおば様は、今日が誕生日です....なんとも皮肉な日にお生まれに....。

毎年、お祝いとからかい(No セクハラ)のメールをしています。「寒い毎日ですが、肉厚な方が多いそちらでは大丈夫かな!?」....『そんなことありません。寒いですよ』

『坂道を転げ落ちるように歳を取ってますが、一日一日を大事に過ごしたいと...』と、いつもどおり怒りもせず、返信がありました <(_ _)>

冬季オリンピック...日本勢、調子出てきました....私が見てる時は、こけたり、ペナルティになったり....疫病神みたいだから....こっそり応援していきます

 

さて、2月号【萩市報】の配布です、いい市内の情報源として期待しています <(_ _)>

 

 

               本村港には、“T T”と名ある船、鳥取県だから..タブン境港の大型漁船2隻が避難しています

                   

                                                                            

 

 

                 【萩市報】と【見島公民館だより【わ】』&他が15日付けで配布されました。(^o^)/~~~

 

        遠くに居られる方にも...見島の“今の便り”を見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けしますよ.....。

 

 

                  【公民館だより】 2月号....クリックして拡大後にご覧くださいませ  

 

                                                   

                 p-1            p-2              p-3             p-4

                                                               (ページ右下で『見島の現人口』がわかります)

 

                                《 わくわく見島 》

 

                                              

                    p-1                            p-2                         

                  

 

 

              【市 報】  2月号(いいとこ取り)....クリックして拡大後にご覧くださいませ 

 

                                                

           p-1             p-2            p-3             p-4            p-5                                                                                                                                             

 

                                                   

           p-6             p-7             p-8              p-9              p-10

 

                                                             

           p-11            p-12            p-13           p-14             p-15 

 

                                                

                                          p-16          

                              (ページ右下で『萩市の現人口』がわかります)

 

 

               定期船【おにようず】一便宇津港へ入港....折りしの風“ウミネコ”たちが本村から避難!?

              

 

 

                                  数独 2月11日(日)号の出題

              

 

 

                                                                                       

                                     私の答え: 5+8 = 13                              2月4日の前号:解答

                                                                                (私は2箇所ミスってた <(_ _)>)

 


見島発 【大豆を水煮して~調理】 \(*^_^*)/

2018年02月11日 | 日記

30. 2.11 (SUN) 晴れてはいるが、冷たい北風が吹いています。寒いです、定期船【おにようず】も終日欠航になりました。 (>_<)

冬季オリンピック....あちこちのチャンネルでライブ放映してますが....日本勢、ちと出遅れてますね。

時差は韓国と一時間と言ってますが、無いに等しいのに.....ジャンプとか、寒さが増す山頂でしかも日付が変わるまでは、厳しいよね....欧州勢には負けてしまいます。

“イナバウアー”一人だけのメダル、しかも金ひとつって時もあったし....今、イライラして応援してる....評論家になっては選手に失礼かな? でも、負けて欲しくない。

メディアが取り上げ“ちやほや”されていい気になってたんじゃなく、本来の実力を是非、本番に発揮して欲しい。メインポールに日本の旗と国家を楽しみにしています_(_^_)_

 

きょうは、味噌用の大豆が少し余りましたので、ちと、挑戦してみたくて....台所を占拠しました....<(_ _)>

 

 

                大豆(見た目以上に汚れてます、お袋に洗ってもらう...度合が?)、一晩水にかしました

                   

 

 

                         量が1.5kg程度ですので、例のごとく“大鍋”を使います。

              

 

 

                かした水のまま使用するので....灰汁もかなりでます.....マメに取ります (^_-)

              

 

 

                 予想以上に煮えない豆です...クエナイヤツ...一時間以上....気長に忍・耐(-_-;).

              

 

 

                  水煮を追えて、それでは先ず定番、【煮豆】をシンプルですが細やかに煮ていきます

              

 

 

               ひたひたの水が煮立ってきたら、みりん、砂糖、塩に白だしとちょっとして、隠し味“梅酒”少々

              

 

 

               煮詰まる前に、糸切り昆布がありましたから....さらにハサミで小さくチョキンし入れました

              

 

 

                 『煮豆』の出来上がり.....いやはや素晴らしい出来です....上品で美味い(^^;)

              

 

 

               続いてもうひと品、【大豆炒め磯辺風味】を作ります....先に水切りした水煮にかたくり粉を

              

 

 

                   やや多めのオリーブ油で強火....“くっつかないよう”マメに炒めていきます

              

 

 

                 少量の『砂糖と塩に顆粒だし』+柚子胡椒....いいころにしょう油を沿わせて少し

              

 

 

                  さらに、“かつお粉と青のり”(お好み風?)を混ぜ合わせたら.....出来上がりです

              

 

 

                【大豆炒め磯辺風味】....これまたいい感じです...ポリポリのいい“おつまみ”完成

              

 

 

                残余の“豆さん”は煮汁も一緒で、すぐに使う分とに分けて.....冷凍・冷蔵保存します

              

 

 


見島発 【今日の一枚と今日の思いつきパート2】 m(_ _)m

2018年02月09日 | 日記

30. 2. 9 (FRI) 大安 やや風も強いです。それでも、ここのところでは好い天気の方でしょう。今度は、まとまった雨になるらしいですね。ガマ蛙さんが待ち望んでます。

福井の長く立ち往生した車も脱出できたようで、大変でしたね。先日の福井の友人から、メール回答では...『ただいま、積雪1.6m』....除雪に追われている旨の困惑した...

韓国での冬のオリンピックが開幕しましたね。当の主会場では....寒いけど雪がないようですし....少し日本の分、届けたいぐらい。札幌【雪まつり】会場も雨になる....

せっかくの三連休を前にしての“花金”....各地の行事を企画している方々の“天候を案じる”....『ストレス』はいかばかりかと....お察し申し上げます <(_ _)>

寒い日が続くとどうしても、年長者や幼子が先に健康を害してしまいがちです。たまたま一昨日、【急患の現場】を目撃することになりました。“ドクターヘリ”の飛来です。

当事者様にはご迷惑かと思いますが、これが『見島の実状』としてですから....ご了承願います m(_ _)m

 

 

 

                                                《  今日の一枚  》

 

 

                     偶然の急患、ドクターヘリの飛来です。真下に目をやると、定期船【おにようず】が入港...17:00の出来事

                     

 

                       ◎ 『 ドクターヘリ 』  参考URL: http://drheli.hosp.yamaguchi-u.ac.jp/about/

 

 

           続いて.....【今日の思いつき】

 

 

                        《 自動車の【排気マフラー】の“雪中”安全対策について _(._.)_ 》

 

        このところの大雪で、福井県下で二件の排気ガス(一酸化炭素中毒)が原因で死者が出たばかりだ。雪の降る地域で、わかっていたとしても【事故】が起きる。

      若い頃、北海道仕様の中古車は、本土には向かないとよく言われていた。バッテリー・不凍液・エンジンオイルそのものが寒冷地用だし、ボディの下も鉄板が...

      ところが、北陸の近いところでこれだから、他人事にはできない。山口県下で雪の多いところにも、萩市内にそのとこがある。

      昔、アメリカ【映画】で『コンボイ』という、 アメリカ版“大型トラック野郎”のものが流行った。エンジンふかして、クラクション鳴らす....うるさい【映画】と思ってた。

 

                                      

      今、ふと思うのに排気ガスの出るマフラーが、煙突のように左右に突き出て立っていたのが、印象的だったし「これだ!!」と気づきました。

 

                                  ボイラーの煙突のような排気マフラー....すごい様相です               

         

                                              【資料映像】 

 

            ☆☆☆  わかりました!? そう、この“たて型マフラー”が乗用車、特に、車高の低い“軽自動車”に応用できないかな?と思います。

            簡易型の“ワンタッチ”で既存のマフラーに“つぎ足し”装着できて、車高より高くできたりする、チェーンと同じように雪道対策として必需品に <(_ _)>

            “一酸化炭素が排出されない車”.....これが『一番』かとは思います。

 

                                       イメージ的には、こんな風に上向きで......高くすること

                               

                                                      【資料映像】            

 

 


見島発 【今日の一枚と今日の思いつき】 m(_ _)m

2018年02月06日 | 日記

30. 2. 6 (MON) 寒気は居座っていて....“感極まって”居ますが、二日間欠航の定期船【おにようず】が動きました (^^)/~

多少の弊害....水道管の凍結とかありますが、福井県とか比較にならず、豪雪・ドカ雪は“涙がちょちょ切れる”と思います。友人にお見舞いメールしました。

もう一日すれば、ちっとは改善しそうですかね。見島では大概、立春時期の強い雨が降ると....その夜道は、ガマ(ヒキガエル)達の恋愛場となり、ものすごい数になります。

車でもよけきれない状況....歩けば、靴の上にもオス♂が載ってくる....そんな状況になります。その後、池や田んぼのよどみには、たくさんのゼリー状の産卵が見られます。

ところが、今年の寒さでは、目覚める時季がずれてる....寝床から出て来られないでしょうね。近畿の磯場では、熱帯系の魚が浮いて岸に寄って来ているらしいし。

もしかしたら....見島の沿岸にも、高級魚のアラとか今が旬のめ~ぼ(カワハギ)とか真鯛とか...寒にやられ寄って来てるかも!?.....でも、ハズレを引きたくないから...

もしかして、「磯でケガした」とかしたら....『この寒いのに、何したの』と言われるはず....“泣きっ面に蜂”....雪、ここは「転ばぬ先の杖」ということにしましょう (^^;)

きょうは、【今日の一枚】と題して、一便の定期船【おにようず】が北西風と西の波に追いかけられるように走る、強い姿を遠望しました。

 

 

                                              《  今日の一枚  》

 

                萩に向け沖へと進む定期船【おにようず】.....自らの起こした波がこの天気で、“しぶき”となり覆い被さってきます

               

 

 

               

         続いて.....【今日の思いつき】

 

                        《 昼食の“うどん”には、【糸唐辛子】を入れて食べてみよう (^_-) 》

 

 

                  『寒さ対策』....買い置きの【糸唐辛子】をハサミで1/3ぐらいに切って「ふりかけてみよう」

                 

 

 

                  “けんちん風残り物うどん”....具だくさんにして【切り糸唐辛子】をかける...丼はみ出る

 

                 

      ★★★ 思ったほど“ビリ辛くなく”て、ついでに入れ足していた一味唐辛子を入れたら...中蓋忘れてて(-_-;)....半ボトルかけてしまった (>_<)

 

 

           

                                                    『 数独-2月/4日号~出題引用 』                       

                 

                                    ★ ちょっと..傾いてます  _(._.)_

 

 

 

 

                                                                                            

                                                                                       前回解答    

             

 


見島発 【今が旬の“ワカメとイナ”】 \(*^_^*)/

2018年02月03日 | 日記

30. 2. 3 (SAT) 昨日今日と雨も降りましたが、気温もさほど下がらず....この時期にしては、良い方だったと思います。

明日からの急転直下の暗転寒気には...用心したいと思います。見島にもインフルエンザも上陸しているらしく...何人かの名前も聞きました。AかBかと言うより、引くか引かないか。

山口県下では、県知事選挙が明日になっていますが、わが見島では繰り上げ投票日が本日で、午前中に済ませました....候補者の声はテレビだけ....ちと寂しいね。

前回の総選挙で投票箱が本土へ当日渡らなかったため、今回かぎりの協定で、防府の陸自ヘリがことと次第では....搬送任務に就いてくれることになってるようです <(_ _)>

さて、この寒い時期、海では岩海苔の他、“ワカメやイナ”も元気に成長してくれています。正に、【 旬 】につきます.....これを食べられるのも“しあわせ”のひとつです。

 

 

               ワカメとこの“酢だいだい”は、切り離せません....しぼった酢としょう油で....ゆでたてを

              

 

 

                          本村港の内壁で採ったワカメ(若布)....旬です

              

 

 

                              一番長いものは、まな板を往復できました

              

 

 

                            芽かぶののところを湯に浸けると....もう緑に

              

 

 

                             あの旬のワカメが.....シュンとなりました

              

 

 

                      熱い湯で茹でると言うより....さっと、くぐらせる程度で今のは十分

              

 

 

                                   すぐさま、流水で冷やします

              

 

 

                        水切り中......緑色鮮やか.....見ただけでも美味しい

              

 

 

                           いただきものの“イナ”は、お袋が湯通ししてました

              

 

 

                      メインのおかずでもないのに.....食べ出したら止められません

              

 

 

                    だいだいをしぼってしょう油をかけるだけで.....美味しくいただけます

              

 

 

                 イナは酢じょう油よりも酢味噌で味わうのが一般的です...微妙な磯香がまたいい

              

 

 

                   お代わりもたっぷり....旬ワカメを“うどん”とかに入れて...もっとグーです

              

 

 

                  今時のこんなイイ天気、モッタイナイ.....分割して貯金できればいいのに (^^;)