見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【いざ】という時 (*_*)

2014年09月25日 | 日記

この近年、天変地異による人への災害が地球規模で頻発しています。天災ばかりとは言えないのじゃないか.。

予報官とかが予想だにしないほどのまれに見る災害が、あちこちで多発の現実があります。

 

公僕の役目のある方がよく使う『ソフト面とハード面。』以前役に立たないハード面に国家予算を使いすぎとお叱りを買ってましたがね。

現数の砂防ダムでは、防ぎきれない土砂流出や津波に耐えられない防波堤やその他施設と、枚挙に暇のないこととなっています。

何か起きても、最小限度にとどめられるものとしての整備がのぞまれます。

計り知れない自然のちから.....もしものときにの心づもりは.....他人事とか対岸の火事どころではなくなってきました。

風雲急だと逃げるが勝ち・命あっての物種ですが、普段の準備や蓄えによってはあとあと、後悔しなくて済むかも知れません。

そんな一端を調べてみます。

 

 【いざという時

   非常事態....重大なこと,緊急になすべきことの起きた場合。

 

     

                                                ( 資料映像 )

 

              

 

   

                                               ( 資料映像 )

 

           

                                                ( 資料映像 )

 

 

         

 

                                  

        

                                                  ( 資料映像 )

 

                                    重複していますが、大事な部分は押さえておきたい!!

                     

                                                  ( 資料映像 )

 

      

 

                                                  ( 資料映像 )

 

           

                                     ( 資料映像 )

 

   私の保険加入例:建物更正共済(長期物)......いいとは限りませんが、安心しています。

    JA共済が販売する、建物、家財を保障する共済である。建更(たてこう)と略称される。

 ・損害保険のひとつで、原則掛け捨てである火災保険とは異なり、満期時には満期共済金、満期時割り戻し金、                           

据置割り戻し金が受け取れる。........わたしんちは、30年で満期が300万円の分に入ってます。モウスグ...エヘヘヘ。

 ・保障期間中定期的に修理費共済金を受け取れるプラン(但しこれは満期共済金の先取りに相当する)もある。

 ・地震などの自然災害による損害もカバーされており、保障金額(火災共済金額)の半額を保障している。

 ・組合員以外の加入には一定の制限....これは元々農家のための保険になっているからである。

 

    火災保険は、一箇所に入れば十分!?ですが、地震や自然災害を保証してくれる保険も見直されています。

    生命保険同様に、税控除の対象にも当然なっています。

    今は、災害が多くなって来てるから、長期の厚い保証が見直されて、短期のものとなると言ってます。勉強しましょう。

                  

                   ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

 

 

          「 自業自得 」 (じごうじとく) : 自分の行いの報いを自分が受けること。一般には悪い報いを受ける場合に用いる。                        

                  もとは仏教の語で、自分のした善悪の行為で、みずから苦楽の結果を招き受けること。▽「業」は行為。

            

 

                                                    ( 資料映像 )

 


見島発 【やる気&負けん気】 (>_<)

2014年09月25日 | 日記

台風接近の雨....温帯低気圧後も雨あしの強いところもと....要警戒の日本列島!!

ULTRA....超ヘビーな雨、それも攻撃目標を次々に変えて、打つ手のない人間様は、地球力に弱い。

被害が出てからあれやこれや種々の対策を講じるよりも、先んじての「一歩」が明確になれば、犠牲もないけどな。

あと僅か、もうちょっとで克服できるかも、用心とかも大事ですが、けどマスコミの異常な報道も..過剰警戒となりそうな?

 

   先般の「志」についてに、プラスできたらと【やる気】&【負けん気】について考察します。【元気】は、またあとで。

                         ( 資料映像 )

 

【やる気】...物事を行おうとする気持ち、欲求などを意味する表現。....持ち上げたいモチベーション!!

          

                                                                       ( 資料映像 )

 

           

                                 ( 資料映像 )

 

       

                                  ( 資料映像 )

 

     

                                  ( 資料映像 )

 

                                  ( 資料映像 )   

 

 

【負けん気】...負けるのがきらいで,簡単には引き下がらない性質。....やる気維持継続のスタミナ源!!

 

        さすが、アイデア随一、ありがたい動機付けです。

       

                                     ( 資料映像 )

 

 

        

                                    ( 資料映像 )

 

                                     

    この方達は、一番になる must「宿命」がある。でも、それが生きる道、人生。人は、戦う動物の良い見本!!

      

                                  ( 資料映像 )

 

                         人それぞれに、いろんな負けん気。

        

                                 ( 資料映像 )

 

 

          Make  efforts.   &    Good  luck !!

         

                                       ( 資料映像 )

                                         m(_ _)m   提出が遅くなりました  _(_^_)_

       

                            ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

  

 

             「 傾城傾国 」 (けいせいけいこく) :  絶世の美女のたとえです。                                                              

 

               その美しさの故で、人心を惑わすことになり、国や城を傾け滅ぼすことを表します。女性に罪はありません。

 

                             どんな美人だったんでしょうね?美人も苦労が絶えないでしょうね、こと一番となると今も昔も....。

     

 

                                 ( 資料映像 )

 

 

 

 

                            

 


見島発 【下剋上】サラ川抜粋(-_-;)

2014年09月22日 | 日記

 

 【俺の部下 いつの間にやら 俺が部下】

 

           

                               ( 資料映像 ) 

 

 【酌をする 今の上司は もとの部下】

 

               

                               ( 資料映像 )

 

 

 【指示される 上司は息子と 同じ歳】

 

          

                           ( 資料映像 )

 

 

 【今は部下 明日は上司に なるキャリア】

                       

                              ( 資料映像 )

 

 

 

 【脱サラで 昨日の部下が 今日の得意先(きゃく)】

 

 

               

                                   ( 資料映像 )

 

 

 

 【元部下の 指示に従う 再雇用  (同義:再雇用 鍛えた部下に 鍛えられ)】

         

                                      ( 資料映像 )

 

 

 【コワモテの 部長家では 妻の部下 (同義:人生の 第二職場は 妻の部下)】

 

    

                                    ( 資料映像 )

 

 

 【欲しいのは 残った人より 去った人】

 

        

                     ( 資料映像 )

 

 

 

 【政権を 奪回できぬ うちの父】

 

          

                                 ( 資料映像 )

 

                  ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

 

 

   「 旗幟鮮明 」 (きしせんめい) : 主義主張や態度などがはっきりしているたとえ。旗じるしがはっきりして鮮やかである意から。                         

 

            ▽「旗幟」は旗・のぼり。外にあらわれた主義主張や態度などのたとえ。「鮮明」は鮮やかではっきりしているさま。

 

     

                             ( 資料映像 )


見島発  定期船「おにようず」3便 帰島

2014年09月21日 | 日記

きょうは彼岸の入り、......でも仏滅。

見島神社は、収穫祭に向けて....一斉清掃しました。

台風がまた、北上して来ますね....最近乾いたので菜園にパラッとひと雨欲しいのはやまやまですが。

........と申していましたところ....寝てしまい朝になりました。

本日は大安なり....とてもいい天気で、きのうの風もおさまって、漁船も多数出港しています。いい魚に有りつきたいな。

魚と言えば、ヒラソをいただいて美味しく二日かけていただきました。

昨日の、定期船おにようずが帰ってくる所と宇津停泊への出港まで撮りましたので、紹介します。

 

 

          相島を過ぎて、見島が近くなります。                   アップして見ると、波もあります。

        

 

                      ライスセンター、八町八反からの眺望.....稲刈りも終わりました。                                      

        

 

                         高見山沖、もう入港間近....漁船が通り過ぎます。

        

 

                        「見島、見島....こちらおにようず、間もなく入港します。」

        

 

                          急げ急げ......早く仕事を終えたい.....!!

        

 

                                       「入港」

         

 

                                港の中は、凪ぎじゃのぉ!

        

 

 

                              宇津港へと......急ぎ足で出港!!

        

 

                           港内も安全のため......徐行厳守します。

        

 

                             外に出ました.....一気呵成で帰るぞ!!

        

 

                  よぉ~く見ると........おにようずの後には........飛行機雲のような!?

        

 

 

                そう...尾を引くこの白線は、「おにようずウェィブ」......!!  オミゴト。

             

 

 

                         ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

 

     「 奇策縦横 」 (きさくじゅうおう) : 人の意表をついた奇抜で巧妙なはかりごとを、次から次にひねり出すこと。

                           また、すぐれた計略を自在に行うこと。

                   「奇策」は、人が驚くような奇抜な計画のこと。 「縦横」は、自由自在。思いのままに行うこと。

 

        

                                  ( 資料映像 )




見島発 『E-妥協』すること (-_-)

2014年09月18日 | 日記

 

きょうの日めくりには、日清のカップヌードルが昭和46年9月18日に発売開始したようです。

                      チキンラーメン1958~

                            ( 資料映像 )

大阪万博開催とかもあり....急速に日本が発展進歩していきます。

                  ( 資料映像 )          

翌年の5月15日には、沖縄が本土復帰します。

               ( 資料映像 ) 

隣国の近年の嫌な行為、それは即ち、敗戦にも拘わらずこの日本の力に脅威を抱いているからに他なりません。

みなさんはどういう風に考えているかは、図りかねますが....よそから見ると面白くないのでしょう、昔に比しては。

私個人としては、例えば、その国の人、ひとりひとりは.....とても「いい人」が多いと思います。

しかしながら、「国家」を背負うと...集団的見解となり....敵外視されています。

それぞれの視点....プライド、ステイタス、ポリシーとか....相手目線よりも高い所にいたいのが心情でしょうね。

「妥協」.....お互い歩み寄る所を見いだせることが大事なのでしょう。

                         

                                     ( 資料映像 )

ちと、分不相応な話題から始めていますので、もっと低い位置というか身近な話しの妥協点について考えてみたい。

 

その一、大人気ない行いにむかつく。

     どこにでもツバを吐き、小便をし....空き缶とかをヤブとかポイ捨て。

                       

                                        ( 資料映像 )

その二、TVのCMがしつこく長くて...イライラする。

               ( 資料映像 )

 

その三、ハエや蚊が.....顔のまわりでブンブンうるさい。(五月蝿い)

                      ( 資料映像 )

その四、雑草の伸びるのが早い。

          ( 資料映像 )

その五、明らかに悪い行為をしているのに....抜け道や弁護の余地があること。

                       

                                       ( 資料映像 )

などなど、イライラ、むかつき等不平不満や愚痴....虫の居所悪く・すぐにも切れてしまいそうな用件は、散在しています。

   

       

                                ( 資料映像 )

これをぜ~んぶ受け入れたり、吐き出していたりでは、身も持たないし他人様も迷惑を被ります。

 

そこでこの「妥協」という......中途半端なんだけど、きちっと折り合い途を付けるいい言葉が存在します。

そう、いい大人なんだから....いい加減にいい妥協して、包容力、寛大さをみせてやりましょう。

                       

                                ( 資料映像 )

所詮、小事・細事にこだわったって、いいことはないし......損得勘定しても...やっぱり損でしょう。

妥協する時は、ひとまず笑ってごまかしましょう。あとはなんとかなるもんです。

 

人は、時間や生活に余裕がありすぎても、マイナス思考に陥りやすい反面があると思います。

                  ( 資料映像 )

人は人、意地を捨てせめて気張り過ぎずに、リラックスして.....ゆったりと眠りについて忘れたいものです。

                 

                                            ( 資料映像 )

                                              耳をすましてみれば、秋の夜長を虫たちが演出していますよ。

 

                          妥協、それが明日への活力となります。

 

 

                   ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

 

     「 烏合之衆 」 (うごうのしゅう) : 規律も統制もなく、ただ寄り集まっているだけの集団。                                        

 

                          秩序のない人々の集まりや軍勢にいう。                                            

 

                          からすの集まりが無秩序でばらばらであることから。

 

 

          

                                                                           ( 資料映像 )

 

 


見島発 “彼岸花” (*^_^*)

2014年09月14日 | 日記

彼岸花】from ウィキペディア抜粋).......説明が長いので...多少はつっています。

                       ( 資料映像 )

ヒガンバナ(彼岸花、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草である。クロンキスト体系ではユリ科。リコリス曼珠沙華(マンジュシャゲ、またはマンジュシャカ サンスクリット語 manjusaka の音写)とも呼ばれる。

                                                                                  ( 資料映像 )

日本には北海道から琉球列島まで見られるが、自生ではなく、中国から帰化したものと考えられる。その経緯については、稲作の伝来時に土と共に鱗茎が混入してきて広まったといわれているが、土に穴を掘る小動物を避けるために有毒な鱗茎をあえて持ち込み、畦や土手に植えたとも考えられる。また鱗茎は薬になり、救荒食でもある。

人里に生育し、田畑の周辺や堤防、墓地などに見られることが多い。特に田畑の縁に沿って列をなすときには花時に見事な景観をなす。

                                                               ( 資料映像 )

全草有毒で、特に鱗茎にを多く含む有毒植物。経口摂取すると吐き気や下痢を起こし、ひどい場合には中枢神経の麻痺を起こして死に至ることもある。

有毒なので農産物ではなく年貢の対象外とされたため、救荒作物として田畑や墓の草取りのついでに栽培された。

鱗茎はデンプンに富む。有毒成分であるリコリンは水溶性で、長時間水に曝せば無害化が可能であるため、救飢植物として第二次世界大戦中などの戦時や非常時において食用とされたこともある。

鱗茎は石蒜(せきさん)という名の生薬であり、利尿や去痰作用があるが、有毒であるため素人が民間療法として利用するのは危険である。毒成分の一つであるガランタミンはアルツハイマー病の治療薬として利用されている。

とあります。「毒花」と言われてたので、見るだけでほとんど触ってもいません。でも、独特の「赤」色は、目立つし触るな危険のサインを出しているとも言えますね。

天高く見島牛肥ゆる....秋の....。見島は、カラッとした秋風が吹く天気となっています。

 

                    軽車空!?                         本村港 (稲刈り後の田んぼも)

         

きのうは、遠くでクマゼミが未だ鳴いてました。鳴けば夏に戻るか...相手が見つかるといいけど!?

長雨で.....彼岸花の季節感・体内時計に狂いが生じたか?.....かなり早くから準備しちゃって....彼岸までには枯れてしまいそう!?

そんな、だけど健気で...妖艶可憐な美人達をランダムに紹介します!!

 

                            ( 資料映像 )

 

                       一気に土中から伸びてきて、さあ今からって感じ.......。

         

 

 

                           早くも........花開く時を迎えています。

         

 

 

                             人には毒でも、蝶にはご馳走です。(妻の撮影)

         

 

 

       稲刈りワラの山積み(見島ではトシャク)の横にも            草の隙間をかいくぐり、自慢の花咲かす!

         

 

 

               みどりの中の赤もいいが、こうアップすると......紅蓮から紅蔓とか、言葉ができそう!!

         

 

 

        早咲きと今からのもんが混在して........。                単独のアップも綺麗!!

         

 

 

                                オシロイバナ群をバックにコラボも両者映える!!

                

 

 

 

                           ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

 

 

           「 勇猛果敢 」 (ゆうもうかかん) : 勇ましくて力強く、決断力のあるさま。                                             

 

                              ▽「勇猛」は勇ましく、たけだけしいさま。「果敢」は思いきりがよく勇敢なさま。

      

                                      ( 資料映像 )

 

  

 


見島発 仏滅には要注意!!

2014年09月12日 | 日記

【仏滅】 ぶつめつとは、

                       

 

六輝の一つ。「全てが不吉」という意味。                                                                      

元々は「全て空しい」という意味から「物滅」とされていましたが、時代と共に「仏も滅亡するような最悪の日」という意味に変化し、「仏滅」となりました。  

世間では、祝い事、法事、移転、開店など全ての催事は凶とされ、何事も上手くいかないとされていますが、葬式だけは出しても良いといわれています。 

結婚式においても仏滅は避けるべきだといわれています。 (kotobank引用)

                     ( 資料映像 )

六曜の一つで大凶日。移転,開店,新規事業の開始など,すべてのことに終日凶とされ,結婚式も仏滅は避けて行われるし,この日に病気にかかると  

長患いになるという。六曜は,室町時代初期に中国から伝わった暦注で,当時は仏滅は空亡(くうぼう)と呼ばれ,時刻の占いに用いられていた。 

1688年(元禄1)の小泉松卓の《頭書長暦》という暦注解説書には,虚亡(こもう)(悪日)とあり,1747年(延享4)編の《万暦両面鑑》には物滅とあり,

空亡→虚亡→物滅→仏滅と変化したらしく,仏教とは無関である。 (世界大百科事典引用)

 

          

                                             ( 資料映像 )

 

  

この【仏滅】、残念ながら....六日に一度でぼぼ推移しています。多少....年間の調整で不規則な時も間々あったりはしています。

で、大概ですが.....私の最悪日と合致するのが間違いないほど....仏滅に集中しています。

ケガをしたり....なにかしら上手くいかなかったりと....妙に嫌らしい日だと気づいた時は....仏滅日。

私の子供らも.....えてして....何かあった日は仏滅と重なる時が多いようです。

「きょうは、仏滅だったんだよ。教えときゃ良かったね。」のとき間々ありなむ。 (>_<)

 

     

                                    ( 資料映像 )

 

                                      個人の勝手なんですけど.....。  m(_ _)m

    

                            ( 資料映像 )

 

                     仏滅を逆手にとると、上手くいく人も居るんですよね!!

               

                              ( 資料映像 )

 

                【仏滅】までいい日なら....年中、『大安吉日』だよね。!(^^)!    

           

                              ( 資料映像 )

 

 

     JASON&仏滅.....重なると.....“中和”ってことで....。。。。

   

                        ( 資料映像 )                     

      

            【 昔からの吉凶のノウハウ...選択できる余裕があれば....良しとしますか。】

 

 

                  ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

  

 

     「 天衣無縫 」 (てんいむほう) : 物事に技巧などの形跡がなく自然なさま。                                            

           天人・天女の衣には縫い目がまったくないことから、文章や詩歌がわざとらしくなく、自然に作られていて巧みなこと。                

           また、人柄が飾り気がなく、純真で無邪気なさま、天真爛漫らんまんなことをいう。                                   

           また、物事が完全無欠である形容にも用いられることがある。                                                

           ▽「天衣」は天人・天女の着物。「無縫」は着物に縫い目のないこと。「無縫天衣むほうてんい」ともいう。

 

    

                             書物にも種々の天衣無縫が....。

                                   ( 資料映像 )

 


見島発 『えっ、うそでしょっ。』“うっそぉ”!?

2014年09月06日 | 日記

「本日は晴天なり」.....なんとこの言葉のうらめしいことか!!

早速の早起きで勇んで......稲刈りへ.....この時期一番の夜露が降臨...。

畦まわりを刈り、ブロワーや竹で水滴を落とし..さあ刈るぞ..と今度は...天からの滴...ポトポト.。

大急ぎで片付けるも、ザーザーずぶぬれの大雨になりました。何だったの...今日の天気は?意地悪!!

ホントに...疑いたくなるような.....うっそぉ~信じらんなぁ~い!!...でした。明日から、出直しです。

 

                        うっそぉ、そんなことを集めています。

 

                              

                                            ( 資料映像 )    

     

                                   

                           人文字にもいろいろありまして....

                              

                                       笑うメディア C uRAZY~ ( 資料映像 )

 

 

   少の希さんかさゆみさん!? 実は..36才のChina Lady    キン肉マン?...4才のムキムキちゃん..でべそ?

              

                                                   ( 資料映像 )

 

 

        エッうしろ姿は....もしやマツコさん!?            誰だよ、字まちがっていては、死ぬに死ねないよ!!

               

                                            ( 資料映像 )

 

 

            たいへん実直な解答です。純粋無垢!          そのとおりです。交替しないと「確かに」きついよね。

            

                                              ( 資料映像 )

 

 

        ◎◎電器さんあっての世界ですもん。しみ最高!             秀逸!!正直な句に、言葉がない。

                      

                                                 ( 資料映像 )

   

 

                  ことマンホール好きには.....はまってしまいます!? 穴があったら、入りたい!!

           

                                                  ( 資料映像 )

 

                             【我が身をふり返る、いい話】

         ◎ 電車の優先席で居眠りしていたガラの悪いお兄さんを小さな男の子が揺り起こして

       「おばあさんに席を譲ってあげてよ」って、そしたらお兄さんがスクッと立ち上がって席を譲ったあと                         

       「よう坊主!すまなかったな、その気持ちずっと忘れるなよ」って頭を撫でてた。                                      

                寒かったけど心は暖かな一日になりました。


見島発 「疑問」に思うこと!?

2014年09月05日 | 日記

きょうはとてもよい天気となりました。

わたしんちは、明日から稲刈りをしようと思います。

三反弱ですから、ホントは一日で十分ですが、八町八反の中にあるとこは、早くて明後日....微妙な乾きの田んぼです。

コンバインとかキャタピラーで走行する機械は、人間と同じくらいの接地圧ですから...人が埋まらなければ通常、機械もOKです。

若い時、大型特殊自動車(大特)免許を取得して、ブルドーザーとかバケットドーザーに乗って仕事していました。

施設車両ではノンクラッチのトルコン車両が多く、いわゆるオートマ、作業によっては右足でアクセル、左足はブレーキの時があります。

真ん中が操縦席だから、右でも左でもブレーキが付いているのです。左右ちょっと機能が違うところはありますが。

何が言いたいかと言うと...悲しいかなオートマ運転の高齢者もしくは女性の方が、アクセルとブレーキの踏みまちがい事故の多いこと。

今日もコンビニ突っ込んで相手の死亡事故となってました。コンビニとか道路からすぐの立地なんで...予防にパイプでも付けんと怖い。

こんなまちがいが起きるから....オートマ運転は....右足アクセル、左足ブレーキで教えて、それなりの構造にすればと常々思ってる。

 

こんな普段からの疑問や不思議なことを上げてみたい。別に代わり映えしないでしょうが、こんなもんかと思ってくだされば結構です。

 

その一、遥か太古の昔、身の丈何十メートルもある恐竜が実在したこと。信じられます。

                        

                      行きました。小倉の恐竜博物館.....すごぉいネ!!

         

  昨日には、アルゼンチンで新種草食恐竜の化石発見news(右の写真)...重さ60トンの可能性!?..。 ( 資料映像 ) 

     いずれ....ジュラシックパークは実現しそう.....えさ代すごいぞ。やっぱやめたほうがいいかも。

 

 

その二、この地球もそうだが...宇宙ってどおなってるのか!?結果がない、一晩明かしたこともある、いろんな持論討論。

         宇宙は誕生して138億年になる。(どのくらい遠いのかも、始まりは何かも...悩ンで見ても仕方ない。)

         観測可能な宇宙は半径460億光年でその中に銀河は800億個以上あると見積もられている。

               想像すらできないすごさ、、、、、我が身のちっぽけのみじめさかな。

 

         

                                            ( 資料映像 )

 

その三、紀元前三千年以上も前に優れた文明が存在し栄えていたこと。

        エジプト、インカ、マヤ、ムーやアトランティス.....ナドナド。謎多き文明ばかり。

 

                やっぱり.....空とか太陽、宇宙への崇拝心は、己の弱さを知ってるからやね。

                              

                                ( 資料映像 )

      日本の土偶にしても....どお思う?宇宙人それとも未来人のタイムトラベラーのどっちかだよねきっと。ナスカとか。

                             目印になる大きなもん作ってたかもね!!

 

         モアイさんには、体があったんだって。            アトランティスもムーも、海底ではなかなか....。       

                            

                                 ( 資料映像 )

     中国の遺跡から【Made in Swiss】の腕時計が発見されてるとか...。ひょっとして...過去の人が未来に来てたんかも?

 

                      海底水族館のような、竜宮城的になってロマンの世界。

         

                                           ( 資料映像 )

 

その四、水中や地中から出た虫が、空を飛ぶこと。........さも当然のように羽化して飛ぶけど、変な気分にならんのかな?

     海の中は餌が多いし広いし、外に出て飛ばんでも良かったんでしょう。池とかじゃ狭いし、可愛い子には旅をさせる。

     しかし、遺伝とかそのプログラミングが次世代に繁栄するのがすごいな。農薬には注意!なんて入ってたりして...。

 

      広い世界に出て、相棒を見つけて子孫繁栄のみに生き、娯楽はない。餌は食べてもいいけど。限られた欲望のみ。

      

                                   ( 資料映像 )

       ま、しかし、文明を持つ人間から.....人を殺すけど知らんぷりの細菌・ウィルスの分野まで、どなた様が【創造主】?

       はたまた、植物やきのこの類まで.....よくお造りあそばせました。感動です。そして、今の世界に居ることも含めて。

 

 

                           ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

  

 

           「 虎視眈々 」 (こしたんたん) : 虎が獲物をねらって鋭い目でじっと見下ろすように,機会をねらって油断なく                           

                              形勢をうかがっているさま。

 

    じっと焼けるのを待つ            と、大脱走を企図                   こりゃ、におうぞ!!

        

                              ( 資料映像 )  

 


見島発 【3K】は今!?

2014年09月03日 | 日記

九月に入り、三日が過ぎます。日本の政治も次なる動きがあります。

どおにか、天気の合間で田んぼが渇いたから稲刈りを済ませた家もあります。

今度の休みに計画していますが雨続きのため、ため池の水をかえたりして苦心惨憺です。

そんなこんなをしていて、【3K】って言葉よく使われてたなぁとふと思い出して、調べてみました。

 

 

                 【3K】の職場や仕事を新しくの環境対策が、雇主さん達もKの環境に置かれています。

       

                                    ( 資料映像 )

 

 

                  誰かがしないと、この世の中成り立たないけど、リミットを考え処遇しないとね。

               

                                     ( 資料映像 )

 

              

                                      ( 資料映像 )

                

          

                                       ( 資料映像 )

 

                

                                      ( 資料映像 )

 

                         花形の仕事でも、まあ半数以上が現状満足程度です。

          

              

                                      ( 資料映像 )

 

 

                    これを見たら.......悪い事して刑務所で【3K】を克服!?

                  

                                     ( 資料映像 )

 

 

                               微妙な......3Kもありますね

            

                                      ( 資料映像 )

 

 

                               附録: 3Kのいろいろを見つめて。

         

 

 

                 3K(Kitchen付)

                   

                                      ( 資料映像 )

                                

        

                  ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

 

 

           「 泣斬馬謖 」 (きゅうざんばしょく) : 【泣いて馬謖(バショク)を斬(き)る】と訓読みされまして、
                 

             規律を守るためには、信頼して愛している者も私情を捨てて厳正な処分をすることを表す四字熟語です。

 

 

                                     ( 資料映像 )

     

 

           


見島発 ※今の草花景色※

2014年09月01日 | 日記

  八月最後の日曜日、定期船「おにようず」の船員もやっと四便運行から解放です。お疲れ様でした。

 

                           ややなみ高しの一便入港中

         

青柚子が欲しくて、広類畑に行きましたが今年はなっていませんでした。柚子ごしょうピンチ。

代わりに栗がもう、かなりの虫にやられていました。よお知っとるのと感心、少しだけいいの摂ってきました。

とにもかくにも.....ヤブ蚊のすごいのなんのって..ワンワン..美味しくもない顔めがけて集中攻撃...まいりました。

大きいのより小さいのがいやらしいね。ピシャッとやられるまでのフャイトにはいつも思うが、ただただ感嘆符です!!

秋めいてきましたね、せっかく稲刈りも順調に開始かと思いや.....非情にも雨が落ちてきています。

待ちましょう仕方ない。  道端の草花とか撮ってきました。秋の気配です。

 

 

           ノシラン(しめ飾りに使用)                            ヤブラン

               

 

 

                金水引                         ヌスビトハギ(クッツキムシのひとつ)

               

 

 

              マルバハギ(秋です。)                           芙 蓉

               

 

 

               矢の根草                                 ツユクサ

               

 

 

          ヤブカラシ(ホントにしつこい)                マルバルコウソウ(見た目はいいがお邪魔虫)

               

 

 

          ネコジャラシ(こちらもお邪魔虫)               アジサイ(長雨で枯れるに枯れないで居る)

               

 

            クズ(最強のお邪魔虫)                     電柱でござる。シビれて枯れて!?

                      

 

 

      青しその穂(早く白イカのツマで食べたい!)                      ニ ラ

               

 

 

               ミニアサガオ         (かろうじて夏を演出)        ミニアサガオ

               

 

 

        季節外れの八重桜一輪(鉢植えから)           頭を垂れて....お待ちの実った穂....わが社の田       

              

 

      こうして.....野草とか調べてみると......意外にも.....野鳥ウォッチに匹敵の趣向かとも思ってみたりです。

 

 

                   ◎ 熟熟余談(つらつらよだん- 本日の日めくり 四字熟語 )     

 

 

         「 下学上達 」 (かがくじょうたつ) : 身近で容易なことから学んで、だんだんに高度で深い道理に通じること。                     

                              また、手近なところから学び始めて、次第に進歩向上してゆくこと。                            

        ▽「下学」は初歩的で卑近なことを学ぶこと。「上達」は高遠な道理に通じること。「下学かがくして上達じょうたつす」と訓読する。                            

 
 
         
                                              ( 資料映像 )